パルテナ新作をひっそり期待してるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:07:02

    パルテナ新作待機民で語り合ったり新作の展望を話し合おうや

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:07:49

    神ゲーだったろこのゲーム 実は初代やってないけど...

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:08:41

    薔薇の狙撃杖使うのめっちゃ好きだった
    クソガキだったからオンラインだと当てれなかったけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:09:25

    ディントスの後任は誰がいいと思う?
    俺は屋良有作さん

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:10:17

    >>2

    初代も良いゲームだぞ。足場がめちゃくちゃ不安定だけど

    新パルで時々出てくるドット絵や縦長の箱とかの元ネタもわかるから余裕があったらやろう(ダイマ)

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:11:52

    誰かストーリーでこいつ使ってたやついない?
    地味に使えたんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:12:42

    気づいたら攻略サイトが消えてて悲しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:14:44

    公式からの最後の供給がこれだ


    これからももうだいぶ時間が経ったなぁ…


  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:54:25

    >>3

    狙杖強かったよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:01:13

    >>9

    仕様上遠距離攻撃強いからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:05:51

    >>10

    当時子供だったから神器の強さよく分からなかったわ 衛星とか巨塔とか意味わからなかったし

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:08:33

    Splatoonの礎になったイメージがある
    装備の特殊効果枠を武器本体から切り離してさらに3分割するのは何故パルテナでやらなかったと思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:00:13

    黒い巨塔とかダークネスラインとか色々心を刺激するものが多かったな
    個人的にはシルバーリップも絶妙な具合でパルテナ弓より好きになっちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:08:09

    ホーミングアイとかいう究極の嫌がらせ武器

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:11:57

    小ネタたっぷりなのがハル研(じゃなくてsolaだっけ?)らしいなと思った
    ちゃんとファミコン時代のシナリオやネタ全部盛り込んでて面白かった
    桜井さんがパルテナは新作どころか移植すらきついって言ってたが折角蘇らせたIP何かに活用してほしいところ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:39:57

    序盤は空中でシューティングみたいな感じで、後半は地上に降りてアクションっていうゲームシステムも独特だよな 

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:40:49

    >>6

    使ってた

    祖杖と撃剣のハーフみたいで使いやすかったよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:52:50

    パルテナの鏡のアニメ映画化はよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:59:42

    >>17

    強いよね 狙杖の割には弾数多いから使いやすかった 撃剣は小回りきくけど威力低くて初心者向け感強かった記憶

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:02:22

    ほんと面白くて大好きなゲームなんだけどハデスの心臓だけはマジで大嫌い何が悲しくてシューティングゲームでボンバーマンやらされんといけんのや

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:03:25

    新パルテナのリメイク待ってるんだけどまだ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:51:01

    今日も今日とて宙に舞い 群がる敵を浄化する パルテナ様はいつも笑顔 僕はおかわり二杯まで♩



    月の静寂 ピットver. 【新光神話パルテナの鏡】


  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:57:58

    初代→新パルで25年ぶりくらいに復活したわけだし2040年頃には流石に新作が出ると信じたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:07:45

    ピットが犬になったりマグナになったりする章面白かったよな あそこすげぇストーリーの中に入り込めるって言うか

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:33:42

    オンラインやったら狙杖が怖すぎて反射板手放せなくなった思い出

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:04:45

    >>22

    つべで英語版見たけどこの辺は意味を残しながら韻文になってて凄かった

    言葉足らず気味だったセリフが補足されてたりもして全体的に訳が上手かったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:09:48

    こいつがお気に入りだった(拾い画につき性能はこの通りではない)

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:29:21

    >>23

    プレイヤーも寿命が天使や女神並みにならないと無理なやつだこれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:44:51

    今更だけどガイナスの中の人はマグナの恋人なのか子供なのか
    ある程度の歳の女性のようにも見えるけど恋人説をとるとフィギュアにあった子供を失っている設定が無意味になるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:25:15

    下画面のピットパルテナプラスαの漫才が楽しかったんよな こんなゲームなかなか無いからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:10:48

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:13:38

    ホンキ度次第でまじの弾幕ゲーになるのも凄かったな
    避けるのに手いっぱいであれ攻撃する暇無くない?みんなどつやってクリアしたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:29:32

    >>32

    俺も当時子供だったしホンキ度6〜7が限界だった 全章9でクリアしたひといるかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:42:46

    パルテナじゃなくてスターフォックスの新作として出す案もあったんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:00:13

    売上良さそうだったのに(全世界で102万本ほど)続編出ないのは惜しいよなぁ
    なにか理由があるんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:01:09

    >>35

    Switchだと3DSの特性が生かせないだのうんチャラ

    生みの親から言われてた気がする

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:16:15

    >>36

    下画面の漫才ができないからね ただスマブラでバトル中に特殊演出であの漫才が一画面で出てきて、これで良いんじゃないかと思うんだけどな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:18:28
  • 39二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:52:04

    せっかく昔のゲーム掘り起こして世界観固めて売れたのにまた埋め直すのもったいないよなぁ マジでなんとかして欲しい 

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:53:16

    もういっそダクソみたいなゲームにならんかな 任天堂版死にゲー

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:01:19

    2画面前提は移植考えると難しいよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 08:36:23

    普通に2Dゲームとして復活はして欲しいけど
    そうするとカービィマリオで良いじゃんになってまず売れなさそうだからなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:36:41

    ソロモードも面白いけどこのゲームの真骨頂は対人モードだと思ってる
    3D空間でスマブラの乱闘やってるようなカオスさとカスタマイズ次第で色々悪さできるのが本当に面白いんだよ…もう少し神器厳選が楽だったらこっち方面でも流行るポテンシャルはあったはずなんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:30:13

    >>43

    分かる プレイスキル無かったけど奇跡攻撃+4の神器で暴れられて楽しかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:01:30

    >>22

    「……なんです?その歌。」


    BGMとか言ってるあたり、適度にメタくて好きだったなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:08:50

    スマブラXでピット気になってたとこに3DSで新作出してくれて嬉しかったな

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:47:45

    てかリメイクで良いから出してくれ 3DSはあの頃は気にならなかったけど今はもう満足できん

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 03:23:42

    今のリメイクの波にのって復活してほしいけど
    タダじゃできないしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています