ガンダムでなんか機体同士が近くになったら通信繋がる現象あるじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:08:38

    あれなんなの

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:11:00

    レスバ専用チャンネル…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:16:33

    周波数指定無しで回線開いてるぐらいしか言うことねぇな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:17:50

    接触回線…
    短波通信…
    あとは何だ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:17:50

    お肌の触れ合い通信だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:18:42

    国際救難チャンネルというものがありまして

    スレ画はタイミングがあっただけでお互いに聞こえてないのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:20:32

    回線を指定して繋げた(0083の試作1号機VS試作2号機)
    そもそも会話してない(00のエクシアVSフラッグ)

    後はなんかこう……ノリ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:20:53

    いくらCEでも国際通信規格みたいなのはあってMSにそれ搭載してると思う
    味方だけの通信とは別で

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:21:03

    一見会話風な編集してるがよくよく聞いてると一方通行×2でもおかしくないってことはよくある

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:21:17

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:21:27

    冨野作品なんかは好き勝手言ってるだけなのに会話成立して見えることが多々あったり

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:22:58

    でも確か何らかの絵面が撮りたいから、てことでお肌のふれあい回線とかワイヤー接続の設定作ったって富野監督が言ってた気もする

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:23:52

    >>7

    あんだけ喋っててほとんどが独り言なグラハムさんは一体...

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:58:21

    スレ画に関しては元々共通規格だしローカル通信機能が付いててもおかしくはない

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:07:50

    Vガンはそこんとこの表現徹底してた気がする
    地上だとキャノピー開けて会話してるシーンとか多いし

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:11:50

    宇宙世紀だとZからだったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:15:48

    お、なんか敵から通信来てるわ。繋げてみようみたいなのの方が多い印象

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:19:04

    まあガードチャンネルだとしても
    貴重な帯域を口喧嘩で塞いでんじゃねえとは思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:24:28

    F91だとザビーネがワイヤーくっつけてシーブックの独り言聞いてたような

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:39:11

    糸電話と同じで接触してると会話出来る

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:48:22

    お肌の触れ合い回線便利だよね
    ハイ後ろから組みついてグダグダとお喋りして救援が来て離脱ー

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:50:09

    既に言われてるが変態の様に会話が成立してるように見えるだけで独り言パターンが混じってるからややこしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:52:02

    富野は接触回線の時は会話になってるけどそうじゃない時は会話してるように見えてお互い勝手に喚いてるだけな印象

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:52:11

    しかしモビルスーツなんて巨大な金属の塊に覆われてるのに
    話し声がちゃんと通じる接触回線っていったいどういうセンサー搭載してんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:52:45

    アスランはクロトと喋ってるシーンのほうが代表的じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:28:07

    通信が混線してるんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:42:15

    >>21

    機体同士接触させて機体同士の振動を介して通信回線にするって方式が宇宙世紀の主流

    この原理を応用して生身の人間がワイヤー接続でMSの装甲の振動拾って機体との通信回線にするって方式もある

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:58:26

    ガンダムどころかナイツ&マジックでもあったなそのネタ

    たしかお互いに相手の手を読んでいるだけだから
    会話しているわけではないと括られてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています