そんな…私が児童虐待だと

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:31:39

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:31:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:32:26

    悪いねぇ
    私は半魚人だから人間の法は適用されないんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:36:28

    >>3

    法の適用外の生き物認定されたぁ〜っ害獣駆除開始だGOーーー!

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:51:26

    原作ネタと思しき料理とアニオリと思しき料理で差がありすぎるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 04:04:27

    原作はおかずが切り干し大根オンリーとかはマシな方でなめたけの瓶のみとかやってたんだなァ
    育ち盛りに与える飯じゃないって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 05:19:22

    これで貧乏とか料理下手ならまだ救いようがあるが父はちゃんと稼いでるし給料日は立派な料理作るしでガチで擁護不可能なんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 05:23:53

    >>7

    専業主婦のくせに雨降っただけで買い物もしないし普段から家事猿展開並みに適当ってそんなんあり?

    親としても妻としてもチンカスなんとちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 05:43:52

    正直放送当時から違和感あったしなんやこいつってなってたのが…俺なんだっ
    ちなみにファンは日常のちょっとあるあるみたいのを楽しんでたらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 07:35:30

    クソみたいな弁当だな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 07:36:52

    おー日曜国民的アニメ枠狙って憤死した原作やん
    元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 07:38:57

    アニメだか原作だか復活するらしいときいて驚いたのが俺なんだよね
    割と途中から見れなくなるくらいには中途半端なリアルさがきつかったと振り返ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:51:21

    >>4

    悪いねぇ

    私は人間なんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:51:54

    >>1

    どうみても国民的アニメじゃなくてボーボボ枠でしたよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:52:02

    >>13

    なにっ 反復横跳び

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:52:39

    >>13

    ふぅん半魚人だから人外でもあり人間でもあるということか

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:54:22

    >>14

    実際ボーボボとコラボしたしなヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:05:40

    人助けのためにスレ画と結婚する
    そんな父さんを誇りに思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:13:43

    味覚に障害がありそうってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:18:38

    まあ作者本人が変な思想に言ったとはいえ虐待してないし子供の情報も出してないからどっかの毎日かあさんよりマシでバランスとれてるけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:29:02

    やらせろ 娘とやらせろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:32:04

    夕食に不満な時は勝手にラーメン作って食い始めるってオトンの態度も問題じゃねえかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:32:54

    作者的にはごく一般的な家庭のあるある漫画のはずなのに割とドン引きされる描写が多いのには闇を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:35:44

    >>6

    すいませんアニメのおかず事情も酷いんです

    野原家は時世で中流家庭では無くなったのに立花家はどの時代でも通用する悲哀を感じますね...

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:40:36

    >>24

    おかずがちくわ一本そのままってマジ

    料理って自覚が足りへんのとちゃう


    ちくわの是非はおいとくとして

    せめて一口サイズに切るくらいの手間は

    かけろよ

    えーっ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:46:01

    >>25

    まあ気にしないで最終的には皿に分けすらしませんから

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:49:28

    タコさんウインナーだけの弁当=虐待
    こんなもんを考える親は親として失格なんや!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:29:09

    >>27

    うぉおおおおとんを愚弄するなっ!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:33:14

    >>27

    オトンは善意の空回りだからまぁいいんだよ問題はやねこの半魚人はそうじゃないことやん

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:36:05

    ぶっちゃけそういうのを笑うギャグ漫画なんじゃない
    んスか…?
    最近真面目にツッコんでる人多くて驚いたのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:42:33

    食事関係もだが親戚のおばさんの話とか藤野家の話とか嫌なリアルさというか生々しさがちょくちょく出てくるんだ。
    長期アニメとしてやるにはちょっとエグ味が強すぎるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:15:01

    子供には強気だけど他人には弱腰なんだ 典型的な内弁慶なんだ
    毎年お歳暮で送ってくる不味いゼリーもういらないって知り合いに言う事すらできないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:15:55

    >>32

    禁断の内弁慶ネタn度打ち

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:16:39

    タンパク質が足りなそうッスね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:19:38

    >>31

    借金からの夜逃げ…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:22:28

    >>32

    結婚理由が「人助け」なのがギャグじゃなくなるのはルールで禁止っスよね‥‥

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:23:16

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:25:53

    比較のために野原家 焼肉で検索したんだァ
    誰なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:36:43
  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:39:24

    こいつの話になると絶対に「そんな…」って書き込まれる理由を教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:43:39

    >>20

    思想の件はあーあやってもうたなと思う反面…そういやハンギョドンもこのくらい頭弱いスねと納得したくなる衝動に駆られる!

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:49:01

    まあ気にしないで OPのさらばが名曲で今も耳に残ってますから

    キンモクセイ 『さらば』


  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:49:15

    こいつのモデルになった母親は結構美人なんじゃねえかなと思ってるのが僕です
    なんか美人だから許されるみたいな傲慢さが見えるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:53:43

    >>1

    なんか昼寝し過ぎて晩飯作り忘れたのを工場の騒音で気絶してたって言い訳してた話無かったっすか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:55:35

    この半魚人の料理が酷いとは言われてるけどね
    激えろのみかんも母親の蛆虫っぷりを間違いなく受け継いでるの

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:05:41

    >>43

    その発想はなかったのん


    それかもしかしたらお嬢様なのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:33:37

    >>31

    >>35

    この時中学生だったみかんにも言えない話題みたいなんでもしかしたらこの思い出に聞き頃なんか無いんじゃないスか?


    基本畜生の半魚人がオトンがキレるから話題に出すなってのもガチ目の厄ネタ感が有るしマジでカルトとかネズミ講とか縁切りレベルの何かがあった事を邪推してしまうんだ。恐怖が深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:37:34

    アニメで見たしじみカレーが印象に残ってるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:43:56

    >>26

    この回で給料日を迎えてもおかずのショボさが悪化していく期間があってユズが「家計が大変なことになってる」とパニックになるのがスキなんだよね


    母が雨続きで買い出しを面倒臭がってた真相が最高なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:45:11

    ◇この子供の栄養を考えない蛆虫は一体…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:34:03

    専業主婦としての自覚が足らんのとちゃう

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:35:25

    >>13ーカ

    自分の立場や主張を状況に応じて変える尻とフットワークの軽い現実のクズどもを風刺するのやめてくれる

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:36:48

    >>20

    えっあたしンチの作者ってやばいやつなんですか

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:44:25

    >>38

    もしかしてみさえってかなり凄いんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:52:48

    (みかんのコメント)

    「ちくわは麻薬ですね 我が家の味はちくわに決定ェ」

    かわいそ…

    「タチバナ家のごちそうエピソードまとめ」| 特別映像 | あたしンち


  • 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:55:54

    なんで自分はお茶会に何度も行くのに真夏日の昼間にエアコンは許可しないの?
    子供たちに何かあってたから説教してそうなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:08:38

    >>56

    橘母の定石だ…

    自分の事は棚に上げて子供の意見は最初から却下する…

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:16:11

    >>53

    はい!ワイドナショーに出演した時ニュースと関係なくフェ.ミニズムを長々と語ってスタジオとお茶の間の空気冷え冷えにしてましたよ!

    当時は休日の朝っぱらから勘弁してくれって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:41:15

    >>58

    変な抗議ツイデモにも参加してたことあるんだよね

    まぁそのデモは情報源がデマだったから思想というより赤っ恥かいただけなんやけどなブヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:52:37

    このコラボでやりたい放題する半魚人は……!?

    このコミュ障父ちゃん同士の会話は……!?

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:53:43

    人外と人間から純粋な人間が産まれるなんてそんなんあり?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:09:51

    なにっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:12:06

    どわーっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:16:57

    >>62

    おお…うん…かわいそ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:17:47

    もしかしてアニメ化には向いてなかったんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:55:18
  • 67二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:03:00

    >>65

    お言葉ですがそれを言い出すとクレヨンしんちゃんも原作はなかなか毒があってアニメ化しづらい作品ですよ

    新作アニメはどうなってしまうんやろなあ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:04:07

    安物買いの銭失い、安かろう悪かろう、って言ったらキレるかな?

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:09:04

    目の前の100円は大切にするが目に見えない10000円に意識が及ばない
    それがあたしンちの母です

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:55:42

    >>69

    お利口なバカって言葉は母の為にある

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:22:06

    >>38

    ケチくさく、心が狭く、金にがめつい

    偉大なる長兄 野原せまし

    因みに原作には居たけど、アニメでは存在自体を消されてたのを30週年記念で復活したんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:48:30

    バカ子を超えたバカ子としてお母さんからお墨付きをいただいている

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:07:37

    >>24

    待てよ

    新以降は流石にマシになったんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:14:02

    >>71

    新クレヨンしんちゃんで唐突に結婚滑りした挙げ句結婚相手がバツイチの子供二人いる女でしれっと三人目孕ませたり式場が公民館借りてやってるせまし一家に仲睦まじいがヤバい現在……

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:35:55

    >>72

    結局は親子だよね、パパ

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:49:23

    あたしンちの毒毒しさが好きなのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:52:54

    この無能が
    専業の癖に家事金管理何も出来てねえじゃねえか

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:54:05

    >>70

    確かに自分なりに多少考えてるつもりなのでお利口…ん?あれ?これお利口なのか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:09:07

    >>43

    確かにそう考えるとギャグ漫画特有のめちゃくちゃなキャラだった母が急にまあまあ居そうな感じになることに驚いてるのは俺なんだよね

    チイッ なんだってこんなスレであたしンち考察への知見が深まるんだよ(ヒュンッ カッ カッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています