- 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:57:40
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:03:53
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:04:21
俺なんて放銃しない代わりに一度も上がれずにツモられて3位で終わる芸を見せてやるよ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:05:52
同じ柄を集めてやねぇ
同じ柄を集めてやねぇ
同じ柄を集めてやねぇ
同じ柄を集めてやねぇ
こうして役なしが出来た
それが僕です - 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:06:24
取り敢えずタンヤオを機転にする…それが僕です
字牌来たら企画変更して対々狙うのん - 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:06:35
この牌を捨ててるって事はあの役を作ろうとしてるって事やん
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:06:42
ううん実際そういう側面もあるから仕方ない本当に仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:07:05
- 9124/03/16(土) 00:08:18
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:08:25
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:15:45
おおっ!なんかチーできる!チーや!
おおっ!なんかポンできる!ポンや!
おおっ!なんかカンできる!カンや!
不思議やな 無役って出るのはなんでや - 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:17:02
麻雀なんて何も考えずに絵柄揃えようとしてる時がいちばん楽しいやんけ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:18:03
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:19:25
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:20:51
リーチ=役
とにかくリーチしたら後は運ゲーなんや - 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:21:20
フリテンって何だよ!?なんであがれないんじゃあっ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:22:48
お前は憐れな奴じゃ…なぜ自分の方角を確認しないんじゃ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:23:54
風牌と三元牌が揃った瞬間泣きまくる…
それがボクです - 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:25:22
取り敢えず他家に良い手が入ってそうな雰囲気を感じたら可能な限りさっさと鳴いて上がり行くのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:25:35
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:26:54
今更だけど複数の役を作ってコンボを決めて得点増やすんスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:27:30
俺なんて一人だけチョンボによる失点無しフリテンでロンするのありにしてもらう芸を見せてやるよ
ワシ初心者やし…ってゴリ押しすれば大体そのぐらいは認めてくれるんだよね - 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:28:12
ゲーム麻雀だあっ よしっリーチを張ってやったぜこれで役ができた 上がりは俺のものだ
えっ 切る牌が選べないっ ものすごい勢いで引いた牌を勝手に捨てているっ う あ あ あ あ
そして対戦相手のロンが直撃した…それがボクです - 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:30:51
- 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:33:31
- 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:34:12
- 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:34:27
クズ待ちの一発ツモは尊い!
- 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:34:56
ウム…低い点数でも確実に加算されるし悪くはないと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:36:10
- 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:39:20
愚形は愚形で読めないからお祈りリーチもアリなんじゃねぇかと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:41:47
放銃の意味を誰か教えてくれよ、ロンされたとかそんな感じなタイプ?
- 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:57:05
- 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:58:47
- 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:07:04
クソボケがーっ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:12:39
リーチの時に切る牌の前後は危険って聞いたんだァ
まだ銅の間から抜け出せなくて見たことないから実際そうなのか教えてもらおうかァ - 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:14:41
一、二順目切る時に自分の風牌?を切っちゃって何をしているこのバカは…?ってなったのは俺なんだよね
ぼーっと段位戦やるのは危ないよねパパ - 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:42:33
光ってるボタン全部押してたらアガれなくなるなんて聞いとらんで
不親切なゲームやのぅ - 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:48:47
ぶっちゃけ人によるっスね
平和だと直前に捨てたやつの前後が順子になって待てるようになったから捨てたやつの前後が危ないと言うやつもいれば対子で飛んでる片側できたから捨て牌周辺のが逆に安全とかもあるスね
- 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:57:12
- 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:10:21
- 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:14:41
ムフフいい手が来たのん なにっ九種九牌 ふざけんなよボケが
- 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:17:55
経験者の話聞いてると理不尽が多すぎてマジメにやってたら脳がイカレるんじゃねえかと思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:27:09
染め手は麻薬ですね
もう自分が何狙ってるか分かんなくなっちゃって…とりあえず光ったからリーチです - 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:31:27
- 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:32:54
- 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:36:36
- 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:41:30
- 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:45:56
捨て牌読み…聞いたことがあります
だいたい自分が上級者になった気分になれるだけの罠だと
全ツッパがベタオリの使い分けでいいんだ - 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:49:12
- 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:54:47
- 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:06:28
ウム…上がれない手配で最悪の事態を回避するのは普通に誉れなんだなァ
- 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:30:22
俺なんて無料の麻雀ゲームで腕を磨いてやるよ
ねーっなにっなんなのこのCPUの強さっ - 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:43:20
なんでもいいですよ
- 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 04:06:35
- 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 04:24:38
- 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:15:21
2人リーチしてる状況で安手でもリーチするのは麻薬ですね
やるかやられるかもうヒリついてはまっちゃって…ここんとこ毎回です - 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:23:41
捨て牌読みには致命的な弱点がある
入り目が何か分からない以上ビタ読みは不可能だということや
相手の当たり牌をピンポイントで当てられるのは麻雀漫画の住人だけなんだ 無理に読もうとしない方がいい - 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:48:55
- 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:51:43
麻雀漫画あなたはクソだ
テンパイ率おかしいだろ
どんな豪運してんだえーーー - 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:07:54
怒らないでくださいね
牌効率も何切るも予習する前から手役目指すとかバカみたいじゃないですか - 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:14:12
リーチ・タンヤオ・ピンフが雀士を支える
ある意味"最強"だ - 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:19:30
この段階になると捨てる牌の効率を蔑ろにしてしまうからねっ
どの段階でも牌効率は第一だと思え 鬼龍のように
それはそれとして最初から一九や字牌をあまり出さない奴は怖いから警戒はした方がいい はっきり言って直撃してタヒぬよお前
- 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:20:49
それだけじゃダメだ 混一色や清一色も入れろ
- 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:31:52
はーっ
東
発
中
小三元
混老頭
混一色
対々和
ドラ3
数え役満! - 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:34:30
フンッそんな見え見えの待ち牌に振り込むわけなないだろう
ウアアア親被リダーッ助ケテクレーッ - 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:44:09
最初三元牌や自風牌を2枚抱えたときどうすべきなのか教えてくれよ
平和が遠のいて待ちにくくなるから自分で3枚目を待つべきか分からないのが俺なんだ - 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:48:48
自分が振りこんて負けるのはまだいいんだよ
問題は…一度も振らないのにツモアガリばっかりされて微妙な順位で終わるのが一番腹立つということだ - 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:50:20
ビギナーやったらトップラス打法でぶん回さんかいっ!
というかオリてそれなりにする方がかえって難しいやろがい! - 69二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:52:46
良い手が来るまでひたすらオリ優先でやると、折角良い手が来てもあっさり流されたって時の徒労感がヤバいんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:53:52
食い断ばかりしてたら身内から禁止令出されたのは俺なんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:54:40
麻雀…すげえ
初心者だとマジで全単語意味分からないし - 72二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:44:05
- 73二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:52:42
三槓子…あなたはクソだ
並の役満より出現率低いのに2飜とか話になんねーよ - 74二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:38:56
タンヤオ狙いには致命的な弱点がある
それはリーチされたとき捨てる牌が無くなることや
ムフッ北を一枚持っておこうね