- 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:06:27
- 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:09:28
着飾る靴と履き潰す靴は何もかも違う
これは差別ではない 差異だ - 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:10:00
趣味ならって話ッスね 勿論そんなに興味ない人間は1万以下位でまとめるッス 例えば「オシャレ」が趣味の人間なら靴服鞄諸々に金掛けるだろうけども靴だけ好きな人間が10万クラスの靴買ってたりもあるッス 自分の納得できる範囲でいいと思うッスよ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:10:41
靴に金かけるものかけないのもその人にとっては普通ですよ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:11:28
何でもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:12:04
- 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:14:25
通販サイトを思い出したように巡回して本来一万超える靴が半額とかになってるときだけ買う
それがボクです - 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:15:42
オシャレなら何なら2.3万じゃ済まない事もめちゃくちゃあると思うっス
- 9124/03/15(金) 12:15:44
靴に2、3万かけるかけないでチー、牛がどうこうって荒れてて、ワシもちろんめちゃくちゃ安いスニーカーだったからちょっと怖くなったんだよね
あざーっス - 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:16:25
量販店でスーツもビジネスシューズも安く買える時代になったんだなァ
物価高だなんだというが服にかける金は昔と比べて安くなったと思った方がいい - 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:17:16
見てみいスニーカーマニアの靴箱を
大半が番人やっとるわ - 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:17:23
街…ダボダボパンツに真っ白スニーカーばかりなんスけど…
流行りとかあるんスか? - 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:18:09
靴は大切にしてればかなり持つし見た目に及ぼす影響も強いからお金かけやすくはあるんじゃないスか
- 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:18:35
ドンキに売ってた2000円の靴を履き慣らせてる私を軽蔑するか
- 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:18:57
靴の値段なんて一部のマニアしかわかりませんよ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:19:03
多分ワシの靴は普段履きの靴よりもランシューの方が3倍くらい値段が違うんだ
軽量シューズは麻薬ですね
もうハマっちゃって…3つも買っちゃったんです - 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:19:32
実用性だけ考えれば定価1万前後の靴で十分だと思ってんだ
安物は駄目です足が痛くなりますから - 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:20:10
困ったらAF1履いとけ…キー坊のように…
- 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:20:57
- 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:21:45
限定スニーカーはめちゃくちゃ転売されてたんや…その額500億
- 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:22:55
運動に使うならそれなりのものを選んだほうがいいよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:26:14
仕事用の革靴だって一万程度のやつ履き潰して買い替えてんのに私用の靴にそんな無駄金使ってられねーよ
そんな金あったら旅行行くーよ - 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:30:48
- 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:49:00
5〜6000円程度で買えるオススメを教えろ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:01:05
- 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:03:51
いつも靴脱ぐと「くさっ くせーよ」ってなってたんだけどインソール入れただけでかなり臭いがカットされてびっくりしたのが俺…!
- 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:04:55
ブルジョワの趣味なんで経済的に無理なら日銭を稼げばいいと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:07:27
1万以下の靴で長時間歩くとなると高確率で足が痛くなると考えられる
- 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:08:46
毎日10キロは歩く人間にオススメの靴を教えて貰おうかァ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:09:30
俺なんてワークマンの靴で日常生活を行ってやるよ
スニーカーが1000円しないんだ ムフフ - 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:10:15
…で! 機能性に起因する高さの靴とインソールならアリと思ってるのが俺…!
悪名高いオシャレに無頓着で散歩好きの尾崎健太郎よ - 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:10:58
もちろんめちゃくちゃ靴の種類にもよるけど高い靴の方が長持ちするっスね
革ブーツを自分で手入れして育てるのも楽しいんだァ
こっちの世界に来てもらおうかァ - 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:11:27
靴屋に行って聞け…鬼龍のように
- 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:11:27
ウム…
オシャレ云々以前に歩きやすさ疲れにくさ耐久性に直結するんだ 安易に安物買いの銭失いしないほうがいい
まぁ高いからって必ずしも品質がいいってわけじゃないからバランスがとれる靴を選ぶべきなんだけどね - 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:12:53
歩き方矯正するために1万ちょいの靴薦められて使ってるのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:13:24
靴 時計 鞄が身だしなみを支える ある意味最強だ
持ってないならよそ行き用の靴を一足買っておいてもいいのかもしれないね - 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:15:13
>>35! インソールにも金を使え!
インソールは足の健康に直結する…自分の足に投資しておいて損はない筈だ!
- 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:15:52
一足持っといてそのくらい普通だよねって言い張るのがいいっス
大体そんなもんっス - 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:26:31
値上がりしたし脚の疲れにくさ、耐久性、デザイン全てを求めたら普通っス
流石に1万円以下の靴なんて疲れやすい上に長持ちせず見た目も微妙な罠だと考えられる - 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:30:15
- 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:41:51
実店舗に30cmの靴なんて売ってないやんけスポーツ店の3000円くらいの買うやんけにいつもなる…それがボクです
- 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:42:51
スニーカーは脳死でニューバランスにしている…それがボクです
- 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:43:39
2-3万は安い方ですよね
- 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:45:29
- 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:46:48
ワシ別にオシャレじゃないけど安い靴だと足痛くなってろくに歩けなくないから最低1万は出さないとキツいのん
2万のプーマのブーツは麻薬ですねどんだけ歩いても疲れなくて…冬は一生履いてます
オシャレな人なら2~3万は安すぎるんじゃないスか? - 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:48:29
お言葉ですがある程度オシャレにしないと他人から白い目で見られますよ
実用性もそうだがちゃんとしたやつを3つくらい持っとけ…鬼龍のように - 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:02:43
嘘か真か靴一足に掛けられる料金がその国や地域での風俗の相場と同等という統計もある
- 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:08:59
- 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:13:57
ワシは仕事用やプライベート用の靴は5000~1万円だけど
趣味スポーツ用のシューズは4万円(送料込み)するのん… - 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:19:03
なんか最近28.0以上の靴あんま置いてなくないすか?
27.5も少なくて3件はしごして結局送って貰う事になったんだよね - 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:22:01
正確に計ると意外に足小さい人多そうなんだよね
まあつま先が広かったり甲高だったりで正規のサイズが合わない人もいるとは思うんスけど - 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:57:24
灘神影流加水分解で靴が自己崩壊するってネタじゃなかったんですか
- 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:00:07
靴は安いの買って痛い目見たから少なくとも一万くらいのやつを買おうと心がけてる…それがボクです
2〜3万は高いけど安すぎるのはそれはそれでよくないんだよね - 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:03:23
- 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:08:44
1万〜2万でニューバランスが安牌だと思うのが俺なんだよね
シンプルで色んな服に合わせやすくて履き心地もいいのん - 56二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:09:34
ちゃんと綺麗にしてたら2,000円ぐらいのでメスブタにも普通に会えますよ。
- 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:37:06
- 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:42:30
白はAF1、黒はドクターマーチンのMONO買えば靴の悩みはそれで解決するんだよね 無駄な買い物しなくてハッピーハッピーやんケ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:51:55
あっ
一発で魚の目が出来たっ - 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:26:33
- 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:32:13
インソールを高いものにしたらすごく楽になった
俺は嬉しいぜ!
それ以降は靴7-8千、インソール2-3千くらいで2-3年で履き潰すようにしてるんだあ - 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:35:32
用途特化は高いっスね
登山やろうとして気に入ったデザインが4万でおおっ…うん…で諦めたワシに悲しい現在
まっ、ロード・バイクにハマって十倍くらいの金が吹っ飛んだからバランスどころじゃないんだけどね
- 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:37:34
高校高い靴はいてるときに限ってうんこ踏みそう伝タフ
- 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:39:32
ワシ足でかいから安い靴がないーよ
しかも意外とデブ!なせいで速攻でぶっ壊れる…… - 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:41:45
俺なんて2700円の靴を履きつぶしてまた新しい2700円の靴を履く芸を見せてやるよ
靴にウン万なんて払えねーよ
もちろんめちゃくちゃウン万だして靴を買ってる人のことはバカにしない - 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:49:18
なんかコロナで在宅ワークになっちゃったなぁ
加水分解した靴なんか要らないかなぁ
…でたま(年1)の出社時もスニーカーで通勤してるのが俺…!! - 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:42:32
高い靴を買ったら気を使って気軽に履けそうにないのは俺なんだよね
待てよ 金持ちはそんなの気にしないんだぜ - 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:44:06
ワシは仕事のは980円の激安なやつなんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:44:54
onのランニングシューズがめちゃくちゃ足にしっくり来て楽に動けるから好きなのが俺なんだよね
まっ走る目的には一切使ってないからバランスとれてないんだけどね - 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:51:34
仕事で安全靴をよく履くのでいつしか普段履きでもホムセンで売ってるスニーカー風の爪先に鉄板入ってる靴じゃないと落ち着かなくなった…それがボクです
ちなみに真面目な格好で出かけるときは7000円くらいのアディダスのスニーカーを履いてるらしいよ - 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:56:04
- 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:00:04
- 73二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:28:42
ありがとうございます(ガシッ)
感覚のズレとか蹴り出した時の違和感とか、とにかく色んなものを自転車操業で矯正したおかげでひとまず5000mは16分前半まで戻せたのはホッとしましたね…ガチでね
あとはペース配分を支配する体の動かし方を矯正するくらいだから脚がどこでキツくなるかをまずは見極めますよクククク…
ナイキのドラゴンフライ、現在の長距離界でかなり汎用性の高いスパイクと聞いています
脚幅が狭い人にはうってつけでクッション性を高めて反発性と推進力を少ない力で得られる衣を纏っていると