- 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:27:17
- 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:29:17
ぬるぽ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:30:14
ガッ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:31:25
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:31:41
地方の自治体でやたらと萌えキャラが量産されてたような
- 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:32:32
- 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:34:48
侍魂の健さんが刺されそうになったのをお腹にジャンプ入れて防いでいた
- 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:38:27
- 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:38:50
- 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:39:23
ケツ毛バーガー
- 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:40:57
- 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:41:06
- 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:41:15
ネオむぎ茶というコテハンが起こした西鉄バスジャック事件
- 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:42:22
一般人は夜11時からしかネット出来なかったからその時間になるとめちゃくちゃネットが重くなった
- 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:43:12
テレホマン乙
- 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:43:21
パーカー着てたら一部カゲプロファンに難癖つけられるやつとか?
- 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:43:58
- 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:44:42
虫さんトコトコってもう9年近く前なのか…(驚愕)
- 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:46:37
- 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:50:04
ジーコ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:50:57
- 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:51:08
さいたまさいたま
- 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:52:02
- 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:54:32
ちゆ12歳級の老人ネタは流石に出せないんだけど2000年代の比較的最近なネタでもいい?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:55:39
- 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:57:36
呼んだ?
- 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:03:00
俺が結構見てたはてなブロガー(hagex)が粘着荒らしに刺されて亡くなった…
刺された本人は粛々と運営に通報したりコメントを削除してただけだったんだけど周りが「低能先生(犯人のあだ名)が人を殺せるわけねーだろw」って煽りまくった結果ホントに本人がやってる講演会の会場で殺しちゃったんだよね - 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:04:44
- 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:05:23
「あたかも」を使って短文を作りなさい
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない - 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:06:20
モナーをひとり ぬっ殺す
- 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:07:25
- 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:11:05
- 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:12:10
しょうがないにゃあ…いいよ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:13:12
今やコンサートで定番になった一色のペンライトで会場を染め上げるイベントは
元々はあるアイドルのラストステージを飾って事務所に一泡吹かせてやろうという掲示板の書き込みが発端だった - 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:14:36
野菜レイパー
- 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:19:43
小女子事件
- 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:19:43
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:20:09
ツンデレの語源はあやしいわーるどのエロゲヒロインに対するツンツンデレデレという書き込み
エロゲヒロイン具体的に誰かは諸説あるがツインテールという共通点がある - 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:21:52
新世界云々は分かんない(無知でごめん)けど通報して放置するんじゃなくて横からおちょくる奴が増えたな〜とは思う
当事者同士のやり取りならまあ判らんことも無いけどこの件みたいに他人に危害が加えられそうな事に関してはやめとけやめとけ!って気持ちになる
- 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:22:36
ガナニー
- 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:22:39
you are an idiot! ha haha ha ha ha haaa! ah hahaha haa!
- 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:23:27
Flash動画とかが全盛期だった
これは当時の傑作を作者本人が高画質&アーカイブ化したもの
- 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:26:58
- 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:27:28
- 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:29:35
俺の知るFLASHじゃない最古の2chネタ動画
- 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:40:22
- 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:54:41
- 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:19:33
- 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:38:10
- 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:01:17
△ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:02:33
- 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:06:09
- 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:08:54
こんなので深夜に笑ってしまった
- 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:10:30
快便そうで羨ましい
- 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:11:14
まだ残ってたとしてもあにまんではズレるよね
- 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:18:56
個人サイトの時代に河原でひたすらスク水を煮込んで
色抜きして白スク作ろうとしてる人の日記読んだことある
正気とは思えんやつだった - 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:20:10
- 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:20:44
指原がにちゃんねらーでコテハンだったとか
- 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:20:48
そういえばこんな記事を前見たんだけど
当時のこととか覚えてるおじちゃんおばちゃんいる?
【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 | オモコロその昔、インターネットにはテキストサイトというものが存在した…。今更だけど、何故テキストサイトが廃れたのか考えてみよう!omocoro.jp - 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:22:21
薪かなんかを使って鍋で何時間も煮込んでるって日記に書いてた記憶がある
- 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:24:52
- 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:28:22
- 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:30:53
>>59だが、テキストサイトの衰退について取り上げてる記事は何個かあるけどみんな言ってることがバラバラなんだよね……当時のサイトとかみんな漁っていきたいけどもうアーカイブも残ってない所が多くてなあ
中には管理人が病気で亡くなった所もあるし……
- 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:36:37
- 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:38:39
とくさんか?
- 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:51:04
15年前とかなら夢小説、なりきりチャット全盛期くらいじゃないか?
- 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:57:06
- 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:58:41
ファイル共有ソフト全盛っていつぐらいだ?2010?
- 69二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:59:37
SS咲ちゃんねるをひたすら読み漁ってたなぁ…あの頃は
- 70二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:00:32
- 71二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:04:20
2ch閉鎖騒動って呼び名だっけ?
掲示板の処理がまだ未熟なのに利用者増え過ぎてサーバ代金払えないから閉鎖するかもみたいな
UNIX板のオタクが処理の改良を手伝って存続させたという
その話聞いてるとあにまんとかいつ潰れるか分からんですげー不安になるわ - 72二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:11:14
- 73二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:11:26
そんな装備で大丈夫か?
- 74二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:12:51
- 75二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:21:38
- 76二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:27:10
ブレイク ブレイク あなたの町の
解体 解体 一役買いたい - 77二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:13:14
大丈夫だ、問題ない
- 78二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:18:32
ちくわ大明神
- 79二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:48:29
俺くん令和でも微妙に生き残ってんのかたまに見かけるんだけどすごくない?
- 80二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 04:30:35
- 81二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 05:09:39
エアーマンが倒せないよ~♪
- 82二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 05:32:46
あまりにも色んなミームを浴びすぎたせいでニコニコ開始前頃の事は記憶が怪しいな……
あとどんな流行りがあったっけ - 83二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:39:53
会社がブレイクしちゃったからなあ
- 84二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:44:02
ニコニコなら流星群聞いとけばだいたい思い出せる気がする知らんけど
- 85二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:48:38
- 86二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:48:47
彼は麻薬を打って変わってしまった
- 87二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:50:28
斧10
今日の4 - 88二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:52:42
- 89二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 07:03:07
モー娘。(狼)→ニュー速VIP→なん Jって2ch(5ch)の主戦場が移り変わっていった印象
- 90二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 07:09:34
2chがジムに買われてもう10年か
- 91二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 07:30:03
- 92二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:02:42
- 93二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:08:11
「希ガス」をもうしばらく見てないな……
- 94二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:10:28
リア充爆発しろ!
なんかかれこれ十年近く見てないし聞いてないワード
初音ミクの楽曲にもこのタイトルの曲あるけど、13年前だし - 95二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:15:03
- 96二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:18:57
- 97二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:20:29
1kは調べたら普通に英語スラングだったのはなんか吃驚した
- 98二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:55:37
- 99二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:17:53
それくらい昔のお話でもいいんだよおじちゃん
- 100二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:20:58
インターネット老人会なんだからパソ通はスレチだろ!(原理主義者
- 101二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:22:36
ご先祖様もどうぞ語っていいのよ
- 102二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:24:55
恋愛してる側を特別な存在としてリア充って名前つけてたのが
恋愛できない側をチー○とか弱者とか名前つけて特別な存在化したの
ネットや5chも大衆に開かれて指さされる側の属性が現実と一緒になっんだなと感じる
- 103二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:24:56
イナズマイレブンの人気投票で五条勝1位にさせるやつ
- 104二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:14:06
一日 一条、五日で五条
- 105二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:22:11
荒らしを嵐って表記するのはどの辺りの文化?
- 106二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:38:05
未だ栄えている ぬこ に対して
死に絶えた ぞぬ とかいう言葉
ちなこれらは2ch発祥でいいの? もっと前からある言葉? - 107二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:47:16
- 108二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:51:33
これでガチで2chに右派政党からの工作が入ってたことが露見したり色々あったよな
- 109二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:52:12
キャベツ太郎は今でもソウルフード
- 110二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:55:39
2chが出来る前のあやしいわーるどやあめぞうが強かった時代のインターネットに興味があるんだけどここまでくるとインターネットに情報が残ってなくて困る
- 111二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:59:13
か……香具師
- 112二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:05:44
_____________
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::| - 113二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:14:12
この本おすすめ
2005年刊行だからそれよりも前のネット文化について500ページ使ってじっくり書いてくれてる
教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書 | 翔泳社あなたの「インターネットが一番楽しかった頃」はいつですか?日本でインターネットの接続実験から約20年、商用インターネットサービス開始から約10年となる2005年春、あの伝説のウェブページ「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史」が教科書になって帰ってきました。時流に合わせて生まれては消えていく個人サイトに焦点を当て、日本のインターネットをネットコミュニティの動向から振り返った民衆史です。移り変わりの激しい個人ホームページの変遷を詳細に掘り起こした年表は、オリジナルのウェブページから大幅な加筆され、さらに各時代ごとにテーマ分けされた個人サイトの解説を、60万字にも達する膨大なテキストで書き下ろしています。
ニッポンのインターネットは、あなたが見知っているよりずっと広いかもしれません。www.shoeisha.co.jp - 114二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:16:11
ダイアルアップで古のツクールをプレイした記憶の話でもしようか
それよりはちょっと新しいけどへっぽこ二人組みの何でも屋セロリーは面白かった - 115二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:22:13
今北産業
- 116二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:22:28
2chかふたば辺り?
- 117二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:23:41
ネットつなぐとぴーがぴーがぎぎぎーみたいな音してたのあれなんて名前で呼ばれてたんだろう
- 118二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:24:27
💾←これ今の子知らないってマ?
- 119二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:24:59
- 120二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:26:23
- 121二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:34:30
- 122二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:45:55
やる夫初期はローゼンハルヒらきすたで御三家なんて言われてたな
- 123二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:27:35
>>118 きっと
フロッピー>MD>MO>8inchフロッピー
- 124二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:03:25
- 125二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:22:39
- 126二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:30:55
やる夫スレ界隈だとその逆でそれを押し付ける東方アンチがうるさいから使わんかったと聞いた
当時の東方キャラヒロイン人気スレだと童帝氏のやらない夫P4、蕪鯖氏のルンファスレ辺りが最大手でその次にエドノトリガーの人の処女作のクロノクロススレの魔理沙辺りかなぁ
そこから東方キャラ単独ヒロインのスレがぽつぽつ出てきて安価スレ流行りだした辺りから普通に増えてきた印象
- 127二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:03:39
(*´ω`*)流行る
- 128二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:23:40
AA懐かしいなー
アトリエ系の巨大スレ好きだったな
あと世界征服する悪の秘密結社みたいなやつ - 129二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:27:32
ガラケー全盛期は歌詞画とかメル画とか流行ったね
ネットで拾ったアー写に画像編集ソフトで歌詞とエフェクト足して自作歌詞画です!って出してたの今考えるとヤバすぎる - 130二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:28:32
あえて言うならネゴシエーション音?ダイヤルアップ接続の音で通じてたと思うけど
- 131二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:35:45
- 132二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:48:15
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:20:03
- 134二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:30:17
フリー素材扱いでクソコラされまくってたぼっさんがクソコラのせいで地上波デビューしたやつ
- 135二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:37:01
水銀灯はアホの子でもなければ乳酸菌も関係ない
金糸雀は思ってるほど空気じゃなければポンコツでもない
翠星石は思ってるほどツンデレで原作に近い
蒼星石は変態行動を一切取らない
真紅は「だわ」は別に口癖でもないしポンコツでもない
雛苺は別に黒幕でもなければ腹黒くもない
雪華綺晶は原作通りラスボス
薔薇水晶はそもそも原作に居ないけど性格とか立ち位置はアニメに近い - 136二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:58:21
「世界制服をたくらむモララー」かもしれないぞ
- 137二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:07:18
初期のやる夫スレで使ってほしいAA紹介みたいなスレで当時新興勢力のFateや東方勢に対して
「人気のローゼンやハルヒ差し置いて使われる・流行ることはないでしょ」的なコメントがついてたのが何故か印象に残ってる
というか大体新規の女キャラはどの時代でもそう言われていた - 138二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:28:19
IE6対応
- 139二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:46:02
色んなサービスが栄枯盛衰しても、荒らしとヲチする人と個人情報特定する人は消えないんだなあとむなしくなった
- 140二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:54:28
- 141二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:40:49
メシマズと共に今は言葉通りの意味として使われる事が多いのかね
- 142二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:49:30
これTが残ってるから多分鉄平(元楽天)のAAが元ネタなのはもう知られてなさそう
- 143二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:00:48
(走召糸色木亥火暴)
- 144二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:36:51
_____________
___ /
/´∀`;::::\< テレホマン フライングアタ~~~~ック!!!
/ /::::::::::| \_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
ADSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。 - 145二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:36:27
その顔文字は流行らないし流行らせない
- 146二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:41:41
- 147二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 04:00:10
自分用のスマホもPCも持ってない頃に初めてインターネットの世界を知ったのはやっぱり電車男だったなぁ
テレビドラマ化してたよね - 148二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 04:57:31
電車男みたいのとか今やったら「釣り乙」の1言で終わるんだろうなあ
- 149二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 05:03:11
嘘松やろ
- 150二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:45:24
なんかグロいちっちゃい動物がスプラッタになるやつ流行らなかった?
ネットっていっていいかわからないけどパソコン部の子がみんな見てたわ
ハッピーなんとかフレンズみたいなの - 151二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:53:27
ブロントさんの話がないとはおれの怒りが有頂天になった
- 152二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:14:15
- 153二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:42:54
インターネット・老人会だと稀によくある
- 154二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:46:59
- 155二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:33:41
半年ROMれの精神は廃れさせてはいけない
- 156二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:20:37
- 157二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:37:53
- 158二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:40:59
ドラえもんの絵描き歌でインターネット老人か判定できる
- 159二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:42:49
丸描いててー
- 160二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:45:50
頭がパーン! ヴェルダース・オリジナル
- 161二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:58:42
ワッフルワッフルとかぬるぽとか英語由来のスラングちょいちょいあって昔の人は頭良かったんだろうな…と思うことがある
- 162二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:04:47
昔の人が頭よかったというか当時はインターネットが普及しておらず一部の層だけが持っていた
+面白い人、頭のいい人のだけが目立って残ったので結果的にそう見えるだけなような気がする - 163二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:06:09
偉人シリーズ好きだわー
- 164二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:59:26
知り合い曰く昔のニコニコはAA職人が現れたら掲示板で感想書くと言ってた
(動画にコメント書くとAAが崩れるから)
コレはマジなの? - 165二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:02:12
むしさ…虫酸