- 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:55:09
- 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:56:51
まぁ少なくと現代人よりは自己肯定感高そうなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:58:32
- 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:59:11
現実世界では幻想の存在は生きていけないからそういう意味では負け犬なんだ。
まっ灰色の現実よりずっと楽しそうでエネルギッシュに生きてるからある意味勝利者でもあるんだけどね。 - 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:59:17
- 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:59:50
- 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:01:00
ウム…
実際のところ妖怪も神様も人間も畜生も妖精も一緒くたになって楽しくやってるあたり度量は滅茶苦茶広い世界なんだなァ - 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:01:06
- 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:02:19
菫子見るあたり大差ないと思われる
- 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:04:23
弾幕で花火大会やったりと意外とイベント多いからね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:07:36
ウム…タフカテって結構こう言う意見多いんだなァ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:10:41
- 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:11:31
- 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:11:53
貴様は人間の農業漁業を愚弄するのか?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:12:52
でも求聞史紀に人懐こい妖怪とか書かれたら困るから恐ろしい妖怪アピールするんだよね可愛くない?
- 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:13:59
妖怪はともかく神様がいた方が世の中楽しそうだと思う。それが僕です
- 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:14:15
- 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:15:54
- 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:17:07
元々は強かったからね!
- 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:17:39
- 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:17:59
ま…またootjny頃すってつぶやいてるのか
- 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:18:37
それは…ウム…
- 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:19:10
さあね 少なくともこの時間帯にタフスレを開ける生存への平和さは本当だ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:19:13
- 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:20:19
別に住み分けした方が樂しく過ごせるやん!ってだけやん…どっちも負け犬とかなくないスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:20:44
人間すごいと言っても空も飛べなきゃ冥界で花見もできないんだ。ちょっとした虚しさが深まるんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:21:04
- 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:21:15
しかし現実の人間と幻想郷の人間を比べてる人は、結局隣の芝は青く見えるでしか無いんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:21:23
- 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:22:02
- 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:22:20
コンテンツも追っかけずにこういうまとめサイト情報だけしか見てないと思われる
- 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:22:50
>>29言ってるやつにその場で聞けよ
ワシはそう言ってないのに馬鹿みたいじゃないですか
- 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:23:15
- 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:24:08
- 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:24:42
幻想郷(妖怪)は負け犬の集まりコレは本当だし公式書籍も度々そこは触れてるからねそれは否定するのはそれこそコンテンツ追いかけてないだけじゃないっスかね
問題は幻想郷の人間まで含めて負け犬と言う論点ずらしだ - 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:25:34
- 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:25:39
- 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:26:00
- 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:27:40
退場ッ
- 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:27:48
そもそもタフカテで東方語る人ってあたおかしかいない気がするのん
- 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:28:15
うむ…愚弄してなんぼなコンテンツなんだなぁ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:31:29
- 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:44:29
- 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:49:07
- 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:52:13
それは人間の中でも異常だから周りにオイオイって言われてたと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:41:43
- 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:44:05
- 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:51:25
幻想郷はね妖怪の楽園とか言うけど本当は妖怪なんてどこにもいないの
今いるのは何なのかよくわからない妖怪と名乗ってるだけの人食いモンスターだけなんだよね
ま、それを状況に適応した進化ととるか本質を見失ってしまった哀れな存在と取るかは人に寄るからバランスはとれてるんだけどね - 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:01:47
- 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:04:06
秘封あたりでそのへん外側から見た人間側の解釈みたいなのが来るかと思ったらここ数年またCDでなくなっちゃって人生の悲哀を感じますね
- 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:07:36
- 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:08:29
- 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:11:41
そもそも勝負の土俵に上がる気力どころか認識すらないのが大多数の妖怪なんじゃねえかなと思ってんだ
なんなら夢人格も含めると割と外でやっていけるマミさんの方がよっぽど負け犬根性してるんだ心の奥では怖くて仕方ないんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:37:31
やっぱ強いスね物理的な肉体持ちは
- 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:59:52
- 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:18:23
そもそも本当に妖怪の存続に人喰いや畏怖のアイデンティティは必要なんスかね?被疑のない疑問ってヤツっス
- 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:44:45
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:45:21
本当に悪名高いのはルールで禁止ですよね
- 59二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:31:38