寝てる場合じゃないプイ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:00:04

    プイの孫がチェルトナムフェスティバルを勝ったプイ!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:01:28

    マーティンボロか

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:01:38

    飛越の瞬間のカッコいい写真貼っとくプイ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:02:52

    お前は早く墓から出てこい

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:04:39

    >>4

    息子じゃなくて孫プイ

    マーティンボロくんはフランスで元気にしてるから応援してやってくれプイ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:04:51

    どんな立ち位置のレースなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:05:36

    マーティンボロ産駒か
    ちょくちょく向こうのレース勝ってたよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:07:45

    >>6

    一番格の高い4歳限定障害G1

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:09:28

    朝日杯FSみたいな感じか
    今後の活躍に期待やね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:09:57

    >>6

    wiki曰くチェルトナムフェスティバルか英愛障害各路線の最強馬決定戦みたいなとこがあるらしい

    4歳限定って書いてるから多分朝日杯とかBCジュヴェナイルとかそういう感じと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:11:44

    ディープ孫のG1馬がまさかこんなとこから生えてくるとは…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:16:26

    そりゃJG1ではないんだけど障害自体別ゲーやし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:22:21

    イギリスは障害の方が人気あるって知ってマジ?ってなった

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:24:45

    >>13

    だからグランドナショナルがクッソ盛り上がるんですよ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:27:05

    >>13

    マジマジ

    確か売上上位の20位以内のレースの中ではダービーステークス以外は全部障害レース

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:28:59

    直仔のオーギュストロダンといいウインドインハーヘアが相当欧州適性高めてるのかね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:29:14

    マーティンボロがフランス行ったということすら知らんかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:30:41

    >>16

    元々ハーヘアばあさんは欧州馬やからね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:31:28

    マーティンボロの母ハルーワソング聞いたことあるなと思ったらハルーワスウィートの半弟で草
    日本の障害でも活躍できるのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:32:09

    マジで申し訳ないんやけど最初マーティンボロって名前見た時に誰ぇ?ってなった

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:33:45

    >>19

    日本の障害は欧州と比べたら超高速馬場・軽斤量だからなぁ

    あんま互換性なさそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:35:39

    正直あまり馴染みがないからこのレースの格とか実感わかないんだけど
    Majborough よく勝ってくれた!
    マーティンボロも素晴らしい子を出してくれたな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:36:54

    このレースにプイの血を引く競走馬が出走しているって知ったのがついさっきだった

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:40:27

    インタビューだとこいつゴールドカップ勝つんじゃねって調教師か馬主が言ってたっぽい
    さすがに出さんと思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:44:33

    チェルトナムフェスティバルスレ見たら

    1日目の4歳限定ハンデ戦でも母父ディープのEagles Reignが2着に入ってたとのこと

    これからディープ孫がチェルトナムフェスティバル常連になったりするんだろうか


    Racing TVwww.racingtv.com
  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:45:40

    >>13

    平地はブルジョワ共の交流会的な扱いだからな

    見てる側からすれば馬産の視点とか知ったこっちゃないから長く走る障害馬の方が人気が出る

    良くも悪くも階級社会だからこそ発生する割り切りよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:55:02

    既に実況スレがあるから

    >>25の時は建てなかったプイけど、今日は相当興奮したからつい勢いで建てちゃったプイ……。

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:56:32

    マーティンボロ産駒といえばイルーシヴプリンセスもいるな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:56:34

    ロダンが居るから欧州平地でディープ孫が活躍する未来は想定してたけど
    誰ー?って種牡馬から障害でディープ孫の欧州G1馬第一号が出るの意外過ぎて草なんよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:00:01

    >>29

    サクソンウォリアー

    ヴァンセンヌ

    リアルインパクト

    マーティンボロ

    ディープ孫の牡馬G1馬の父ってサクソン以外お前かよってのばっかだな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:02:23

    >>15

    今後の活躍によっちゃ向こうではロダン以上の名馬という評価を得たりするのか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:06:31

    >>30

    孫の代で意外性の血に目覚めたのか…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:08:08

    >>31

    全然あり得ると思うよ

    過去の競走馬の人気投票やったら最近の平地の馬で名前挙がるのがフランケルとかくらいっていう有様だし

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:12:07

    Majboroughって読みはマージバラでええんか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:16:09

    >>30

    サンデーサイレンスの血は孫世代になるとなんらかの方法でパルプンテを起こす…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:16:34

    >>31

    ここからg1を複数勝てるようなら普通に可能性はある

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:17:33

    「父父ディープの欧州G1馬第一号の父は誰でしょうステークス」でマーティンボロ当てられるやつ居ない説

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:18:00

    >>34

    ウィキだとマージボロ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:20:31

    >>37

    障害競走は果たしてG1の括りで良いのか…?と一瞬思ったがJ-G1もG1だしjpn1も国内ならG1で通るしまあ良いか

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:08:38

    日本の障害の人気の起爆剤にならないかな~(皮算用)

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:11:06

    これを期にチェルトナムフェスティバルがグリチャで中継されるようにならないかな~(強欲)

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:12:55
  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 05:43:43

    >>13

    イギリスの競馬新聞が人気投票やったら

    四位までが障害馬になるぐらい人気だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:08:56

    なんか走り方すげえね前肢でぐいんぐいんかき込みながら
    地面を手繰ってるみたい

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:03:34

    >>44

    馬場状態はSoft〜Heavyで不良馬場相当に悪かったみたいだし

    斤量は11-2(11ストーン2ポンド=71kgくらい)だし

    めちゃくちゃパワーがいると思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:39:25

    見てて面白いしこりゃ平地より人気あるのも分かるわね

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:04:02

    3歳で引退とかされちゃうよりは長く走ってくれる方が応援しがいはあるからなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:14:04

    なんかクールモア御一行様といいディープ血統って日本人が思ってるよりもだいぶヨーロッパで注目されてるのか…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:19:55

    >>48

    サンデーのときから注目されてはいたけどあんま上手くいってなくて、結果出したのがディープ

    まさか欧州の障害レースのでかいとこに手が届くとは思わんかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:22:28

    ディープ直系を残したかったらGI馬でもガンガン輸出したほうがいいのかもね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:22:30

    >>47

    ロダンが現役続行ってなったときかなり向こうでも喜ばれてたもんな

    平地最強牡馬の3歳引退ってよっぽど萎えるんだなとその時思った

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:31:34

    母はG2馬の妹で未出走か

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:33:32

    シャフリヤールとかも国際的良血だけどひょっとして海外からオファー来てたりするのか…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:36:03

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:36:58

    トーセンスターダムのいる牧場の人も反応してる

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:37:17

    ディープ血統って障害適性もあったりする?
    J-G1も勝った産駒いたよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:45:49

    >>50

    ガンガンかはともかく、ダノンプラチナとかアルバートドックみたいに海外で化ける可能性はある

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:51:15

    >>56

    ディープ産駒全盛期がオジュウチョウサン全盛期と完全に被ってたせいで目立ってないが

    JG1に絞っても意外と活躍馬はいるし重賞馬はもっといると思う


    メイショウブシドウ 2014中山GJ3着

    レッドキングダム 2014中山大障害優勝

    タイセイドリーム 2018中山大障害 2着

    ブラゾンダムール 2021中山大障害2着 2022中山GJ2着

    イロゴトシ(父父ディープ) 2023中山GJ優勝

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:51:33

    >>56

    ディープ産駒はレッドキングダムしかJG1勝ててないけどオジュウチョウサンの2着とかも何頭かいたはずだし苦手って感じでは無さそう

    去年のグランドナショナル勝ち馬ってディープ甥の産駒だったりするし、結局のところハーヘアのスタミナとかなんかねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:54:30

    マーティンボロは障害適性ありそうだという事で
    最近はセルフランセ入った血統の牝馬に種付けする事も多くなっていると

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:01:32

    サトノアラジンもオセアニアじゃG1馬含む重賞馬8頭だけど国内じゃ重賞未勝利だしなー

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:02:59

    障害牡馬は去勢されちゃうからマーティンボロのサイアーラインが残るかは微妙だけど
    向こうは牝限障害G1があるくらいだから母系に回って血が広まる可能性出てきたな
    日本にいたら残念ながら種付け数が増えるとは思えない競走成績だからほんとフランス行けて良かったな

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:08:33

    >>57

    ディープの時点で今の日本の環境には合ってないからその子世代もまあ海外の方が良さげだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:16:30

    オーギュストロダンがディープ牡馬最高傑作なんて言われてるけど
    実は能力は他のディープ上位牡馬も遜色なくて
    最も合った環境で走れてたのがロダンって可能性あるなと思った

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:21:49

    ディープ本体も能力でゴリ押しして日本で勝ってただけで欧州で調教してたらもっと強かったんやろか…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:24:42

    >>65

    体調不良or病み上がりの凱旋門賞で3着入線&日本に帰ってきてからジャパンカップを優勝するくらいの疲労の少なさ。

    この辺りを鑑みるとやっぱりディープ自身も欧州適性がかなり高かったのではないかと思います。

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:28:25

    トライアンフハードル(G1・4歳ノービス・ハードル3400m)
    ゴールドカップチェイス(G1・5歳以上・チェイス5300m)

    Majboroughはゴールドカップ狙ってやっていきたいっぽいのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:34:45

    >>67

    今回の走り見た感じ周りはヘロヘロになって脚ぶつけながら飛越してる中で

    マージボロはラストの飛越以外脚ぶつけてないし

    この世代の中ではスタミナもジャンプ力も抜けてるように見えるし

    ゴールドカップ目指せる器かも

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:16:35

    えぇ、ハーヘアおばあちゃんの血万能すぎんか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています