普通に強い

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:55:19

    すごい…普通に強いよな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:57:33

    NP30チャージ
    攻バフ
    色バフ
    星出し
    星吸い

    ほしいもの全部ある!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:57:46

    ダメージ出すだけなら星4単体剣最強まである

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:57:58

    スト限のベディ除いて、初手np50の単体セイバーつわて他誰がいるっけ?
    配布なのに色バフ攻撃バフ持ってるの強すぎるしクリ殴りも安定してるの本当強すぎ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:57:59

    最近じゃ毎日テロリズム溢れるオペラ公演を実行しようとする鮮血魔嬢を斬り捨てる仕事をしてもらっているよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:58:10

    バスターだし運営から推されてるんやなぁって

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:58:25

    なんかほんと普通に強いでまとまってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:59:34

    全クラスの伊織欲しいぐらい強い

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:00:48

    なんかベテランも使い続けるスターターキット感ある

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:00:50

    >>8

    伊織を次代の配布エリちゃん枠にしよう

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:01:39

    主人公だから多少強くてもまあええやろ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:02:41

    >>8

    そういう意味ではないのはわかってるけど、バーサーカー剣鬼伊織とか振り向くとじっと「理解」しようと見つめているアサシン伊織とか呼びたい?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:03:57

    キャスター(火遁)バーサーカー(剣鬼)ライダー(なみのり協力技)は行けるか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:04:51

    剣鬼はいらん

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:05:58

    バフ盛りまくって宝具ブレイブチェインした時の破壊力すごいしモーションも気持ちいいし最高

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:06:25

    >>4

    ベディもNP30だぞ

    NP50貯まるのは一部の全体か剣メドゥくらいだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:06:25

    >>14

    コラボイベやる前は欲しかったけど、やった後だと剣鬼がサーヴァントになるのはちょっと解釈不一致なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:06:32

    >>12

    剣鬼伊織に打ち勝つカルデア伊織みたいからちょっとほしい...

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:07:40

    >>16

    アペンド込みって事じゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:08:18

    シンプルなわかりやすい強さというものはいいものだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:08:42

    90++で活躍できるのは偉い

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:08:55

    原作のキモい二本指納刀してほしかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:09:13

    >>17

    剣鬼が鯖化するとしたら、セイバーが介錯しそこなった場合だろうなぁ…こわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:11:43

    >>19

    アペンド込みならランスロとかローランとか沖田さんとか姉妹とかも単体の50持ちになるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:12:29

    仮に強化貰うなら宝具バフか特攻お願いします

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:15:02

    >>18

    やろうぜ!!サムレム回想戦!!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:15:37

    >>25

    武蔵ちゃんに倣って狂鯖特攻付けるか……

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:22:12

    クリティカル時理解付与して理解特攻だよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:23:54

    >>13

    伊織の魔術師としてのスペックってどんなもんなんだろうねサーヴァントの技模倣とかできるけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:24:20

    >>26

    剣鬼超越戦まで到達してる人少な過ぎて幻覚話してるみたいになってる人がいたサムレムスレ好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:26:30

    >>29

    サムレム周回してるとキルケーのMAT超えるそうだから、本気の魔術も見てみたいよね

    本人興味なさそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:27:11

    オデコのステンノ戦で前衛が倒れた時に絆上げ組に入れてた伊織がなんかごっそり削ってくれた…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:27:23

    >>30

    ただの回想戦の題名だから言うほど参考にならないのもセットで笑う

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:28:49

    >>30

    あれほんと笑った

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:29:30

    >>33

    え、そんななの?分岐前でセーブしてるタイプの人5なあが多いのかな?周回しまくってるから気にしてなかったけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:30:35

    ゲーム的な都合を差っ引いたら魔術の腕はそんなでもなさそうだが単に興味がないからあのくらいなのか才能がないからあの辺が上限なのか分からんな
    剣じゃなく魔術に興味持ちまくっていけるところまでいったif伊織はちょっと見てみたい

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:32:50

    伊織クン!
    横バフも持ってきてくれないカナ!?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:33:49

    彌五郎一味をぶちのめしたのが一般通過魔術師だったら術者伊織も爆誕していたかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:34:18

    >>33

    剣鬼を超えろテキスト&セイバーと逸れいない伊織縛り&伊織のボイスありで充分定期

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:36:06

    >>29

    そういうのはあくまでゲーム的演出とかファンサみたいなものだから実際の力量に含めるべきではないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:36:47

    スキル盛り盛りだしモーション豪華だしで久しぶりにこれが配布…?ってなった
    サムレムやってるとモーションは本当感動する

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:38:18

    >>41

    FGOで初めて見るのに見たことあるモーションばっかだ!って感動した

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:42:31

    サムレムばっかやっててFGOに戻ると宝具で目を閉じないな…ってなった

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:42:45

    贅沢言うなら紅玉の書使ったときにボイスが欲しかったくらい
    強くて誰でももらえておまけにモーションが豪華でヤマタケもなんか誕生日についてくる

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:44:40

    紅玉の爺さんモーションで欲しかったな
    一緒にいるのかとかちゃんと起きてるのか教えてくれや

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:47:18

    いいだろ?主人公だぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:57:35

    お爺さんが出てこないはボイスの関係なのかもしれない
    今のところ戦闘ボイス、マイルームボイス、コラボシナリオの後もバレイベとボイス付きばっかだったし
    テキストのみのシナリオだったらしれっと起きて喋ってくれるかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:01:41

    >>41

    直前のイベントの蛍ちゃんやネモサンタも十分モーション凝ってるんだけどもね


    近年の配布性能は刺さる時に刺さる、クセがあるけど強いみたいなタイプだったから伊織は真っ当に強…てなった

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:07:46

    >>48

    そりゃ他の配布も凝ってるけど伊織はサムレム見慣れたモーションだったから余計におお〜ってなった

    強いていうなら燕返しの流し目欲しかったぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:35:43

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:37:27

    >>50

    もう何も感も格好良いしか言えねえ

    かっこいい

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:08:40

    >>50

    伊織は服とか目の色とかで青っぽいイメージ強かったから一面赤のこれお出しされた時うおおカッコイイと同時にその色味ギャップにもやられた

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:09:41

    正雪先生のやけくそバフ全部もらって燕返しするのとっても気持ちいい

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:12:30

    >>50

    正雪好きのやつがよくやるけど関係ないスレでCPネタ出すのやめなよ本当に

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:17:58

    流石120レベルまで上げて諸々バフったら100万ステンノ様狩れる浪人だ。面構えが違う

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:19:00

    実装前は第五勢系のスキル持ってるんだろうと思ってたな

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:25:55

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:35:37

    伊織の弱点は人属性なところぐらいか?
    副属性はプラスにもマイナスにもなるから強いて言うならってレベルだけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:47:39

    剣鬼サーヴァントになる場合はセイバーに勝った上で剣鬼としての逸話が残ってなきゃいけないってことか
    欲しいけど確かに無理だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:51:44

    >>53

    サムレムコラボで下駄履かせて貰ってたとは言え引いた正雪で試しにバフってみたら伊織の総合力アホほど上がって笑った

    横バフは伊織って気がしないから本当にこれで完結してる感すごい構成だと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:51:46

    >>59

    サムレム世界を斬りつくしてドリフトし始めたらワンチャン…どう考えても制御不能だろうけど!

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:58:37

    >>60

    コラボ特攻なくてもアホみたいに強いぞ(90++を周りながら)

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:58:49

    >>22

    あれほんとにきもい(好き)

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:00:05

    >>10

    増える伊織

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:00:43

    >>59

    そういう側面って体なら剣鬼でサーヴァント化出来るかもしれんけど制御不能って気しかしない…

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:05:06

    >>65

    敵側がやりそうなイメージある伊織のかつての剣鬼側面引き出してぐだ達にぶつける展開

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:15:05

    >>57

    ええんやで

    前半の内容は良かったから次から気をつけてね

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:18:28

    宝具で星出るのすごく偉い

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:43:39

    >>13

    キャスター→サムレム時空とはまた違う何かあった人生の宮本伊織?

    バーサーカー→剣鬼

    ライダー→水着霊基でヤマタケとニコイチ?


    横バフは史実√なら持ってそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:48:52

    史実√ありなら汎伊織は家老だし、割と文官・指揮官系キャスター適正ありそう?
    剣に特化してる分、アーチャーランサーがなさげなのね。戦場の嗜み程度には使えそうだけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:48:49

    シンプルに強いことしか書いてないわ正雪と組ませてシナジーばっちり狙ってるわで
    最初、え、これ配布だよな?ってビビった

    sageでアレだがセタンタがACから持ってきたまんまらしくて古臭い構成だったんで尚更

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:52:13

    サムレム由来の伊織でも何らかの事情で紅玉の書メインウェポンにしてキャスター霊基になってくれないだろうか
    これはおじいさんにも喋ってほしいという欲望が半分くらいを占めてるやつだが

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:14:20

    ベディ難民救済

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:15:26

    もしキャスター伊織を実装しようと思ったら魔術には興味なかったけど実は魔術師としての伸び代も中々だったんですよって理由は付け足されそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:20:40

    アペンドが開けやすい配布鯖にNP30も付けてくれたの太っ腹すぎるのに3ターン持続の攻撃バフと3色バフまである上に宝具前に3ターン持続のBQバフもある…
    しかも回避と防御バフと星出しまである…

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:21:43

    >>71

    セタンタも一通りバフは揃えてるんだから流石にsageはやめとけ

    高倍率の猛獣特攻ある時点で差別化されとる

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:37:33

    >>72

    ★4ガチャ!?衣装は!?再臨はどうなる!?

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:39:26

    >>11

    型月主人公基本的に弱いのですが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:40:18

    >>78

    そこで呪い特攻のエリセさんをですね

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:47:17

    >>77

    いつか夏イベントに星3男鯖枠が増えたら実装されるよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:55:41

    伊織と人理修復したくて新しくFGO始めたけど回避2回がなにげに有難いスキレベあげてなくても最低限仕事出来る(必中に強化解除は考えないものとする)

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:22:01

    今エドモン幕間やるついでに絆目的で雑に後衛に混ぜてたらヌンノスのゲージ2本削ってくれて笑ったわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:27:04

    自己バフで完結してるから、後衛から出てきても仕事してくれるよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:57:33

    確かに結構殿向きの性能なのか
    他に誰もいなくても必要十分の仕事ができるというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています