な、なんだぁっ 怪しい野郎が飛行機に近づいているっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:09:20

    まあ無視しとけばええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:09:51

    どうやってこいつのスタンド能力わかったか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:10:12

    殺す…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:10:34

    明らかに殺されること前提で向かってきてるんだよね謎じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:10:58

    >>2

    スタンド自体は元からあったから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:11:01

    >>2

    ハミパみたいな分析系能力者がいるのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:11:32

    3部のタロットみたいなスタンド診断があると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:11:43

    おーっ なんかスタンド出しとるやん
    まぁ無視でええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:11:56

    >>2本人が自覚してたんじゃないスか?

    チープ・トリックすら制御出来てなくても禁じ手はわかってたんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:11:58

    >>2

    エコーズact3やスパイス・ガールみたいにもしかしてスタンドが説明してくれたタイプ?

    だと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:12:08

    もしかしたら呪いのデーボのように攻撃を受けた恨みの分だけ強くなるスタンドだったのかも知れないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:12:19

    こいつをホワイトスネイクで回収する展開見てみたかっだっすね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:12:52

    そういえばチョコラータとセッコもコイツの能力把握してたんスよね
    案外親衛隊は情報共有されてるんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:12:57

    しかも意外と本体の男がなんか不気味…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:13:18

    死んだ後本気出すだけで生前も同じようなことは多少できたんじゃないスか?
    行動のトリガーはエボニーデビルと同じそうだしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:13:45

    どないする?
    まあ足撃って動けなくしとけばええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:14:06

    無視されたらされたで自害しだすと思われるが......

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:14:09

    >>11

    実際呪いのデーボはポルナレフが初手で殺さなかったから良かったけど殺されてたらどうするつもりだったんスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:14:19

    こいつが特殊すぎて未だに意味不明なんだよね
    5部そんなんばっかだなあーーーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:15:26

    >>2

    スタンドが常にはーっカルネよ死.ね!って語りかけてたのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:16:05

    即死したから分からなかっただけで実は気さくに喋るタイプだったのかも知れないね
    ノトーリアスBIG「俺の能力は死んだら本格化するんだァ死に時を探してもらおうかァ」
    カルネ「えっ」

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:16:10

    >>12

    しかし…神父の為に命をかけるような人間じゃなきゃ適合しなさそうなのです…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:18:33

    >>21

    もしそれが本当なら腹筋がバーストしますね パァン

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:21:26

    >>21

    ◇自分のスタンドに死.ねと言われ続けているのに

    割といい表情でブチャラティ達の前に姿を現したこの男は…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:22:59

    >>2

    嘘か真か知らないが

    自分を殺した奴を倒せたら生き返れると主張する科学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:23:34

    >>24

    メンタル崩壊して開き直ってると思われる

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:24:05

    >>25

    もしかしたら本当にこんな能力だったのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:24:07

    >>19

    正統派は3部と4部で使ったからやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:36:17

    >>19

    しかし…4部の方が背中見せたら本体が変わって元の本体は死ぬとか

    本体を鉄塔に閉じ込めて無理に外に出ようとすると鉄のオブジェに変えるとか

    自分の写ってる写真の空間を自由に操るとか

    恐怖のサインを見せたら紙に閉じ込めるとか余程変則的なのです…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:38:29

    嘘か真か
    チョコラータが趣味でカルネ殺したらスタンド暴走しちゃって慌てて蘇生した
    という科学者もいる

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:48:33

    荒先生の言葉を借りるとスタンドは自分の弱さを攻撃に変えるスタンドこそ恐ろしい
    らしいんでこいつの内面が気になりますね本気でね
    自分が死んだら無敵化して動くもの全てを破壊しようとするってヤバすぎやろえーっ
    しかもページ終わりのスタンド紹介が「再起不能」ではなく「完全殺.害不可能」…!
    もはや精神のヴィジョンじゃなくなってるヤンケ シバケンヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:51:42

    >>31

    破滅願望があったのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:55:22

    ボスがめちゃくちゃ嫌いそうな能力なのによく親衛隊にいたっスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:57:16

    >>21

    落書きで自己紹介するだし可能性は高いかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:58:52

    >>34

    カルネの懇願が悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:03:38

    >>35

    これってカルネの心情じゃなくジョルノの話をしてるんじゃないんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:04:31

    >>6

    分析系能力者が組織にいた説には致命的な弱点がある

    あの小心者のボスが存在を許すかはかなり微妙なことや

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:06:10

    >>37

    お言葉ですがもっと致命的な事になりかねないムーディーBを生かしてた時点で

    ボスは敵対せず有能で使えるならそこまで問題視してませんよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:11:11

    >>38

    でもね俺ムーディーBが反証になるかって言ったらまた違うと思うんだよね

    あいつの能力って現場検証的なものであってトリッシュのヒントでもないと成立しないから対峙した瞬間正体がわかるような能力者とは話が別でしょう

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:12:39

    >>39

    しかし…トリッシュの受け渡しに「ボス自ら現れた」という事は

    そこをムーディーブルースで再生されたら正体がわかるのです

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:13:40

    >>39

    それなら分析系能力者にしたってボスと対峙しないなら同じなんじゃないんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:14:26

    >>34

    故郷にわざわざ「ふるさと」とルビを振っているのは結構余裕そうで好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:15:21

    >>9

    実際チープ&トリックはワシを自覚出来てなくても背中見られたらおしまいって分かってたんやろうがなブヘヘヘ的な事言ってるから本人がそういうスタンドとは認識してそうなのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:27:38

    >>33

    カビテロでローマ壊滅させられるゲスも飼ってたし危ないやつは手元に置いときたいのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:04:17

    でもねオレカルネが麻薬中毒者で薬漬けで言いなりになってたって説キライなんだよね
    重度のヤク中だったら空港で撃たれた時に苦悶の表情を浮かべたりしないし スタンドの落書きももっとメチャクチャで意味不明なこと書きそうでしょう

    おそらくボスや組織に大恩があってペリーコロさんのように死ぬ覚悟でジョルノ達に向かっていったと考えられる
    切り札として組織で秘匿しておいてて ふくよかな見た目だったから死ぬ時が来るまで組織で何不自由なく暮らしていたか荒事のない事務仕事を担当していたと思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:09:54

    >>2

    カルネ「はーっなんかオレのスタンドは死んだらとんでもないことになる気がするなぁ、一回しか出来ないので試せないからね」

    ボス「オレ今めっちゃヤベーヤンケ死んでこいヤンケ」

    カルネ「ボスのために命を捨てれるということは最高の名誉なんだ満足だ」

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:13:46

    >>46

    あなたは"ミスタ"ですか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:02:57

    でもね、「あれ? 実は俺二本足で歩けるんじゃね?」って誰にも言われず気づいた猿は確実に存在するんだよね
    自分の能力を自力で見つけられる人間がいたっておかしくないと考えられるが……

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:11:24

    >>48

    カルネが修羅場を潜るたびに「ん?わしスタンドパワー上がってないか?

    そうか!わしのスタンドは痛い目に遭えば遭うほど強くなるんだねかわいそ…

    じゃあ死んだら一体どうなるんやろうなぁ…」ってなっていたのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:33:41

    機内の落書きは何だったのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:37:14

    >>2

    エコーズとかスパイス・ガールとかみたいに喋るパターンも往々にしてあると考えられる


    ボスのために命をなげうっても構わないメンタルとアイデンティティなら、あのスタンド能力も喜んで死に赴く姿勢も納得なのん

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:40:32

    >>50

    ジョルノの心を投影できるちょっとテレパシーっぽい能力…?

    しゃあけど荒木ー坊が能力とか抜きでとりあえずサスペンス入れたかったようにも見えるわっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:54:21

    >>45

    自分が死んだら周囲が大変な事になるってことを知ってたから組織に身を守ってもらって

    「周囲にそこまで被害が及ばない死に場所を用意する代わりに組織の命令で死ぬ」みたいな約束をしていた説をあにまんで見て

    まあ無いだろうとは思うけど辻褄は合うなと思っていたのがボクです

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:01:05

    よく考えたら死ななくてもある程度戦えるスタンドだったとしても
    普通の戦闘任務任せても死ぬ可能性あるしそうなったらそこは壊滅的被害が出るだろうから
    やっぱり普段は事務的な仕事やってたんスかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:32:11

    コイツ自体破滅願望もあったように見えるしなんとなくコイツら恨んでやるぜっ!って思いながら近寄った気がするんだよね

    そしてぶち殺された時自分能力が完成し「納得」したと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:12:24

    >>54

    親衛隊の一員だから忠実で優秀な事務員だと思うのは俺なんだよね


    ボスは強力なスタンド使いでも暗殺チームみたいに信用できないと冷遇したりするから もしもカルネが蛆虫のチンピラだったら秘匿してはおくけど権力を与えると増長すると考えられるから親衛隊には入れないんじゃねえかなと思ってんだ

    ペリーコロさんとかに事務仕事教えて貰っていて尊敬してたけど彼が組織のために死んだから自分も組織のために死のうとしたのかも知れないね

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:13:04

    嘘か真か本体を殺したやつを亡霊と化したスタンドが殺せば本体が生き返る仕組みだったという珍説を唱える科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています