エビデンス、エビデンスって

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:08:52

    うるせえんだよ馬鹿野郎ーっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:09:33

    お前裁判を何やと思うとるんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:09:57

    あのう
    それ古い解剖記録なんですよ
    新しい解剖記録見せましょうか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:10:55

    >>2

    しかし……実際何でこっちが証拠を出さないといけないのか

    となるシーンが多々あるであります……

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:11:03

    ムフッ 提出しても意味ないと思うからこの写真は出さないように口止めしておこうね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:11:32

    >>3

    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:11:48

    >>4

    検察側が出すべき証拠までこっちが提示させられるんだよね怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:13:26

    被告人が無罪なのは証明したのに真犯人の告発までやらされるとかアリ?検察の領域なんとちゃう?

  • 9裁判官24/03/15(金) 11:13:27

    ムフッ
    これでこの被告人は犯行が不可能だったのが立証されたね

    よしじゃあ企画を変更して弁護人に真犯人を指摘してもらおう

    あっコイツ真犯人指摘できなかった
    マジもう無実が証明されたはずの被告人を有罪にする

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:13:32

    分かりました証明方法は我々が決めます インコに尋問をやります

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:14:33

    >>8

    >>9

    あの世界の裁判は原則無罪じゃなくて原則有罪なのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:15:08

    もしかして逆転裁判の世界は推定有罪なタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:15:59

    >>12

    あたぬか!

    たしか裁判も3日以内に終わらないといけないんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:16:12

    あの世界は犯罪多すぎて3日以内に判決を出さないと処理しきれないとかいうハイパー猿世界なんだ

    くやしか

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:16:16

    >>12

    犯罪が多すぎて3日で裁判終わらせないといけないルールが敷かれてる猿治安な世界だからあり得そうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:16:58

    判決出るまで3日しかない猿制度だから追い付いてないのもわかるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:18:08

    取り敢えず3日で有罪か無罪か決めて後で刑罰決める裁判やるとかお、お前変なクスリでもやってるのか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:18:10

    >>3

    あの…コレが許されたら新しい解剖記録・ラッシュだになってまともに裁判進行しなくなるのはいいんスかコレ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:18:59

    なあ春草
    実際の裁判は逆転裁判みたいに新証拠ポンポン出しちゃダメで
    証拠品はあらかじめ全部提出して打ち合わせするって本当か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:20:03

    まあスピード裁判すぎて警察や検察の調査もミスがあったりと向こう側もカツカツなんだよね
    はっきり言ってこの法案カスだから、誰か過労でぶっ倒れてもおかしくないよ

    まあそこまでガバガバじゃないと弁護士が現場に行って証拠品を見つけたりと調査できないからバランス取れてるんだけどねっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:20:07

    >>19

    ああ

    じゃないと逆転裁判みたいな証拠捏造のカーニバルになるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:21:00

    >>19

    もしそうじゃなかったから逆転裁判みたいなアホ裁判の出来上がりなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:22:03

    >>19

    意義アリもあんまり言わないらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:22:15

    >>19

    ああ、事前に打ち合わせをしなかったら捏造や揚げ足取り何でもありなクソ裁判の開廷だぜ

    はっきり言ってゲームより猿な現実になるから

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:23:10

    >>10

    インコで経験を積んでシャチにも尋問するんだ

    これはもう裁判以上の快楽だあっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:23:29

    >>23

    あんまりって…ま、まさか…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:24:16

    >>26

    異議ありはあまり使われないけど異議はあるらしいぞケンゴ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:24:35

    >>20

    百歩譲って裁判3日にするとしてもせめて事件発生から開廷は時間作った方がいいと思うんだよね


    事件発生→逮捕&捜査→裁判がそれぞれ1日ずつなこともザラなんて警察のミスも多発するに決まっているでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:24:42

    3日でケリを付けるのはまあ良しとしましょう
    はぅっ な、なんで逮捕翌日もう裁判始まるんですぅ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:25:50

    >>5

    なんでこの親子共々に裁判長はちゃんと口を挟まないの?検察と寝てるタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:27:25

    >>30

    しかし某お笑い芸人によれば実際検察は不利な証拠は提出しないこともあるらしいのです…

    えっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:28:34

    逆裁は検察有利に見えるけど現実は有罪率99%超えで現実の方が不利なんだ
    オラーッ警察が調べた情報は諸外国同様に弁護士にも教えんかい!弁護士不利過ぎるだろうがよえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:29:08

    後付で法の暗黒時代呼ばわりしたりもしたけど説得力があるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:30:19

    >>23

    事前に練習したりしてるからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:30:52

    >>32

    嫌だ

    せっかく捕まえた人間が無罪になったら色々面倒だから弁護士に有利な証拠は渡したくない

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:31:32

    >>32

    検察だけで身内裁判して有罪出てから起訴してるからね

    もう結論は出てるんだから弁護士に勝たせる気なんて無いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:31:38

    >>33

    待てよ暗黒時代なのは5だけでコナカとかガントが居たときは暗黒時代じゃないらしいぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:33:36

    >>32

    振りって言うかもうキマリやろってのしか上に上げないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:34:31

    >>30

    父はともかく娘に対しては裁判長は苦言を呈していたんだ


    警察が見落とした装束の弾痕を自分も知らなかった体にすることで「警察のミスのせいで2枚目の写真と1枚目の写真が別の意味を持つと判明したのはたった今」と言い逃れていたのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:36:02

    どうして超能力で嘘を暴いて有罪確定ッ!にした男が、同日に起こっていた次の事件の真犯人になるのか…教えてくれよ

    ひょっとして超能力ってのはただのインチキで冤罪を生み出していただけなんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:36:15

    >>32

    確実に有罪だろってのしかそもそも起訴してないからね

    刑事事件に関して弁護士の仕事は無罪にすることじゃなくて出来る限り刑罰を軽くすることなんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:38:08

    >>37

    その辺の連中はもみ消しとかもやりくりしてそうだからだと思うのは俺なんだよね


    成歩堂と夕神は無理です

    若手のホープとして名声を積み重ねたタイミングで明確に犯罪として扱われてしまいましたから

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:41:20

    >>19

    ああ、こたけ正義感がそんなツッコミのカーニバルだったぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:41:38

    >>23

    「異議あり!!」


    裁判に”意義”アリってことは、法曹関係者なら当然のことやん?

    裁判の意義を否定する者にはアウトロー(法の外に置く)のペナルティね

    ”異”議がある時はこうっ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:41:43

    >>42

    どうして「し、しかし…依頼を頼まれたのは昨日なんです…捏造の準備する時間ないのん…」って言えなかったの…?ペナルティね!はされるけど剥奪まではされなかったと思うんだあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:42:02

    >>41

    他国の司法関係者のコメント

          ・・

    「中世の裁判さん」

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:42:07

    >>32

    ちなみに有罪率に関しては逆転裁判世界も現実に負けじと頑張ってるらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:43:02

    >>47

    成歩堂やオドロキくんに負けるまで無敗の検事ばっかじゃねえかえーっ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:48:03

    >>43

    こたけ正義感…聞いたことがあります

    芸人と弁護士の二刀流だと

    最初はゲーム特有の適当な世界観かと思ったら司法が滅茶苦茶になってて絶望したのは面白いよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:48:24

    >>36

    無罪を求めて戦うより

    やってなくても反省してるふりして

    量刑を争うのが当たり前になっているからね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:49:20

    検察側はそれっぽい証拠と呼べるかも怪しいもので起訴して事件翌日に裁判が始まるのに弁護士側は無罪の証拠と真犯人まで見つけなきゃいけないんだよね
    ボケーッ 明らかに釣り合ってないやろうが

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:49:51

    いやっ聞いてほしいんだ


  • 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:49:55

    まあ、刑事罰案件ならなるわな

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:50:19

    >>52

    事件の影にはやっぱり

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:51:21

    >>25

    シャチの弁護なんて引き受けるわけねぇだろえーっ

    あっ確かにオウムを証人に出したことがあった

    うーんなら頼みに来るのも仕方ない本当に仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:52:13

    >>32

    現実ではちゃんと有罪の物証や証言など確証を得てから起訴してるから有罪率がクソ高いのは当然なんや

    有罪率99.9%≠悪 全てが冤罪でもなければ何もおかしくないんや

    現にそうでないなら不起訴処分として前歴やら付かなくなってるしなっ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:54:05

    弁護側が真犯人を見つけるってのは割と現実でもある法廷戦略なんだァ…
    状況証拠の積み重ねで最も犯人らしい被告人を有罪にする推定有罪が成立するから
    状況証拠を積み重ねて被告人よりも犯人らしい被疑者がいるってところを証明したら無罪勝ち取りなのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:55:50

    >>57

    しかし弁護士には捜査権がないし警察も無罪に繫がる証拠は提出しないし

    捏造がバレそうになると証拠品が紛失したりするのです

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:56:05

    >>51

    いいや

    検察側は雑な証言だけでもいいということになっている


    2以降はともかく1は証拠も証言も全体的にかなり猿いんだよね 酷くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:57:04

    >>7

    しかも意外と普通に相手の利益になる…

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:59:34

    >>52

    不思議やな…犯人じゃないのに明らかに関わるだけで事件がややこしくなってしまうのはなんでや

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:04:04

    >>61

    数あるムジュンからマシなムジュンを探して証拠並べて正すところから始まるからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:08:42

    >>52

    コイツ普通なら「はぁっ?それおかしいだろ現実ップ」ってなるような事でもそのまんま自分の言葉で語るから状況をめちゃくちゃにかき回すだけで

    事実しか喋らないから証人としては上澄みを超えた上澄みなんだよね、怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:16:57

    >>63

    いいやほとんど全て嘘をついているパターンも存在することになっている

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:18:51

    何が亡霊じゃボケーっ 裁判中に証拠を取り上げて消去するとかそんなんあり?

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:25:41

    まっ少なくともスレ画は弁護人が証拠か論拠を提示しないと話にならないからバランスはとれてるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:26:56

    >>19

    あぁ、裁判はレスバで相手をその場で言い負かせば勝ちになるんじゃなくて、反論の余地がない答えを出す必要があるから

    相手に事前に反論を検討させておかないと「いきなり言われるのかぁっ!次の判決までに新証拠を精査してくるのん」でその日の裁判は終了して無駄に時間がかかるんだァ…


    ちなみにこれは国会も同じらしいよ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:29:28

    刑事裁判は真実を追求するのではない検察が提示した証拠に合理的疑いがないか精査し正しい量刑を求める場なんだ
    被告人が無罪を主張してこない限りは滞り無く終わると思った方が良い

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:30:52

    本物の弁護士からこの世界の司法はほぼ終わっているとお墨付きを頂いている

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:39:09

    >>69

    このゲームを遊ぶ子供ですらあまりに猿世界だと感じるんだ!本職からすれば猶更なのは当然と思った方がいい!

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:56:17

    裁判ではさすがにどうなんだと思ったハッタリもみぬくも…この世界では仕方ないのかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:12:39

    ウム

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:18:48

    青いギザギザのアニキが推定無罪の世界で弁護士やったら余裕で無罪取れちゃうからね
    難易度調整のために推定有罪の世界に放り込まれるのは当たり前なのさ!

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:21:27

    おそらく逆転世界には不起訴という概念が存在しないと思われるが…
    証拠不十分の被疑者がいたら捏造してでも有罪にするのがあの世界の司法の仕事なんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:26:10

    ムフッ弁護側に証拠品と捜査資料開示して正々堂々フェアな勝負にしようね

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:45:02

    >>66

    ウム…ペナルティ時の台詞なんだなァ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:49:23

    >>74

    実際狩魔冥は恐らく有罪取れるけど念の為に違法行為してるからね

    狩魔式なら有罪を取りに行く為のストーリー作りで捏造してくると考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:50:12

    作る前だか忘れたけどタクシューらスタッフが実際に傍聴に行ったらクソ地味で「は…話が違うであります」ってなったエピソード好きなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:53:52

    ねぇどうせ真実なんてわからないんだから被告人全員有罪にすればいいじゃん
    何を言ってるこの検事は?

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:55:06

    >>64

    例のお絵描きの衝撃が強すぎてこの辺の稚拙な嘘なんて覚えてないんだァ

    あんなものが真実究明に繋がるとかやめてもらおうかァ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:16:28

    >>36

    勝たせる気がないってか勝ち目がないのは起訴しないってことは勝ちを譲ってくれて弁護士が不戦勝してるってことやん…


    まあ試合してくれないと儲けにはならんのやけどなブヘヘへへ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています