- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:14:30
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:43:58
アキバで何買う…あの世界ならラクスのグッズとかガンプラとかありそうだな…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:48:46
最近はどうか分からんが自作PCのパーツ買いに行くのかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:50:30
しまったキラオルアホ時空だ!
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:51:14
ガンプラじゃなくてボークスのボ◯ムズとかF◯Sを買うのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:51:26
「私はまずカドショへ、そのあとは貴方のPCパーツ巡りに付き合いますよ」
「ありがとうございます。お一人様3箱までのパックは僕も協力させてもらいますね」 - 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:52:19
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:53:03
まんだらけで高い中古のレアアイテムを買うか否かを長々話し合う2人
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:54:11
ラジ館で用事が済まなくて末広町あたりまで行ったり来たりするハメになるんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:55:54
「おかしいな⋯また別のホームに出てしまったぞ?」
「電気街口に出たいのに⋯」 - 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:56:16
ふた昔前ならその格好も目立たなかった可能性もあるが今は流石に
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:58:14
カツサンドに缶コーヒーを買ってバスケコート横で孤独のグルメごっこしようとする二人
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:44:03
秋葉原のオタクショップ、日曜日でも早くて10時開店だから7時代はどうやって時間潰すんだろ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:45:16
もしもしポリスメン?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:01:03
ビルファイ時空で休日の朝からオリガンプラ作ってはガンプラバトルしてる2人かもしれない
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:02:38
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:40:19
なんかの翼付けてる白いサザビー作るオルフェみたい
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:41:33
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:44:58
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:56:41
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:25:32
夜行バスで着いたがどこも空いてなくて靖国神社で時間潰した記憶
- 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:36:09
絶対朝飯からジャンキーなものが食べたいとかでバーキン行って営業時間の壁に跳ね返される奴だコレ、、、
- 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:05:52
朝マックかスタバ(場所による)かネカフェぐらいしか空いてないけどネカフェでドリンクバー飲みまくってくだらないこと調べて時間潰す准将と閣下は見たい
- 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:08:27
- 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:45:52
- 26二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:44:37
- 27二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:48:14
秋葉は大体10〜11時頃から始まるイメージ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:49:12
- 29二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:50:30
オタク趣味の2人か…
ラクスのフィギュアでも買って帰れ… - 30二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:16:06
- 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:19:58
アキバのカドショはたまにショーケースの中に照明がなくて割と見づらい平置きの店はあるけどオルフェは屈んで腰を痛くしちゃうんかな
- 32二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:16:36
- 33二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:20:41
アキバ行きたくなってくるスレ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:33:44
- 35二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:37:28
刹那がタイムリープし過ぎてて精神擦りきれてそう
- 36二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:45:48
「給料殆どがフィギュアになって消えても、眠る場所より飾る場所が広くとも…それが幸せなのだ。3度の食事より満たしてくれるというものだ」
「あっそれ、アキバレンジャーのエンディング」 - 37二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:52:00
- 38二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 07:40:10
- 39二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:17:36
調べてみたらバスケットコートが閉鎖されたのはSEED放送開始(2002年10月5日)の1年ちょっと前(2001年7月31日)だな
で、SEEDの放送終盤あたりの頃にUDXが着工してる
秋葉原UDX - Wikipediaja.wikipedia.org