ミッキーの出番は最小限でお願いします

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:33:21

    おかのした

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:38:25

    完璧すぎる出番

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:42:38

    上裸にパンツのノーマルラフスタイルのシルエットで後の作品と整合性合わなくなりそうなのを無理やり辻褄合わせるの嫌いじゃない
    別にしれっと服着てたことにしたっていいだろうに

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:44:59

    売れたから許可もらえたんだろうけどCOMで普通にミッキー呼びで出てきて驚いたわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:46:17

    キーブレードがソラのやつと色が対になってるのが本当かっこいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:50:35

    まさかあんなに出番増えるなんてなあ
    リクとのコンビいまだに好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:53:30

    ディズニーの脳は焼かれた

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:56:35

    マジであのワンシーンなのに凄い印象に残るの凄い

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:06:06

    ディズニーキャッスルの王様(王妃はミニー)として、最初からミッキーの存在は出しつつも、本人の登場は最後の最後でお助けキャラ+主人公以外のキーブレード所有者として登場
    美味しい出番過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:34:23

    シルエットでこちらが察する作りになってるのがカッコいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:36:02

    これほんと完璧だったよなあ
    最後の最後でうおおおおおおお!ってなったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:37:54

    ミッキーの出番がワンシーンだけだからそのワンシーンを最高のワンシーンにしようみたいな感じだっけこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:39:28

    数秒の出番だけどやった人全員覚えてるレベルの出番

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:37:23

    ずっと話題には出るのにミッキー本人出ねえなあと思いながら進め、おいラスボスも倒しちゃったぞ?と思ったところにコレだもんな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:52:53

    シルエットだけで誰かすぐ分かるのはミッキーアイコンの知名度と完璧さを思いしらされる

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:00:33

    親友を扉の先に置いていかないといけない絶望感とかどうやっても扉が閉まらなくてもう駄目だ……ってなりかけた時にスーッと光り輝くあのシルエットが効くんだよ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:47:39

    2で操作できる時くっそテンション上がった

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:48:44

    >>17

    だいたいザルディン戦で王様出てくるよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:57:13

    あんまりにも売れたので王様もうちょっと出番増やしたいんですよねーって伺い立てたら快諾された
    更にオリジナル要素もっと押してってくれって言われた

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:00:22

    完璧すぎるワンシーンだし、ワンシーンしかOKされなかったからああしたって裏話聞いて、「やりやがったな!?」ってなった

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:08:55

    1のラスト以降、3のDLCまで王様の活躍シーンってあんまりないんだよな...
    2での唯一の共闘はザコ敵戦だけだったし...

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:22:05

    キングダムハーツで初めてミッキーがカッコイイと思った、今まで可愛いだったのに

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:14:26

    王様って名前でひたすら存在感出して最高のタイミングで本人登場! リクとのコンビいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:08:23

    そりゃそうだろって感じだけどしれっとキーブレードマスターだった人

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:46:09

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:56:32

    たったこれだけで1の評価が爆上げされてるからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:03:28

    コレ以外でも色々出来はいいんだ初代だって
    ただまぁ…うん コレのインパクトと並べるとなかなかね、あとのシリーズに比べればアクション面とか荒削りなのもあるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:06:13

    3終盤でⅩⅢ機関の3人相手に互角に渡り合えているのはカッコよかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:21:15

    リクミキほんま好き
    2以降はリクがプレイアブル化した弊害で絡み減っちゃったとこあるけどそれでも要所要所で目立つから嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:36:58

    >>18

    あいつストーリー的には初期メンバーの幹部のくせにディズニーワールドで消滅するしょっぱいポジションなのに、強さは幹部相応にめちゃ強いのなんなんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:54:19

    >>30

    アンセムレポートで元賢者の弟子ってのを知って「あの見た目と強さで研究職とか嘘すぎるだろ」とか思ってたら人間時代から警備とかやってる人だったのを知って納得したやつ

    同じく門番してたレクセウスも機関内だと上位の強さだっけか

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:56:14

    >>29

    主人公とじゃなく敢えて主人公の親友キャラのリクと仲良くなるのが意外でいいよね

    リクがソラ達に兄貴分として振る舞うから王様相手だとちょっと幼なげに見えるのいお

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:29:52

    >>5

    対となるキーブレードで両側から世界を閉じるのカッコ良すぎてビビる

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:19:34

    ドナグーは当然としてソラも王様呼びだけどリクはミッキーって呼ぶのほんといい

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 02:09:06

    何故かずっとキングミッキーって呼んでるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 02:16:29

    KHの影響でミッキー見ると思わず王様って言っちゃう

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:52:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています