- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:36:09
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:38:02
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:38:25
劣等感拗らせてイーヴィルトリガーに闇堕ちするとか思っててすみませんでした
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:38:30
困った…ちょっと反論できない…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:38:49
最終回でもヒロインムーブ全てこなしてて草
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:39:04
「笑顔で見送ってなんかやんないからな…!」で堪えるところは正直最終回で一番いいシーンだと思いました…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:39:36
ウザい!ウザい!お前と飯なんか行くか!
ラーメンには勝てなかったよ…(全トッピング) - 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:40:12
ウルトラマンになれないだけの男
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:40:21
一昔前だったらCV:釘宮理恵になってた逸材
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:40:56
正直トリガーのどの人物より人間味があって好きです
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:41:48
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:43:15
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:44:24
ケンゴ、ユナ、イグニス、ダーゴンと縁が深いという主人公か?ってレベルの交友関係してるからな…
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:44:33
相性のいい属性の怪獣キーなりダーゴンワンパンしたリブットキーなりをBOOTUP!すれば大体の怪獣倒せるだろうから、ケンゴが救った地球をアキトが守るって構図が完成した
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:58:19
というかユナがただの舞台装置でしかないんだよなぁ...
- 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:00:19
こいつとイグニスはしっかり掘り下げられてたから味が出てよかったよ
特にケンゴとの別れのところは - 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:02:57
主人公枠でもありヒロイン枠でもある
おかげでケンゴとユナの立場が全くない - 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:04:08
逆に言えばアキトばっかピックアップしたせいで他のキャラが疎かになってた
- 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:07:58
こいつがヒロインムーブするのは別に構わん
他のキャラもちゃんと描いてくれよ - 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:23:58
主人公もヒロインも舞台装置感が強くてね・・・結果的にどちらの要素も併せ持ってるキャラになったアキト
- 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:27:27
ケンゴ、アキト、イグニスは結構掘り下げられてた
イグニスは成長が終盤だったせいで掴み取りずらかったけど - 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:33:26
ケンゴもユナもトリガーやユザレ要素に全振りしすぎなんだよ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:39:52
ユナに告白も、トリガーに変身することも出来ずそれを表立って言わなかったアキトが泣きながら子供みたいに「嫌だ!」って言ったのがケンゴと離れたくないからだぞ…?
こんなんヒロインを超えてるだろ - 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:41:13
復活したダーゴンさんとコンビ組むんだろ。
俺は詳しいんだ - 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:44:56
そもそもケンゴが絡んだキャラでアキトが1番多く次にユナやイグニスがそこそこ他は赤の他人って感じだから必然的にヒロインになっちまう
逆に言えばアキト以外の絡みが明らかに少ないってことになるが - 26二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:03:24
- 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:06:13
そりゃ他のキャラが薄いんだから消去法で主人公にもヒロインにもなるさ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:07:53
隊長は映画で掘り下げられそう
- 29二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:10:58
- 30二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:18:39
- 31二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:23:18
ツクヨミのライブ感でついた設定だけどス氏の妹でもともと支配者の一族の一人だったというしっくりくる設定。わかりやすくこれは人の上に立つ女傑だわ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:25:07
- 33二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:30:41
- 34二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:31:50
4クールと比べたら尺が足りない
さらに今年は尺がさらに足りない
そしてコロナで大人数の密やら絡むは無理
防衛隊の人数少ないと叩かれる
ってこと考えたら
ヒマリとテッシンぶっちゃけ掘り下げる気ない数合わせでしょただの。
そう考えたら異様なキャラ付けも良くも悪くも掘り下げなくても空気にならないように目立たせてるだけで。
XのXIOにもそういうキャラ付けしなくて空気だった数合わせ連中いたし - 35二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:42:26
何ならユナどころかケンゴも主人公ムーブでアキトに負けてるからな...
- 36二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:47:40
拗らせてイーヴィルになると思ってた
最初から最後までヒロインだった - 37二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:48:03
ニュージェネレーションレナ
- 38二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:50:47
普通にヒロインしてるおかげで横に入ってくるユナが邪魔に見える
- 39二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:53:29
- 40二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:57:01
- 41二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:00:40
ユナが批判される度に戦士要素に全振りしたツクヨミの株が上がるのは草生える
- 42二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:07:56
ヒマリがあまりにも他者との関係に使えるキャラがないせいで別れの言葉もテッシンの台詞に乗っかっただけなのちょっと笑ったわ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:14:20
ツクヨミはネタにされてるけどあの三人組に負けず劣らず視聴者から好かれてるのはすごいと思うよ
- 44二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:21:03
ツクヨミはもはやヒロインとして描く気ないだろレベルに戦士要素に振り切ってたからキャラ立ってた
ユナの場合は思い出したかのように中途半端にヒロイン面してるからユザレ要素除いたらアキトの劣化でしかないんだよな - 45二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:26:49
ユナって序盤はみーたんと似た感じだと思ってたけど、今となっては色々違うところがあって面白い。
- 46二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:15:23
ワンチャン、次回作の主人公にならねぇかな……って
- 47二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:21:10
アキトが女の子だったらについて語るスレが次回作開始までのあいだにここで5スレは立ちそう
- 48二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:23:25
文句無しにヒロイン過ぎる
しかもヒカリが見たら即ディファレーター光線当てて光の国にスカウトしたがりそうなくらいのガチ有能 - 49二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:43:04
というか味方側でアキトとイグニス以外ロクなキャラがいない
- 50二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:47:28
口癖がクセ強すぎること以外一番魅力的なキャラだった。時点でイグニス
2人ともしつこい口癖のあることについて、ちゃんと理由づけされてたから台詞回しも違和感が比較的少なかったし、感情移入しやすいバックボーンもあるし、制作側も扱いやすかったんじゃないかな - 51二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:51:28
トリガーアンチでさえ「ユナとかいうユザレパワー以外何の価値もない女よりアキトの方がヒロインしてるじゃん。」みたいな反応だからアキトがヒロインなのは万場一致やと思う
- 52二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:55:29
アキトがヒロインなことには異論ないがその反面ユナが批判されるのは何だかなぁ...って感じ
- 53二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:49:03
- 54二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 07:44:09
マルゥルの掘り下げは掘り下げと言えるのだろうか
- 55二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 07:46:01
- 56二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 07:50:24
ヒロインムーブはしてたけど対象のケンゴがイマイチ魅力を感じないのが駄目やと思う
アキト単体で見るなら文句なし - 57二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:17:13
安置じゃないけど作中1番キャラの魅力を上手く描けてたのがアキトだと思う
時点で闇の3巨人、次いでイグニス位だと思う
他はちょっと日常回とか作って掘り下げたなきゃダメなレベル - 58二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:04:52
個人的には完成度はイグニスアキトの順かな
なんかイグニスだけ周りのエピソードの完成度が高くてびっくりした
アキトは序盤ちょっと微妙だった、闇の三巨人は正直他と比較すればぐらいかな…