車はね AT限定で十分という意見は確かにその通りだと思うけどね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:13:11

    バイクだけはマジでMTのほうがいいの
    ATよりMTのほうが楽なんてそんなんアリ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:14:08

    教習で乗ったATがトラウマなのは俺なんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:14:37

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:14:38

    >>2

    わかるぜケンゴ

    MTと違ってアクセル回してからワンテンポ遅れて発信するから一本橋が死ぬほど難しかったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:14:47

    AT限定にするとダサいバイクしか乗れないんだ
    頑張ってMTを取るんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:15:29

    >>5

    ウム…スーフォアとかかっこいいバイクはMTに多いよねパパ

    しゃあけどスレ画のバイクはATバイクやわっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:16:33

    ウム…選べる車種を増やしたいということならMTを取るに越したことはないんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:16:57

    ちなみに現代のバイクはホンダのEクラッチやクイックシフターがあるからMTと言いつつほぼAT並に楽らしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:18:24

    ホンダもカワサキもヤマハもスズキも強すぎるーよ、てかそんなに人気って訳でもないのに日本車強すぎるーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:19:25

    >>6

    しかし…ワシはレブル250が乗りたかったから免許を取ったのです

    シンプルを突き詰めたタフ&COOLなデザインとしてホンダ公式からお墨付きをいただいている

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:19:26

    最近はATっぽいMTみたいなバイクもあるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:20:21

    >>11

    ダサッだせーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:21:36
  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:23:49

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:24:53

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:25:16

    >>13

    もちろんスーフォア

    極限までスーフォア

    なんでやーっなんで新型が出せなくなってしまったんじゃあっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:27:57

    >>4

    あとATはスクーターだからニーグリップできねぇからバランスも取りにくいんだよね

    やっぱ2輪のATはクソじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:30:52

    でも一昔前のビッグスクーターを便器呼ばわりは流石に愚弄しすぎだと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:35:13

    >>13

    cbr250rr→見事やな...

    URL→な、なんだぁっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:35:35

    教習でMTに慣れてからATに乗ると思ったより曲がりづらくてビビるよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:36:51

    >>20

    ウム…

    しかもMTの教習車よりでかくて重いから乗りにくいんだなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:38:29

    ワシは散々中途半端だからやめとけと言われた150クラスに乗ってるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:40:40

    カブのシフト操作=神
    左手が疲れないカブの自動円心クラッチは最も運転しやすい機構なんや
    ギアはガチャガチャ変えたいけれどクラッチ操作が面倒なマネモブに勧めたいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています