- 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:07:43
- 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:08:39
は?名古屋だぞ?他所から来て土地に合わせられない方が悪い
- 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:09:24
- 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:09:45
日本で唯一車優位の街やぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:09:47
賢いとはいえ動物、しかもエキサイトしがちな個体の走りに例えられるヒトミミが恥じた方が良いというならそう
- 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:12:31
ククク酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど(原文ママ)
馬と違って横幅あるし貴婦人ステップごっこもできないのにやたらやろうとするんだよねみんな - 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:13:15
- 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:14:08
なんなら名古屋は歩行者と自転車もやばい
横断歩道ないとこらからいきなり飛び出してくるの本当にやめてほしいし車は車で指示器なしで猛スピードで車線変更して追い抜いていく - 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:17:34
車両の交通量が多いから単純に事故が多いんです
東と西両方通る中間地点だから車が多いんすよね - 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:17:48
掟破りの地元走り…
いや信号のあるところでやるなや - 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:18:23
許さんぞトヨタ…
- 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:21:00
曲がりながらウィンカー出すやつとか突然左折車線に割り込みかけてくるやつとか交差点で駐停車するやつとかバカタレが多すぎる
- 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:24:55
愛知で起きた煽り運転の事故とか他県の車だったりするからなあ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:25:34
- 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:25:55
- 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:26:39
東名高速道路と名神高速道路の交わるところが愛知県なんだよね
それに加えて車の保有台数が全国1位なんですよ
これが愛知県の事故の多さの原因だと思われる - 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:28:25
高速馬場ってそういう……
- 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:32:31
青信号の横断歩道渡ってて轢かれかけたのは今まで生きてて名古屋だけだし、ふざけんなよ!とかじゃなくてなんでぇ…?みたいな声が出た
- 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:36:37
なんだこの貫禄
- 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:38:08
愛知は修羅の国か何かで?
- 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:38:20
名古屋はすげえぞ片道3車線のど真ん中で車止めて喧嘩したり名古屋高速で無理矢理停車させて引きずり出そうとしたりマジやべえぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:45:26
- 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:50:29
こういうの見ると結局車か人が少ない所が順当に事故率低くて、人や車が集まるところは順当に高いってごく当然の結果しか見えてこないのよな…
後交差点が危ないのは全国共通でどの県にも大した傾向の違いはないので全国民は気を付けようってぐらいか
- 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:51:22
- 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:51:29
東名で車体半分被って並走していた名古屋のトラックが当然の様にウインカー出さないで俺の車の前に車線変更(こっちがブレーキ踏まなかったら後ろ半分が衝突してた)しやがったからなぁ
あいつら他人が死にたくない一心でカバーしてくれてるから前科付いてないだけの殺人未遂犯だよ - 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:54:35交通事故発生ランキング(都道府県別)交通事故の発生件数は2004年の952,709件をピークに年々減少傾向にあるものの、2022年においても300,839件もの交通事故が全国各地で発生しています。いったい、どのような地域で交通事故が多発www.insweb.co.jp
くそみたいな誤字を多発してたから消したわ
交通事故死者数はワースト1から脱却して頑張ってるのよ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:58:00
- 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:02:01
- 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:03:43
何度見ても名古屋の扱いが世紀末のそれで草
- 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:04:36
ウインカー出さないってマジなん?
歩行者が寄ってきたらどうすんの? - 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:05:45
まあ、トラックでそんな速度で走るのは高速道だし、トラックの速度ってタコグラフ付きは一般道とかで制限があるんだけどな(偶についてないのか?って速度出ているのがいるけど)
- 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:14:50
就業時間が減ったほうが危なくないのか速度が増えたほうが危ないのかどうなるんだろうね
- 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:57:53
名古屋出身だけど100m道路とか高架下とかの都心はマリカ走行してる奴が一定数いた
帰省する度にバックバクよ - 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:25:19
死ぬど
- 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:26:46
割合的には人も車も少ない北海道が多いのって雪のせいなのか空いてるからスピード出し過ぎる奴が多いのか
- 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:26:49
ほぼ漢の背中なんよ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:36:08
昔の名古屋は一時停止停まらない車やら走り屋も多かったし名古屋走りはマジだった
散々擦られたおかげか近年は名古屋でもだいぶそう言うのなくなったからな純粋な交通量の問題じゃねえかな
交通マナーでは今は他との差は感じないわ - 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:36:09
北海道は12〜3月までは路面凍結のせいでパトカーが違反車を追えないからそもそも公道に警察がうろついてないんだよね
だからオービスでも無い限り誰も止まらんから冬場は大体の所でほぼほぼフリーパス状態
まあその代わり雪解けからは点数稼ぎのために至るところに隠れてるけどね