へっ何がドンブラザーズや またレジェンド頼りのくせに

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:31:27

    なにっ 全然使ってない

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:32:53

    もしかしてレジェンド要素はいらなかったんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:34:17

    へっ、何がフルCGのメンバーや。どうせすぐにアバターチェンジばっかになるくせに
    なにっ、普通にそのまま戦ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:35:27

    後半アルターチェンジ使ってた覚え無いんだよね
    まあ忘れてるだけかもしれないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:35:31

    何が男性ピンクや 中身の濃さでそんな話題性打ち消されてるくせに

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:36:22

    レジェンド要素がマジで序盤しかないってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:37:20

    >>5

    確かに初の男性ピンクってこと忘れてたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:04:01

    >>6

    ネタだよ

    後半もたまに使うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:07:31

    ピンクだとかどうでもいいレベルのやらかしあるからガチで気にならないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:10:26

    ◇アバターのメダルを拾うマスターの真意は…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:12:06

    インテリヤクザが脚本ヤクザに「ゼンカイジャー見たら殺す…」宣告して脚本書かせたってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:13:01

    アレッアバターチェンジは?
    ごめーん普通に忘れちゃってた

    これを公式でやってたのは笑うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:13:26

    1人いたら十分なのにそれが5人も集まっているんだよね
    中の人がキャラ薄いって泣いていた猿でも他戦隊だと十分なキャラの濃さってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:15:21

    あばれ野郎
    盗作轢き逃げメスブタ
    無銭飲食常習犯
    指名手配
    異常妻愛者

    そして龍だ 

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:15:26

    結局ゼンカンザーブラックは何だったのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:15:58

    ドンブラザーズ……聞いたことがあります
    「誰だってヒーローになれる」を本当にとんでもない奴らがヒーローをやることで描いていると

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:31:18

    >>3

    多分キジとイヌはアバターチェンジしまくるのを想定してたと思われる

    ◇この奇行ばかりの犬は…?

    ◇この何度も怪人になる雉は…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:12:31

    >>13

    井上「ごめーん猿目立ってるから個別回要らないと思ってた」

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:14:32

    >>15

    何って…トゥルーヒーローやん

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:16:33

    ドンブラザーズが完結してからもう一年…
    きっと今でもドンキラーとドンキラーキラーは地球の上で戦ってるはず…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:39:45

    >>16

    ウム…

    しゃあけど…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:54:48

    >>15

    恐らくあの世界にはドン・キラー、ドン・キラー・キラー、トゥルー・ヒーローやトゥルー・ライバルと顔が同じそっくりさんが多いのだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:57:09

    >>13

    周りが強烈過ぎて罪跡を残せなかったんだぁ ワシは不甲斐ないんだよね(猿教授の中の人のコメント)

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:44:35

    >>23

    おいっ罪を刻まないでくれっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:48:21

    東映すげえ…視聴者の予想を超えるVSを見せてきそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:49:02

    >>20

    嘘か真かキングオージャー最終回で襲来した敵はコイツらという説もある

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:49:51

    ドンブラザーズが原因で発生した怪人多すぎやろうがあーっ
    1ヶ月に1体ぐらい居た気がするんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:06:47

    >>23

    狂人どもの中でちょっとだけマシな無職なのにこ、こんなの納得出来ない…

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:09:11

    >>27

    忍者のオッサンとかいう狂人を超えた狂人抜いても結構居るの怖すぎなんだよね

    あの世界とか絶対住みたくないと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:13:35

    >>29

    忍者魔法冒険星獣未遂王様おじさんなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:38:41

    >>27

    ドンブラ世界の怪人化は流行り風邪みたいなもんなんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:41:24

    >>30

    待てよ 忍者魔法冒険星獣未遂王様機界カシワモチおじさんなんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:42:40

    でも俺太郎好きなんだよね
    だって決闘のために仕事を投げ出したりしないでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:04:50

    >>33

    いいんスか…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:23:25

    待てよ前作のゼンカイジャーもそこまでレジェンドだよりでも無いんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:48:02

    >>35

    セッちゃんの解説だけでも価値があるでしょーが ア゛ーっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:49:54

    >>36

    声きたなっ

    きたねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:12:02

    許せなかった…
    別世界の猿と鬼が付き合っているなんて!

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:15:25

    >>15

    なにって 見ての通り先輩ヒーローという概念そのものやん

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:17:02

    >>12

    怒らないでくださいね

    8話まで作った後に思い出したとかヤバすぎるじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:18:13

    >>38

    ぶっちゃけ終盤の展開で1番ショックを受けたのはここなのが俺なんだよね

    はーっ未来はどうなってたんやろうなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:21:41

    はーっはっ!はーっはっ!
    笑えや笑えタフカテ何てぶっ飛ばせ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:24:22

    タロウつよ、つえーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:34:25

    ジロウの扱いが悪いのが気になるのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:39:07

    >>44

    待てよジロウの物語はこれからなんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:39:57

    >>43

    超人という言葉はタロウの為にある…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています