スレ画に就職するのがどれだけムズイか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:24:16

    大学の就職した先輩に聞いたら普通にしてたら行けるよwって言ってて
    世間の評価と乖離してるんじゃ?って思ったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:24:48

    じゃあまず大学から教えてもらえるかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:25:10

    >>2

    早稲田…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:25:33

    真面目に返答してないだけやん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:26:01

    >>3

    余裕を超えた余裕

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:26:03

    東京一工なら余裕だと思ってたのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:26:05

    高卒や中卒でも入れるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:26:14

    嘘か真かスレ画に就職するのは東大に受かるのよりも難しいと答える人事部もいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:26:24
  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:26:25

    出身大学と職種による…そんだけだ
    東京芸大でも出てりゃデザイナー職で余裕ですね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:26:34

    >>7

    無理です

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:26:46

    >>7

    無理です

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:27:18

    >>8

    ウム…今の任天堂の偉い人たちが軒並み自分では今の任天堂に絶対受からないって答えてるんだなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:27:19

    ふうん任天堂ってのは学歴一辺倒じゃないんだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:28:01

    >>3

    今年一番採られてる所ヤンケ

    ドツキマワスヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:28:08

    今の時代に産まれたらミヤホンは就職できないなんてこ、こんなの納得できない

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:28:09

    >>14

    お前任天堂をなんやと思うとんねん 世界規模のゲーム会社やぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:28:12

    >>14

    学歴は前提だからね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:29:22

    嘘か真か 幻の日大から任天堂に行った猛者もいるという

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:29:26

    早稲田は世間一般じゃ無いんだ…
    だから…すまない

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:29:55

    本気で任天堂に入りたいガキに先人からアドバイスするんだけど
    とにかく勉強しまくって東大とか京大行くのが1番近道なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:30:28

    >>20

    上澄みを超えた上澄みだからもっと自信持って欲しいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:30:53

    >>21

    いいやガクチカも大事ということになっている

    というより幼少期からの原体験含めた人格をめっちゃ掘られるんだよね 怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:31:34

    勝ち組の巣窟でからまあ、価値観は違えばしんどいっスよ

    いわゆる陽キャ的な女の扱いとかもありますし

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:31:39

    >>9

    ふうん…任天堂って言うところは結構簡単に入れるんだな 俺も混ぜてくれよ

    しゃあっ不採用!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:31:49

    ムズいのはおそらく入ってからだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:32:15

    専門生でも任天堂に入れますか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:32:20

    その先輩はどの部署に行ったのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:32:36

    まあもう大学に行ってしまったあと任天堂を志したやつがそれでも任天堂に入りたいなら創造神サークライのとことかHAL研とかに行ってから中途採用で頑張るって手もまあ超狭き門だけど無くはないッス

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:32:41

    >>28

    制作企画系…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:33:14

    >>27

    誰にも負けない持ち味を活かして内定を取り尽くすんやっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:33:30

    任天堂で働いてた知人は京大大学院で毎日当時流行ってもいなかった光る泥団子を作ってた狂人だったから多少の狂気は必要なのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:33:41

    >>30

    任天堂の花形ヤンケ超エリートヤンケシバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:34:12

    >>32

    ガチのお変クはルールで禁止スよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:34:16

    >>30

    お前 そんなエリートの普通が我々の普通と一緒なわけないやろしばきあげるぞ伝タフ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:35:37

    >>30

    花形を超えた花形

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:36:00

    下請けで働け…鬼龍のように

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:36:44

    >>3

    この有能が

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:37:16
  • 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:40:40

    お言葉ですが任天堂の大半は同志社が多いですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:41:59

    >>1 がボンクラな可能性も低い以上何も言えることがなくなっちゃったよ

    任天堂がどんな人材を求めているかわからないけど、需要に合ったユニークな人材で異常コミュ弱者じゃなければ受かると思うっス

    箸にも棒にもかからない意見って奴っス

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:42:18

    地方の偏差値高くない国立大っスけど先輩や同級生が普通に内定もらえてましたね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:42:44

    >>40

    任天堂の本社は京都にあるからね 自然と京都内にある大学出身者が多くなるのさっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:44:05
  • 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:44:12

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:44:16

    もしかしてその先輩は京都出身じゃないんスか?
    任天堂は普通に地元優遇されるのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:44:24

    >>42

    おそらく血のにじむような努力の賜物だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:44:49

    >>46

    大阪出身スね

    大阪も地元優遇に入るのかな…?いやこれ優遇かな…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:45:09

    >>45

    ソレハ知ラナイ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:46:38

    先輩が早稲田の中でも上澄みを超えた上澄みだったんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:46:55

    おとんが任天堂にいて面接対策までしてもらったのにESで落ちたワシを馬鹿にするのか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:47:18

    >>3

    学部を言えよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:47:50

    >>51

    出身大学とオトンの社内での役職を言えよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:48:02

    >>52

    先進理工学部と商学部…

    前者は技術職で採られたっス

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:49:28

    >>53

    ワシが新卒だった頃はちょうど人事だったのん

    ワシ自身は明治大学とだけ伝えておこう

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:49:53

    >>55

    おおっ…ううん…

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:50:42

    調べたら宮本茂が金沢美術工芸大学出身だったから公立の美大でも努力すればいけるんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:50:47

