- 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:50:18
- 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:52:18
ニジンスキーに続いてこの辺りのセントレジャー散々だな…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:52:30
1着でゴールしたと思ってガッツポーズしたら「地平線の彼方に別の馬がいた」時の2着鞍上の絶望感よ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:53:10
- 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:55:10
産駒も結果出してたから誘拐されてなきゃなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:58:16
身代金払わなかった理由も納得できるし払ったとしてもきっと無事には帰ってこなかったと思われるのがひどい事件だった
- 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:11:30
確か怪我じゃなくて出遅れて終始付いて行けずで4着になったからこれ本番ダメそうだなってなっての凱旋門賞出走せずの引退じゃなかったか
- 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:13:22
アウザールの勝ち鞍がアイリッシュセントレジャーで長距離得意なの考えるとシャーガーも出遅れ無ければもっと英セントレジャーで順位上げられたんじゃないかと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:28:57
カツトップエースとかメジロティターンの同期なのにモンジューよりレーティング高いのバグだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:33:27
- 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:58:24
英ダービー10馬身差という怪物
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:16:26
こいつの血ってまだ残ってるの?
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:18:45
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:27:44
アウザールはオーストラリアに流された馬だからな
欧州に残れたとして障害用種牡馬になれた可能性はあったけどなれたから何だって話だし - 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:31:58
ウイポだと毎回系統確立させてるわ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:41:52
フェアウェイ直系なんだよな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:49:24
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:55:08
イギリスでは4月1日になると現れる名馬ってマジ?
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:01:53
間違われやすいけど馬としてはイギリスではなくアイルランド所属
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:46:25
この馬が勝ったレース全部そりゃ今でもレーティングトップテンに入るわって感じの恐ろしく強い勝ち方してるのよね。その上数少ない産駒からG1馬出してる点からしてもホントにあのテロリスト連中さえ居なければ…!な馬だよね
- 21二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:11:16
- 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:26:46
- 23二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:07:59
その辺上げるなら、クロフネの祖父であり大種牡馬のデュピミニがいるじゃないか
- 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:16:27
- 25二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:36:35
ありがとう
- 26二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:14:54
競争人生で幻の名馬っていうのはよくあるけどシャーガーはたった一世代の産駒でG1馬出してるから種牡馬的な幻の名馬の一頭ではあるよね
- 27二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:16:21
- 28二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:04:03
例の三方向に顔がある馬のホラー画像を彷彿とさせる
- 29二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:41:48
いうて一世代しか繁殖やってないのに牡馬でGI馬出してるから全然分からんと思うけどなぁ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:45:13
- 31二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:56:21
- 32二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:48:39
ごめん初年度に代表的な牡馬としてダービー馬ウイニングチケットが出てきたけど、後継種牡馬自体は後々出てきたジャングルポケットの方に譲る形だったからそういう風なせめて数年分位の種牡馬としてのデータが欲しかったねってこと言いたかったのよ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:51:19
実はピゴット騎手にとっての唯一の愛ダービー制覇馬だったりする
- 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:35:48
英愛ダービー馬ザミンストレルさん忘れられる
- 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:47:17
もう一回確認したら確かにそうだったわ勘違いしてた
- 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:52:00
俺の親父じゃん 死んだ母ちゃんがよく泣いてたわ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:54:10
おはアウザール
- 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:42:49
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:19:20
- 40二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:48:51
シャーガーがセントレジャー負けて凱旋門賞出なかったのって、「セントレジャーで負けるようじゃ凱旋門賞じゃ勝てないな」って思われたからなのかね?
- 41二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:25:13
だろうね、凱旋門賞の方がメンバーレベルは高くなるし
- 42二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:11:59
兎にも角にもアクシデントに合わず種牡馬を続けて欲しかったね
- 43二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:21:34
そう言えば映画にもなってるんだっけシャーガー
- 44二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:46:31
- 45二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:47:52
どこかで名前を隠して余生を送れたことをだけを願っている
甘いとは思うが - 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:27:04
アイルランドの馬なのにアイルランドのテロ組織に狙われるって結構訳分からんな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:00:52
シャーガーの父のグレートネフューはシャーガー以外にもグランディってG1馬排出してる。しかもこの馬もシャーガーと同じく英ダービー馬。
グランディは日本にも種牡馬として来たけど碌に活躍できないまま鹿児島に行って種牡馬を続けながら亡くなったらしいからそもそもグレートネフューの血が日本に合わなかったのかね? - 48二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:53:06
だろうね。欧州では活躍出来るタイプの血統だけどグランディ産駒は日本だとダートすら走れないらしいから本質的に合わなかったんだと思う
- 49二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:04:07
今年のウイポは繁殖牝馬もいじれるみたいだしシャーガーの強力な兄弟錬成しなきゃ…(使命感)
- 50二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:06:15
- 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:29:15
- 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:03:59
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:08:03
- 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:56:11
- 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:25:03
いいよ💢
- 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:05:33
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:01:35
このレスは削除されています