- 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:40:32
- 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:42:20
- 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:43:55
- 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:45:48
- 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:48:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:49:06
エピファは勝ってないぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:49:48
- 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:50:46
- 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:50:55
アモアイがシンザン記念勝ってる
- 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:52:10
エピファ産駒の初重賞が桜花賞なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:52:17
アモアイ以外にもステルヴィオがスプリングS勝ってる
- 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:53:13
- 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:54:54
ドゥラメンテはタイトルホルダーの弥生賞が初か
- 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:56:32
ルーラー「そもそもキセキの菊花賞が産駒初重賞やぞ」
- 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:57:11
ハーツクライはウインバリアシオンの青葉賞が初なのにようやっとる
- 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:59:42
フジキセキ、ダンスインザダーク、マンカフェ、ハーツ辺りのSS系は勝ってないな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:03:25
スレ主は>>1の説に何か相関性とかがあると考えた?
例えば2歳重賞の結果から種付依頼が増えるとか
- 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:07:38
実際阪神JFの1番人気もロックディスタウンだった気がする
- 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:12:09
そもそも大体の種牡馬は初年度産駒が代表産駒になること多くて、その代表産駒がクラシック出るために3月下旬までに重賞勝ってるだけでは?
初年度産駒でクラシック勝ってるけどそのクラシックが重賞初勝利なルドルフやエピファ、逆に2歳重賞勝った初年度最高傑作が本番で2着芸人になったキタサンブラックとかもいるけど - 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:12:11
ネオユニヴァースの初年度はダービー勝ったロジユニヴァース(札幌2歳、ラジオNIKKEI2歳S、弥生賞)と皐月賞勝ったアンライバルド(スプリングS)がいる
- 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:16:58
推しの初年度産駒だとショウナンタキオンが新潟2歳S勝ってたわ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:46:33
クラシックを勝つって3冠のどれかを勝った時に使う言葉だと思ってたけど違うのか?
- 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:48:13
- 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:36:18
- 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:41:52
正直言うと、何が言いたいのかよくわからんスレ
全統計とって100%当てはまるならすごいなーと思うけど、傾向レベルなら当たり前の話では?
マジレスしてどうこうじゃなく、何か想定したネタがあったならすまん - 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:43:27
- 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:42:02
東スポ杯勝ってるけどクラシック勝ってないぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:07:28
まぁクラシック勝つような馬は大体世代重賞も勝って乗り込んできてるもんだし
- 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:25:45
3歳春に間に合わない種牡馬はクラシック勝つのは難しいっていうのは、まあそれはそうだねとなる
- 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:39:41
- 31124/03/15(金) 20:26:00
すまん実はオルフェageしたくて建てたスレなんや
みんながオルフェに注目してくれてオルフェファンの俺も嬉しい💪