- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:19:38
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:20:47
没になった合体機構じゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:20:58
やだ、場所が卑猥…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:21:08
おそらくあるであろうニュージェネ版ダイナで出てくるマシンと合体する(適当)
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:22:42
とりあえずつけとけば後々なんか使えるかもってノリ説
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:23:17
立バックみたいなポーズだな
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:38:54
これ砲台じゃないんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:04:53
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:17:21
陸上用形態みたいなもんだと思っていいよ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:18:18
ブルートルネードとクリムゾンドラゴンをモチーフにしたガッツファルコンとか登場すると思ってた。赤青黄の三体編成の見れると思ってた
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:10:10
ガウォーク形態限定のキャノンかと思ってた
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:17:02
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:22:23
アレってバーナーを表すだけで特に意味はなかったんじゃないの?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:23:19
えっこれ砲台じゃなかったの⁉︎
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:23:26
でもこれをバックパックにできる人形ロボとか出たら楽しそうだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:42:55
- 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:50:10
- 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:51:44
バーニアを前方にも向けれるようになるから姿勢制御と旋回能力が格段に上がって小回りがすごい効く
- 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:52:23
なんかバーザムを思い出した
- 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:48:08
ガッツファルコン自体申し訳程度の出番と活躍しかないし
- 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:23:03
エピソードZでキングジョーと立ちバック合体するための穴
- 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:24:06
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:52:27
坂本監督回以外のファルコンちゃん、久々の戦闘機だから従来の作品の展開やりたい!って監督や脚本が多くて、それのわり食ってる感がBlu-ray BOXの監督・脚本解説の文面とかスタッフTwitterの内容から思ってしまう。
坂本監督回だと基本墜落しないし(うまい具合にフェードアウト)、援護もきっちりして逆転のキッカケにも繋がってるように見える。 - 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 07:46:52