    東大合格なんかより余程難しいと思われるが

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:52:06

    >>47

    先輩も同級生もプログラミングはめちゃくちゃ優秀だったっスね

    そしてユーモアがあってプレゼン上手だった…それだけだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:53:30

    ワシの友達に作品提出で敢えて任天堂キャラの同人誌持って行って採用された狂人ならいますよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:54:02

    行けたやつが普通に行けると思うのは当たり前やん…

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:54:33

    >>60

    ガチの狂人はやめろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:54:41

    東藝大出身はよく聞くっスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:55:12

    >>63

    東京芸大は逆に任天堂側から大学に出向いてるらしいからね

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:56:27

    >>59

    >>60

    なんでも出来る器用万能か一芸特化の狂人なら受かれるのかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:56:58

    >>57

    ミヤホンはオトンのコネでいきなり社長面接なんだァ

    真似するのは難しいと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:57:16

    >>60

    いやちょっと待てよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:58:12

    >>61

    難関合格者の定石だ… 合格したことを大っぴらに喧伝しなかったりする…

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:58:41

    事務系ならどうなんスかね?
    経理や人事、法務、総務なんかは仕事内容自体は他企業とさして変わらないと思われるが……

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:58:52

    >>60

    人事部も驚いたと思うよ

    まさか自社の同人誌提出されるとは思ってなかったんだから…

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:59:29

    >>69

    しかし…任天堂に行くならゲーム制作に携わりたいと思うのは世の理なのです…

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:02:38

    >>69

    ムフフ ワンキャリアで内定者の合格体験記を見てみようね

    ひいいいっ 旧帝や早慶、東京一工クラスの大学生がひしめいてるですぅ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:02:40

    いいや信仰心が化け物なら法務部を目指すということになっている

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:04:33

    >>54

    1の学部は?

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:07:38
  • 76二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:08:44

    >>75

    最難関学部ヤンケシバクヤンケ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:09:29

    >>75

    世間一般という認識どこに!?

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:09:54

    >>21

    お言葉だけど学歴そのものじゃなくて学習意欲とかそういうものを見てるんたと思いますよ

    難関大への合格は勉強の結果じゃなくて過程に過ぎないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:10:10

    今のところ狂人か秀才を超えた秀才しか受かってないんスけど…いいんスかこれで…

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:10:56

    >>79

    いいんだ 任天堂にはそれが許される

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:10:58

    >>75

    早稲田の花形ヤンケ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:11:21

    ふざけんなっ自慢スレヤンケ
    ふぁ〜眠い 解散

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:12:53

    >>82

    ううん スレ主のスペックが早稲田の政経だけだから任天堂就職には弱いと思われる

    もうちょっとこう…ガクチカを教えてもらわないと困るっス

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:13:52

    参ったなぁ何もかもハイレベルな話過ぎてなんかムカついて来ちゃったよ
    今日は任天堂のキャラでシコろうかなぁ・・・

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:14:42

    >>80

    ぶっ飛んだ狂人とそれを形に変えてくれる超まともな秀才がそれを支える…ある意味"最強"だ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:14:52

    >>84

    誰でシコるのか教えてくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:15:28

    >>84

    ほらよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:15:49

    >>75

    えっ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:16:00

    任天堂ってゲーム開発者のスカウトとかないんスか

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:17:22

    >>89

    サクナヒメ作った人は就職じゃなくてぜひうちで販売させてくれって営業が来たらしいっスね

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:17:43

    >>89

    東京芸大の例を見るにヘッド・ハンティング的なことはやってそうなのん

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:18:02

    >>86

    手始めにマリオのプリンセスのどれかかアシュリー・・・

    次にスプラのすりみ連合・・・

    最近やってるからティアキンのラウルとリンクでホモシコ・・・

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:19:08

    >>82

    自慢スレだと その🦐は?

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:22:24

    >>77

    ネットの学歴蛆虫どもの戯言に惑わされたのかもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:23:58

    身近な企業であればあるほど高嶺の花なんだ
    絶対に内定をもらえないどころか二次に進めるかすらわからないんだ悲しみが深まるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:25:08

    そういや慶応生の任天堂志望のやついたような気がするのん

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:43:58

    >>75

    一般それとも内部進学者さん?

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:45:38

    >>97

    一応一般っス…

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:50:36

    技術職だと半導体と電磁気学の筆記試験あるから学歴だけじゃ無理なんだなァ

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:54:32
  • 101二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:29:15

    >>89

    売れっ子のインディー作者が任天堂入ったけど1年で辞めたんだよね

    任天堂は学歴主義でゲーム好きは求めてないからね

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:34:50

    世の中どこか一癖あるやつが案外成功するのかもしれないね

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:36:46

    任天堂行くなら関東なら東大多摩美じゃないとキツいですねガチでね
    慶應はコーエーに行けばいいですよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:39:05

    高学歴のくせにタフカテなんぞに聞きに来ないと任天堂に就職する難しさもわからないとかそんなんあり?
    結局自慢したいだけ何とちゃう?

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:49:42

    >>9

    おーっワシの大学もあるやん

    そしてワシは祈られた

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:23:58

    ゲーム会社に就職するとゲーム制作の汚いところが見えてしまい素直に楽しめなくなりそう伝タフ

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:25:35

    >>100

    その人っスね、頑張ってほしいス

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:28:22

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:35:08

    就職ではないっスけどスタッフロールにのるくらいなら専門卒のワシでもできたくらい簡単だったけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています