神絵師として

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:55:10

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:57:38

    絵師じゃなくてモノホンの画家じゃねぇーかえーーーーっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:58:35

    異常クレヨン愛者

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:58:37

    絵師…?画家と呼んでくれや

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:58:40

    何をやってるかわからない以外は好感が持てる

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:58:41

    正論スレは伸びない!

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:58:59

    ほいだらお前はゴッホとかピカソも絵師扱いするのかあーん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:59:02

    ボブ術とかやってるラッシュ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:59:10

    >>2

    >>4

    だからそう言ってんじゃねえかよあーっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:59:22

    偉大なる4コマ漫画おじさんやん元気にしとん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:59:27

    ま…また巨匠粘着スレか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:59:58

    >>10

    何も参考にならないんだよね すごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:00:23

    >>10

    何が簡単なのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:00:45

    まさかあの男は指とペインティングナイフだけで絵を描く気か

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:00:47

    なあ春草 この爺さんくらいに自己顕示欲を上手く使え無いと絵師は破滅するって本当か? ああ いつの間にか絵を見てほしいから私を褒めてに主軸が移り変わり阿鼻地獄のカーニバルだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:00:52

    >>10

    キングクリムゾン…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:01:15

    本当に愚弄しようのない人を前にすると襟元を正す……アナタも並のマネモブだったのね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:01:19

    >>10

    おそらく色を使った魔術だと思われるが……

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:01:21

    >>13

    ハイ!才能のある人間が一生を絵に捧げたならこの程度は簡単にできるようになるんですよ!(ニコニコ)

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:01:41

    レベルが違いすぎて嫉妬すらできないんだ満足か?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:01:50

    ハッキリ言ってスレ画はめちゃくちゃ参考にならない
    絵の描き方を学びたいのに経験とセンスで全部済ませるんだから話になんねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:02:17

    >>15

    この人のレベルになるとネットの有象無象に持ち上げられても承認を得たと思えないと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:02:38

    >>19

    そこに至るまでの過程が無理ゲーなんスけど…いいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:02:41

    クレヨンで描いた絵が全部美術館に出してもいいレベルの出来なんだよね凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:02:53
  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:03:02

    >>14

    柴崎さんダメだろ

    魔法なんか使ったら

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:03:21

    >>21

    あれクズしらねーのかこのジジイの動画に関してはある程度知識とセンスがないと学べないんだぜ

    他の教材系投稿者を見た方がいいと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:03:26

    >>20

    おそらく絵だけで食っていけるようになってようやく嫉妬出来るようになるラインだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:03:28

    でも俺柴崎先生のYouTube好きなんだよね

    絵を本気で楽しんでることが伝わってくるしいつも驚きをくれるでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:03:42

    >>10

    いつまでも元気でいてほしいですね…本気でね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:04:06

    >>25

    あーっボブもボブで参考にならねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:04:15

    無知でも楽しめるあっと驚くような内容……見事やな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:05:13

    >>27

    ウム…次元が違いすぎて話にならないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:05:20

    >>32

    一定の画力がないと楽しむしかできないよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:05:32

    そしてこれが3日前の"投稿"

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:05:34

    柴崎ボーから俺が学んだことは弘法筆を選ばず…ただそれだけだ
    まあ見るのワクワクするからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:06:55

    話題の水彩絵の具「ハルモニア」をおじいちゃん先生が本音でレビュー!

    はーっ思った散り方と違うなあ


    しゃあっマスタング滑り


    見てるワシ「なにっ」

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:07:29

    >>35

    おそらくスタンド攻撃を受けていると思われるが……

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:08:28

    表情の柔らかさから人柄が伝わってくるんだよね、すごくない?
    しかも意外でなく喋り方も穏やか…!

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:08:46

    柴崎さんすげえ...どのツイートも4コマ目が一つも理解できないし

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:09:01

    柴崎さん…聞いています
    禁断のレイヤー1のみで絵を書ききったと

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:09:24

    >>36

    ウム…デジタルでも普通に描けておどろいたんだぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:11:01

    弘法筆を選ばずって言葉は柴崎のためにある

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:11:38

    睡眠導入用として柴先生の動画をたまに使ってるのは俺なんだよね
    下手なASMRよりよっぽど落ち着く声なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:12:13

    >>9

    何が絵師だ実質はインターネットお絵描きマンの総称だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:13:31

    動画で過程を見てもよくわからない。それが僕です

    筆は使わないで描きます。描き方解説


  • 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:14:03

    >>44

    あまりに心地いい声だから絵が完成する前に寝る芸を見せてやるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:14:29

    >>42

    まるで使いこなせてない状態で上手く描くってそんなのあり?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:15:09

    >>48

    いいんだ

    柴先生にはそれが許される

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:15:41

    >>37

    あの…色の塊から急に馬が生えてきたんスけど…

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:17:16

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:17:22

    >>46

    どうして適当に塗りつぶしてるだけであんなに綺麗な夕焼けが完成するの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:19:14

    >>15

    ああ、アーティストなんてルネッサンス時代以前から自己プロデュース力がないと創作できないからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:20:19

    >>42

    デジタルでレイヤー使わないのは使いこなしてるとは…

    ◇完成品のこのクオリティは…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:22:48

    >>52

    適当≠いい加減

    良い加減なんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:25:21

    >>20

    ウム…大怪獣を見るような感覚に近いんだなァ

    「あははアレは凄いわ」と見上げるだけなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:27:15

    Xだと4コマしかないから過程がわからないと言われてるけどね
    実際は動画でも何が起こってるかわからないの

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:27:33

    >>25

    大体の事を「スゥーッ」で済ませるのはルールで禁止っスよね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:27:53

    >>45

    絵師って言葉は絵を描く人全般のことを指す


    なんか上等なものの事しか言わないとでも思ってるんスか

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:28:43

    ほうそんなにすごいのか どれ俺にも見せてくれ
    なんじゃあこの適当な下書きと塗り方は いやでも愚弄してやりますよククク
    キャンバスの上に…絵画が現れたあっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:32:56

    柴崎先生「今日はこれを使ってお絵描きしていきますよぉ」(キャンバスに適当に色付け書き文字)
    ワシ「……?🤔」
    柴崎先生「ここをこうやって色を重ねていきます」
    ワシ「……?🤔」
    〜約10分後〜
    柴崎先生「はい!完成ですよぉ!今日もとっても楽しくお絵描きできました!」
    ワシ「なにっ」

    いっつもこんな感じなんだよね
    すごくない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:35:56

    ワシは絵が描けないから何が起きてるのかなんもわからんけど世の絵描きはみんなこういう風にやってるんスね

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:41:53

    許されるのであればすべての動画に「えっ なにっ なんだあっ」ってコメントつけたいのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:54:05

    画力が凄いのは分かったから
    激エロメスブタ描いてくれんかのぉ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:55:09

    >>22

    Twitterやpixivに投稿してイイねが四桁ついた五桁ついたで喜ぶレベルにいないんだ

    この人レベルになると芸術展に出展するとかそういうレベルなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:03:21

    はっきり言って柴爺はめちゃめちゃ凄い初見の俺には動画の最初完成図が全く分からなかったのにいつのまにか至高の美がそこにはあったんだからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:05:54

    無から芸術を産み出すのをやめろと言ったんですよ柴崎先生
    この老人はワシの人生にも色を付けるつもりか…?

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:21:01

    >>14

    今日書いてるのは段ボールです(柴崎書き文字)


    えっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:27:10

    >>25

    あわわ お前は油絵に革命をもたらした巨匠を超えた怪物

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:52:58

    (柴崎のコメント)
    ハッキリ言って他人のものを参考にしすぎたり色々集めてくるようなやり方は滅茶苦茶やめた方がいい
    そういうことは自分を見失う元になるから話になんねーよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:58:58

    嘘か真か 「今回はどういう方法で絵を描くのかを動画の最初で説明してしまうので飛ばせない」と「Xの仕様上4枚しか画像を載せられない」が合わさった結果毎回4コマ漫画みたいな投稿になると分析する専門家もいる

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:00:54

    >>51

    幽玄四天王の元ネタは画家らしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:04:39

    好きなことに夢中になってるおじいちゃんはええのぉ 76歳でいつも笑顔で見てるこっちもハッピーハッピーヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:10:14

    >>45

    はっきり言って「絵師」は江戸時代から続く由緒正しい画家の呼び方でインターネットお絵描きマンは勝手にそれを詐称してるだけだから

    お前(人前で無知を晒して)死ぬよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:37:58

    >>70

    ウム……

    実際自分も絵を描いてて身に覚えがあるから耳が痛いんだァ…

    前まで自分だけで上手く出来てた塗りが好きな絵師の絵柄真似してたら出来なくなったんだよね

    怖くない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:01:06

    へっ、何が巨匠や
    ワシよりパソコン使いこなせないくせに

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:03:31

    筆を選ばずというか筆を使ってないんだよね すごくない?
    この間なんて指とペインティングナイフだけで絵を描いててビックリしましたよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:52:37

    >>10

    3枚目までは分かる

    4枚目…オマエはなんや

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:09:39

    動画はじめ
    出たな幻術師 今日こそその正体を暴いたる
    動画終わり
    あれっ完成までの過程は?ごめーん何も理解できなかった

    毎回こうなるんだ畏怖が深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:13:56

    >>71

    ふぅんそういうことか

    動画をしっかり見て魔術という名のペテンを暴いてやるぜ


    あの…魔術は魔術だったんスけど…

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:17:30

    ヒャハハハハハこいつ人物画なのに黄色から塗りだしとるでぇ!  
    なにっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:22:19

    >>25

    >>44

    ボブも柴崎センセェもどちらも声が良いんだよね

    ふぅん、いい絵師は声も素晴らしいということか

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:24:12

    はぁ?なにやってんだそれおかしいだろ柴崎ップ
    女の子の肌を描いているのに紫や青色を使う必要は無いと思われるが……
    えっ なにっ なんだあっ!?

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:48:05

    何回みても こ…こんなの納得出来ない になるんだよね 怖くない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:00:22

    あうっ緑や赤も肌を塗るのに使うのかあっ
    に…人間の皮膚って 複雑な色なんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています