野比さんとこの変なロボットって言われてるあたり

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:19:09

    近隣の住民もドラえもんのことは認知してるんだよな
    取材とかこないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:21:24

    こいつ普通に買い物してるしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:23:44

    サラッと「へんなロボット」とか愚弄されてるのは草

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:25:05

    いやまああの時代に自立して喋って食べて感情あるのは変なロボットだろうし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:55:44

    この街の人ら適応力高いし「変なロボットがいる」以上に関心が湧かないんだろうな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:51:17

    まんまる頭の短足ロボット

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:52:29

    昭和だし色々おおらかな時代だったんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:18:49

    ドラえもん基本は人当たりいいし気に入られてるかもしれない
    上の画像見ると割と色々言われてるけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:41:00

    ギャグ漫画なんてこれくらい普通よ府中

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:58:27

    モブのマジの反応なんかに割くページはないからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:00:18

    >>5

    これどうゆう状況だっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:43:13

    出自が分からんという意味で変なロボなのでは

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:46:03

    石ころ帽子みたいに認知を歪める装置があるんや(適当)

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:59:31

    コロ助といいオバQといい、変な居候の存在に疑問持たれない世界だからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:00:19

    絶対強キャラ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:12:51

    星野スミレが存在するのでパーマンと同じ世界だから普通にいろんな怪人やマッドサイエンティストが活動している社会のはずなので
    近所にロボットの1台くらいいても無害なら特に気にされないと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:32:57

    >>11

    分解ドライバーで体をバラバラに組み替えたのび太がそのまま遊びに行く→出先でジャイアンをからかうももみ合った末に二人ともバラバラになる→どさくさに紛れてジャイアンが分解ドライバーをゲットしその辺の車をバラバラにして遊ぶ→車の持ち主激怒、ジャイアンのび太にドライバーを押し付け逃亡→バラバラのび太の残りのパーツが迎えに来る→>>5 の流れ


    この話は何から何まで狂ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています