タンヤオを匂わせてやねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:33:19

    么九牌でロンするのもウマイで!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:34:54

    ムフフフ ヤオチューを捨てるのは序盤まで
    中盤からは平和の14待ちをダマり続けるの

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:37:23

    早いリーチは一四索と考えられる
    ◇この一切根拠のない格言は…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:37:44

    🀄を切ってやねぇ 🀄をツモってやねぇ 🀄を切ってやねぇ 🀄をツモってやねぇ 🀄を切ってやねぇ 🀄をツモってやねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:38:17

    裏ドラで跳満は醜い!

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:41:14

    タンヤオしか見てなかったのに気が付いたら三色同順も付いてたのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:42:16

    一盃口…すげぇ
    感動するぐらい揃わないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:42:48

    よくあんな複雑な役のゲームを覚えていられるなと感心するのが俺なんだよね
    毎回ルールブック見ながらやってるのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:44:14

    えっ役読みとかやってるんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:45:04

    >>8

    おーっなんか揃ってるやんと思ったら大体役なんだ

    芸術点が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:45:56

    >>8

    リーチ覚えとけば問題ないよ(笑)

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:46:19

    迷彩=クソ
    これの真似しようとしたら結局二枚切っただけのバレバレの染め手になった上にフリテンになったのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:57:45

    親「ムフフドラ3、2.5.8の3面待ちでハッピーハッピーやんケ」

    子「しゃあツモ!タンヤオ1000点」

    親「…」

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:26:28

    ワシ「ヒャハハ役満確定めっちゃオモロいでェ」
    カス「ロン タンヤオなんや」
    ワシ「ふざけんなよボケが」

    最近こんなの続きなんだよね 3人卓でも役満出ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:23:43

    >>7

    しゃあけど一飜は安いわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:26:16
  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:28:59

    >>12

    そもそも迷彩自体がツモ運依存だしそこまで計算づくでやるのは漫画の世界なんだ

    よく漫画でディスられる効率厨のコンピュータ麻雀やってるのが一番なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています