- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:43:38
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:45:49
この時はゾンビ使ってなかったぞ
使っても結果は変わらなかっただろうけど - 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:49:27
無理やろうな
前より喰らいつけるけど負けはする - 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:54:41
もうゲイザーには勝てていいんじゃねえかな…?と思う。実際の力関係は全然わかんないけどさ。でも対ゲイザーなら正直ジャマ神使った方が強いよね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:56:43
ジャマ神もしくはプロージョンレイジ使用前提で息子を守る状況とかのテンション爆上げ状態ならギリギリ行けなくもない位じゃない?
ゾンビだのジャマトだのじゃ性能違いすぎて何やっても無理だよ - 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:59:51
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:02:05
ぶっちゃけ道長も強くなったとは思うんだがまぁ未来人連中が普通にとんでもパワーなんで
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:04:53
分かる、スレ画の時よりも食らいつけはするだろうが勝てはしないと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:05:59
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:07:28
ぶっちゃけ創世の力使ってない以外のステゴロではって言うけど序盤のvsギーツⅨ時の白英寿の動き見るにプロージョンレイジ戦は本気出してんのかこいつではある正直
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:09:20
ジャマトの力がある奴を一般青年扱いしていいもんか...
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:10:32
まぁゾンビジャマトでゲイザーは流石に無理くね感はある
プロージョンレイジならリガドΩ以外の連中はいけるだろうけど。ただリガドのアクセラレート対応出来るかどうかは疑問だが - 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:11:23
そもそも創成の力抜きにしてもあの高速移動とか一切使ってないし全然本気じゃないよな
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:15:08
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:17:17
プロージョンならまあ普通に勝てるだろうけどゾンビ&ジャマトだと本編後道長でも火力面でゲイザーのインチキ性能ビット&バリア攻略できなくて最終的には負けそうな気がする それでも本編よりはかなり食らいつくとは思うけど
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:25:07
圧倒・・・?
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:26:36
ジャマ神なら負けない、プロージョンなら勝てるかも、ゾンビジャマトなら無理ゲー
そんなイメージ - 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:31:28
というかエースのブーストマークIIですら一切手も足も出ずボコボコにされるがままだったんでレーザーブーストと同格以上の規格外装備が無いとそもそも戦闘にすらならんからねゲイザー
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:34:23
あと近接戦闘では道長の方が上だから英寿より低い装備でも力量で…って考えの人もたまにいるけど英寿はシンプルに近接戦闘もクソ強いからなぁ
ゲイザーがクソ強 - 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:45:15
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:48:10
- 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:37:56
そのドゥームズギーツとの戦いでドゥームズギーツは創世の力で武器にエネルギーを付与したりとか空間破壊したりとか使ってないんよな
その時点でも普通に互角で必殺技のごり押しでなんとか追い詰めたぐらいだし