全盛期レベル5=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:30:22

    レイトンにイナイレ、妖怪ウォッチがいて二ノ国やダンボール戦機も控えてる神やったんや
    もう没落周りの話はアホほど語られたから今回は光方面を語って欲しいんだよね
    メガトン級ムサシの話もしていいしなヌーッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:31:23

    ファンタジーライフの情報を出せよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:31:58

    妖怪ウォッチ2のバスターズ=神
    青春だったんや
    妖怪ウォッチバスターズ=知らん
    誰もやってなかったんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:32:22

    >>2

    ほらよっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:32:22

    ヴィクロのベータテストはいつ公開されるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:32:29

    光の時代も割と語られてる方と思われるが……

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:32:30

    スナックワールドをアホほどやりこんだのは...俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:32:54

    >>4

    ぐるる…こ…今年の頭発売がいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:32:58

    なんだかんだ言われたけど妖怪ウォッチはマジで面白いんだよね BGMもキレてるぜ

    【妖怪ウォッチ1】BGM「ラストバトル - 覚悟は いイカ!!!」


  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:36:34

    ナンバリング及びバスターズ1の面白さはほんとにキレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:53:14

    レイトンってどれが面白いのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:55:51

    おそらくDSの2画面の使い方が上手いのだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:59:15

    >>11

    ストーリーなら最後の時間旅行っスね

    でも初代の不思議な街からやった方がナゾの質は高いと思うっス

    後半の作品からナゾのアイデアが薄くなってきてパズルとか変な迷路系が増えるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:11:30

    >>3

    赤白を誰もやってなかったのは単純にお前の周りが妖怪ウォッチから卒業しただけだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:13:54

    >>3

    お言葉ですが赤白は200万本突破してますよ

    バグバラヤー?…ククク

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:15:17

    誰もイナイレダン戦の話をしないのは悲哀を感じますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています