素朴な疑問なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:51:27

    PDって最初から装備した状態で出るのはダメだったのかな?
    ギリギリまで調整してたとかそういうこと?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:57:40

    ミレニアム内にあってミレニアム乗っ取るまでは近くになかったからな
    そんで最初から旧型のストフリ用として用意した装備じゃないだろうし
    ストフリに合わせて調整する必要もあったんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:01:06

    >>2

    むしろ最初からストフリ用に作った装備では?

    パンフもそう書いてるし

    たぶん最初の調整シーンはライフリ用に調整してたら中々上手くいかないとかだろう

    そしてストフリ用に再調整してたら時間がかかったとかじゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:04:39

    アスランがストライクフリーダムに乗る必要があったからでは?
    プラウドディフェンダーってアスランといえどもぶっつけ本番で使える装備なのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:14:44

    使わないで済むなら使わないつもりだったんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:19:39

    使わないで済むなら使いたくないのよ
    ラクスの操縦とハインラインさんが遠隔手動でドッキングとかいう離れ業やってくれたからどうにかなったけど、最悪ストフリと合体事故起こしてラクス死んでる可能性あったんだぜ
    要はハードは完成してたけどソフト面で間に合ってないのよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:50:11

    まぁそれはそうなのだが…ロマンの問題だろ
    合体シーンあった方がかっこいいじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:15:48

    最初から云々も何も未完成なんよこれ
    無理やりハイラインが調整してぶっつけ本番で使うしかなくなっただけでソフトウェア関係未完成品なわけでそんなもん使いたくないに決まってるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:17:51

    >>4

    ドラグーンくらいか?使えなくなるの

    バリアとサンダーはあそこまでとはいかなくとも使えるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:20:25

    一分1秒が惜しい状況&カルラの存在を知らなかったからストフリでやるしか無い、とか?あとはギリギリまで調整していて本当にラクスが乗り込む直前に使用可能になっていたとか。

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:21:52

    絶対に負けられない戦いでぶっつけ本番で使うにはリスキーだったんだと思う
    まだ誘導システムが未完成で映画冒頭でハードも未完成みたいな事言ってたから終盤までにハイラインが頑張って仕上げたみたいだし
    ラクスが持ってきたときはそんなこと言ってられる戦況でなかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:23:11

    最初調整中でキラが残業してたしギリギリの状況だから開発中のを無理やり持ち出した感じだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:23:43

    最初ライフリ用に調整してて途中からストフリ用調整と仕様が右往左往して更に時間的猶予も皆無だったからねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:25:36

    未完成の秘密兵器を本番でやむなくってのはよくあるシチュだけど普通にやりたくないからな!
    戦うまでもなくストフリが爆散してた危険性だってあるんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:27:51

    とはいえどの程度未完成なのかは憶測も含むから、小説かプラモの発売を待つしか無いかなあ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています