数多の批評家たちを吐かせた映画として

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:00:38

    ワシがお墨付きを頂いている

    『キャッツ』日本版予告


  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:01:44

    そ…そんなに酷いのん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:02:00

    もっと顔面も猫に寄せるべきじゃないですかね
    忌無意

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:02:32

    おーっ うちのオカンの頭痛を再発させた映画やん

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:02:44

    サムネの時点で開くの躊躇うんスけど…いいんすかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:04:24

    インフルの時に見る悪夢…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:04:36

    よく分かんないスけど自分らで作ってて疑問を持たなかったんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:04:58
  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:06:39

    一応ミュージカルのクオリティは高いらしいのん。まっエロゲのママ2のシナリオが良いって聞いても買うやつは皆無に等しいと同じなんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:07:16

    当たり前なんだけど役者さん全員スタイルいいし顔も整ってるから逆に気持ち悪くなってくるんだよね 

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:07:44

    マダムウェブがこれくらいひどいらしいって聞いたんすけど…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:08:30

    >>11

    ....ビジュアルの分明らかにこっちの方が酷いですね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:08:33

    自分にとって辛かったってことを吐きそうって表現するってことは評論家がメスブタやったってことやん

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:08:58

    >>11

    ハッキリ言って褒められた出来じゃないのは共通してるけど酷さのポイントが別だから

    一緒にしたらお前怒られるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:09:44

    悪い意味での技術の無駄使いってなんだかんだ初めて見たんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:10:23

    >>8

    航空会社の優しさを感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:17:05

    >>8

    >>次にブロードウェイのあるニューヨークに行く際は、彼(飼い犬)を同所まで連れて行く手はずも整えたのだという。「『わたしには彼が常に必要なんです。わたしは精神的にダメージを負っているため、この“セラピードッグ”を連れて行かなくてはいけないんです』と航空会社に連絡をした。そうしたら『本当に彼が必要か証明できますか?』と返信があったため、『はい、ハリウッドがわたしのミュージカル「キャッツ」に何をしたか見てください』と返すと、承認が下りて、『医師の診断書は必要ありません』と書いてあったよ」と語っている。


    が・・・外国の航空会社って映画やドラマみたいな対応してくれるんだな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:21:40

    畏れ多いを超えた畏れ多い


    www3.nhk.or.jp
     (リンク切れ)

    >陛下はイギリス留学中にミュージカルの「キャッツ」を鑑賞され、皇后さまと愛子さまは今回初めて鑑賞されたということで、ご一家はおよそ2時間にわたって作品をご覧になりました。


    ご一家は鑑賞後、映画の関係者らと懇談され、陛下は「留学中に見たミュージカルのすばらしかった記憶がよみがえりました」と話されていたということです。

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:24:34

    >>14

    マダム・ウェブにもCATSにも失礼なたとえなんだよね 

    どっちもクソだけど下痢便と血便みたいなものなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:25:13

    >>18

    ふうん 陛下は随分と皮肉が上手なんだな

    0点のこの作品を見て留学中に見たミュージカルがどれほど素晴らしかったか痛感したということやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:26:14

    >>18

    >>留学中に見たミュージカルのすばらしかった記憶がよみがえりました

    あれっ映画の感想は?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:28:39

    5点満点中玉ねぎの映画としてお墨付きをいただいている

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:33:05

    ミュージカルの舞台をそのままスクリーンにして豪華にしようという気概は感じるし実際それは出来てるんだよね
    映画にする以上色んな所から猫が出てきて騒ぐっていう舞台のキャッツが一本のストーリーの上に乗っちゃったのが良くないんじゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:33:37

    >>21

    一刻も早く記憶から消したかったと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:34:54

    あと全身タイツのコスプレ風味なのはどのミュージカル舞台キャッツでもそうだしそこを愚弄するのはズレてるから
    お前死ぬよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:36:52

    >>22

    殺意が猫に向いてるなあーっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:40:42

    >>25

    しかし・・・ワシの記憶では顔面も猫メイクとかいろいろ頑張っていたと思うのです・・・

    スレ画のは顔面だけ完全に人間だろうがよえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:40:48

    >>26

    食えたもんじゃないからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:45:35

    キャッツは評論家にアホみたいな評価を下されとったんや
    その数…5点中タマネギ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:47:41

    面白い映画・つまらない映画・退屈な映画は数あれど見た人に純粋な嫌悪感を与える作品はそうないと考えられる
    ちなみに一番きついのは人間ゴキブリが現れるシーンらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:48:34

    天皇ご一家にこれを見せるとかいう不敬罪を超えた不敬罪

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:49:00

    >>25

    コスプレと言うよりはクリーチャーだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:49:11

    ミュージカルの方は変に猫に寄せすぎてない猫モチーフの仮装なのに対して映画は完全な猫人間なんだ 不気味さが極まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:50:18

    サムネの地点で既にうえーっ こ…怖いよーっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:51:15

    なぜ陛下にこれを見せようとしたのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:54:01

    >>35

    イギリス留学中にミュージカルの「キャッツ」を鑑賞なされたからやん…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:57:49

    >>18

    ふうん、陛下は頭の回転が速いんだな

    ワシだったら「クソを超えたクソ」って素直にコメントして問題になりそうなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:58:53

    >>37

    故フィリップ殿下あたりなら口走ってたかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:00:37

    映像の技術はかなり良いのが余計に生理的気持ち悪さを増幅させてるんスけどいいんスかコレ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:22:48

    ど、どういう風にひどいのん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:24:35

    >>40

    単純に気持ち悪い…

    顔だけバキバキ人間の俳優達が猫のコスプレして愛を語ったり歌って踊ってリアルな虫人間が画面に溢れるんだよね

    知り合いは劇場で見て気分悪くなったって愚痴ってた

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:26:51

    >>21

    おそらく


    昔見た素晴らしいミュージカルの記憶を防壁にして、映画鑑賞によるご自身の精神へのダメージをブロックしたのではないかと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:34:54

    >>38

    お前フィリップ殿下をなんやと思ってるんや。

    おそらく口走るどころか「タイトルのキャッツっていうのはどういう意味なのか教えてくれよ」くらい言って失言集に加えられたと思われるが……

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:35:10

    >>38

    故フィリップ殿下には致命的な難点がある


    それは“ミュージカルの「CATS」がいかに素晴らしいものであるかを再認識させてくれる素晴らしい映画だった”みたいなウィットに富んだ皮肉ではなく


    “こんなモノを見せられるくらいならまだ虫にたかられながら、未開の地の野蛮人たちの歓迎の踊りでも見ていた方がマシだった”


    みたいな超ド・ストレートな畜生愚弄発現をシラフで言ってしまうことや

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 07:52:04

    特殊メイクの下から尊鷹が出てくる程度ならまだマシだったのになあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:34:06

    >>25

    ミュージカル版くらいのメイクでいいのに変にリアルCG足して不気味を超えた不気味になってるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:36:03

    わ、私は……このクソ映画を学校の行事で見せられた過去があるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:36:59

    人生が変わる(CATS書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:38:40

    >>48

    クソ映画に対する評価が甘くなりそうなのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:38:55

    >>48

    それは映画というものの下限をしれて大抵の猿展開や猫展開でもまあ、アレに比べたらまだマシか……ってなったワシのことを……

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:49:09

    キャッツはね
    猫みたいなクリーチャーばかりなのを目を瞑ってもストーリーや世界観がまったくわからないの

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:13:13

    猫かな

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:42:18

    この映画は見たけど実写化するよりミュージカルのライブビューイングのが良かったと思う それがボクです
    豪勢なセット作ってたりと努力してるのは分かるんだよね 努力してるのはね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:36:12

    >>48

    ミュージカル版の生みの親の人生変えてるヤンケ偽りなしヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:51:18

    スレ画が玉ねぎつけてるように見えた それが僕です
    ふぅん…こんな映画出るぐらいなら自死するっていう毛高き心なんだな

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:54:39

    昔の劇団四季のキャッツは面白かったのになぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:56:59

    どこかに映画見てる最中FBIが駆けつけてくるんじゃないかとヒヤヒヤしてたみたいな感想あったっすね

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:03:21

    ひょっとして俺なんか悪いことしたんスか?って罰が当たったのを疑う感想見て腹筋がバーストしたんだっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:10:52

    ゴキブリの擬人化は禁止すよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:24:14

    >>43

    猫に見えないバケモノしか出てこないから失言になるとも思っていない

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:31:25

    嘘か真か死霊の盆踊りに匹敵するぐらいつまらないと言う学者もいる。

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:34:33

    どうしてこっち方面の映像にしなかったのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:38:58

    2020年の映画はオタ恋に記憶屋に超弩級のクソ映画が多過ぎてキャッツは「ミュージカル要素があるからまだ観れる」から最弱候補まであるんだよね酷くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:46:48

    不気味の谷…すげえ
    感動するくらい奥深いし

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:16:12

    >>63

    しかし…

    キャッツは視覚的に辛いというド級の強みがあるのです

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:27:48

    >>56

    ウム…海外のCATSは知らないけど四季のCATSは背景の大道具に公演する地方のものを紛れ込ませたりと遊び心があるんだよね素敵じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:36:43

    当時私は暇人でねスンオー

    実際に映画館に足を運んで鑑賞させてもらったよ

    その結果ミュージカル版にかなう要素が何もないことがわかった

    ミュージカル版CATSは視聴者の想像力を掻き立てるのに映画版は不快感で肌を掻きむしるんだ嫌悪感が沸くんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています