アキレウスコスモス

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:04:27

    カルナの宝具でも防げるってヤバすぎない?もう無敵じゃんそれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:05:06

    先生「なんとかなりますよ」

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:05:35

    使うと他の宝具使えなくなるから割とデメリットのが大きい

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:06:09

    >>3

    ゲイボルクで詰むのか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:06:48

    >>3

    もしかしてアストルフォに渡したのって厄介払い??

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:07:38

    エアには弱いから無敵ではないぞ
    対界宝具以外防げるって意味では無法ではある

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:07:42

    正確には対城宝具以上で防ぐには他の宝具使えなくなるデメリット居るだから…。…他の宝具使わなかったら対城宝具に負けるのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:09:04

    >>3

    そんなデメリットあったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:09:40

    >>5

    姐さん戦で宝具使ってなかったから厄介払いでもなんでもないぞ

    個人的には

    ・武器である槍はアタランテとの戦いがあるから渡せない

    ・無敵の身体と俊足はカカト潰されたからアウト

    ・戦車は相手がヒポグリフあるから無駄

    ってことで消去法で渡しただけな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:09:41

    >>3

    >>7

    それどこで言われてたの? ざっと調べたけど見当たらない

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:11:16

    >>9

    fgoでのステータス見てみ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:11:23

    宝具封じは槍の効果じゃないの?
    それでも不死の肉体はそのまま使えるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:11:26

    これより強い防御宝具は中々ないぐらい

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:11:37

    >>3

    なにそれ初耳

    マテリアルか何か?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:12:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:13:23

    会話出来ないタイプか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:13:47

    アトランティスは使わなかったの厄介払いか??

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:14:02

    >>15

    マジかFGOで追加されてたんか知らんかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:14:22

    >>15

    へー

    じゃあアキレウスがこれを攻撃に使う時は素の力で走ることになるのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:14:41

    >>15

    なるほど、対城・対国宝具を防ぎたくなった時には他の宝具を封印すればいいのか

    …ってそれでも十分無法じゃねえか!草

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:14:50

    >>15

    下から3行目か

    こう見るとかなり使えるタイミングが限定されるな

    槍も出せなくなるんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:15:02

    たしか盾タックルがアキレウスの最強戦法なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:15:19

    全ての宝具ってことは彗星走法も封じられるのか
    多分それでも並の英霊よりは速そうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:15:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:16:07

    >>23

    アトランティス見るとね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:16:11

    >>13

    上回ってそうなのは対界をも防ぐアヴァロン、使用者の精神に左右されるが上回れるかもしれないキャメロットぐらいか?

    他に防御系宝具ってなにあったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:16:33

    >>23

    速そうじゃくそれでも速いんだよアキレウスは

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:16:35

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:16:58

    >>22

    使う際は素の早さで使うことになるんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:17:14

    そもそもアポでアタランテと戦ってた時に全宝具封印状態でバフ宝具の毛皮使ってるアタランテ相手に相打ちに持ち込めた辺り宝具封印状態でも上位のサーヴァントとガチンコで勝てそうなのがね……

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:18:19

    >>15

    何も封印せズル対城宝具防ぐアイアス何なんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:18:20

    盾使うと宝具封印は初期の記述残りが原因のミスで修正されてるんだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:19:25

    アキレウスの宝具一覧
    ・疾風怒濤の不死戦車
    ・彗星走法
    ・勇者の不凋花
    ・宙駆ける星の穂先
    ・蒼天囲みし小世界 ←これがアキレウスコスモス

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:19:26

    >>32

    消しました。恥ずかしい…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:19:34
  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:20:16

    >>33

    多くね?

    全部強くね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:21:03

    アポマテ確認したら対神宝具も防ぎ切れるって書いてある

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:21:50

    >>34

    しれっと修正されたししゃーない

    初期のアキレウスはもっと控えめだったのをきのこがアキレウスなんだからもっと盛るでちゅした名残なんやろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:21:58

    >>35

    なってこったい

    使用条件デメリットなしかよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:22:35

    >>36

    きのこ「アキレウスだし全部盛るでちゅ」

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:23:09

    >>34

    むしろ修正前のレアなやつが見られたということでね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:23:14

    見たーい♡
    はやくアキレウスが彗星走法でマッハ突進しながら世界押し潰しタックルするの見たーい♡

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:23:27

    >>39

    つまり盾構えながら戦車で突っ込んでくる……?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:23:30

    >>26

    EXの対魔力をそのまま防御力に変換するジャンヌの旗

    超広範囲を守護できるテオドシウス・コンスタンティノス

    味方に精神的な支柱を付与するというよく分からんが高ランクな固有結果と似て非なる大魔術の姫路城


    とかがある

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:23:43

    FGOに実装される時に「宝具多すぎてどれが採用されるんだよ」と言われていたのを思い出したw

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:24:05

    大英雄基本的に宝具派手なのに
    ダクソやってるテセウスとか、卑劣戦法しか思い浮かば無いペルセウスは何なんたろいや強いのは確か何だが……

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:24:20

    >>43

    「「「「死」」」」じゃん

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:24:32

    >>36

    ライダーだからな

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:24:59

    >>43

    戦車だけでサーヴァントもう一騎分なんだし間違いなくマスターが干からびますねえ!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:25:35

    >>38

    東出さんが

    「アキレウスの逸話じゃんじゃん宝具にして後で奈須さんと削ってバランス取ろう」

    と思って盛り盛りの案出したら

    「全部盛るでちゅ。もっと盛るでちゅ。アキレウスならそれくらいやっていいでちゅ」

    とかなったとどっかで聞いたな。

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:25:56

    アキレウスの鎧とかいう鍛冶神が作ったから凄いんだろうけどスペックが未だ良くわからないやつ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:26:15

    >>50

    アポマテにあるな

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:27:26

    >>51

    ギリシャでの聖杯戦争かつアキレウスが出る作品が今後有れば分かるかもね……

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:28:08

    FGOでの盾どこにいっちゃったんだろうね
    アトランティスで言及された時はオリュンポスで登場すると思ってたんだが

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:28:23

    >>53

    大体フル装備槍ニキと同じ感じのの匂い

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:28:29

    >>53

    ヘラクレスとアキレウスの触媒戦争で完結するから一生見られないやつ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:33:38

    マッハ3超で一つの世界分の質量を叩きつける!

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:35:33

    >>57

    戦法知ってたら令呪一画消費か何かしらの方法でワープ逃げ必至だな

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:40:08

    >>58

    探知系の宝具持ってないからな

    宝具の常時展開は燃費悪いだろうし

    逃げるのは大事

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:41:24

    >>58

    アキレウスの全力シールドチャージが迫ってる、という状況でも、発動が間に合えばほぼ確実に逃げ切れるんだからやっぱり令呪の存在ってデカいよね。

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:42:57

    >>3

    こんな設定ないぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:43:28

    >>58

    もしかしてこういう戦法出来るしメディアさんの転移魔術とか太公望の土遁ってかなり便利なのか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:43:59

    >>61

    それはもう解決してるよ

    ちゃんと内容読め

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:44:31

    >>61

    書いてはあったけどミスで修正されたって言われたでしょうが

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:46:52

    ジュワユーズ・オルドル連発すればいけるんじゃね
    命呪バルムンより上だろあれ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:47:20

    アキレウスの世界って地球ひとつ分?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:53:10

    >>66

    アキレウスの見てきた世界、とのことだから星である地球と=とはまた違う概念じゃない?

    固有結界に似た大魔術だし

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:56:39

    シールダーで召喚されたら盾がすごく派手になるってずっと思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:01:01

    盾のビジュアル、古代ギリシャ人のグッズくらい細かくせえとは言わないけど原典通りの外側に海があって〜真ん中にはなんかあんな〜くらいには再現度は高めて欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:04:57

    >>69

    発動した時の「世界」がそう言う構造ですよーって解釈じゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:05:20

    こんなインチキ特盛り英雄相手にまともに戦ってられるか、ということでヘクおじは徹底して嫌がらせ戦法を貫いた。
    アキレウスは「ほーらここでなら神々の加護も宝具も効かないぞー俺を殺せるかもしれないぞー」というタイマン結界魔術を編み出してまで、ヘクおじを「まともな戦い」に引きずり出した。

    これでなんで、「ブチ切れたアキレウスがヘクトールの死体を戦車で引き摺り回して辱める」という結果になるのかが分からんのよな。結界内で何したんだヘクおじ。

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:09:08

    >>71

    因果が逆やで、親友の遺体を辱められてブチギレバーサーカーになったアキレウスが逃げ回るヘクトールを殺す為に編み出したのが決闘空間

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:09:19

    >>71

    そもそもパトロクロスを殺した時点でアキレウスはブチギレてるので…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:10:07

    >>71

    型月では細かいところどうかは分からんが親友殺したからだぞ

    あと原典ではアカイア軍が守りきったとはいえ親友の遺体を犬に食わそうかとか言ってたのに自分の死に際に自分の遺体は家族に返して欲しいと言ったのでそうは問屋が降ろさねえよとなったんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:22:12

    >>72

    >>73

    >>74

    ああ、そっか。最初からバチバチにブチ切れてるアキレウスが、なんとしてもヘクトールを殺すためにディアトレコーン編み出した、と考えれば筋は通るか。

    型月アキレウスは戦場での殺し殺させにそこまで感情的になるイメージもないけど、それくらいパトロクロスが大切だったってことかね。

    ギリシャではパトアキ派かアキパト派かで千年続くカップリング論争になってたらしいし。

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:24:40

    タイマン空間大魔術はむしろブチギレてるのに相手を誘い出すため魔術を編み出すとかいう思考の冷静さが同居してて怖えんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:28:35

    >>75

    身内には甘くて敵には苛烈ってキャラ付けだからね型月アキレウス

    しかも親友を殺されたってなったらそりゃあ狂化かかるレベルでキレるだろうと

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:30:45

    兄貴もそうだけど古代の戦士って名誉と命を同じ天秤に乗せるからね

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:32:26

    >>75

    パトロクロスは誰よりも優しかった男だからアキレウスだけじゃなくアカイア軍のみんなもパトロクロスのことが大切だったんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:36:18

    >>79

    アキレウス以外にも女取られた結果起きた戦争にやる気なかったアカイア勢のやる気スイッチになったからな>パトロクロス殺し

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:38:16

    >>76

    復讐中でも敵味方問わず暴れたとか無辜の民殺したわけじゃなく戦争で敵兵を殺してただけだからキレてても冷静ではあったと思うんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:40:10

    対界宝具でもエアとかに弱いのはなんとなくわかるけどセミ様の庭園とかはどういう判定になるんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:44:18

    マッハ超え世界アタックで防ぎようなくない?来るってわかってても対応無理でしょ。ギルガメッシュとかは未来視あるかもしれんけどほとんど使わないし、その状態でやられたらエア出す前に潰されそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:47:07

    >>76

    ブチギレモードで固有結界に似て非なる大魔術編み出してるんだよね

    しかも殺す用じゃなく誘き出す為の罠用の魔術なのは冷静過ぎる

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:50:06

    アキレウスコスモスの欠点は本人の使用シーンが無いこと
    シールダー適性明言された最初の鯖なんだしいつか使うところ見せてくれ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:17:21

    特技:英雄に必要なスキル全て

    の男は違うわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:41:37

    それこそ分割思考なのかね
    怒り狂ってる方と冷静に対ヘクトール大魔術を編み出す方で分けてたのかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:55:43

    アキレウスが世界盾タックルするとこ見たいがそれを使うような状況ってどんな敵がいるんだよと怖くなる

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:14:37

    >>68

    これがそうらしいけどこんなものアニメとかで出そうとしたら作画班が倒れる

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:30:00

    >>83

    押し潰し自体はアキレウスの脚力に依存するから別に絶対防げない攻撃だとは思わないな

    それこそヘラクレスとかだと盾を受け止めて押し返してきそうだし

    てかコスモス自体、真名解放したら馬鹿デカいからな…それを持った状態でどこまで速度でるんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:49:14

    >>90

    ジャンボジェット殴り返すレベルの筋力あるし速度はあんまり変わらなさそう

    そういやアストルフォが真名解放すると盾が弾けて世界になってたけどアレは1度きりだからなのかな

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:00:17

    >>89

    こういうのは3Dで作る時代だから作画班が倒れたりはしない

    まあこれのモデル作るのくそ面倒そうだけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:07:10

    >>83

    ただアキレウスは初っ端からそういうことする奴でもないしギルもここまで生粋の英雄なら慢心してくれないだろうしなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:16:56

    >>90

    上から押し潰すのが一番強そうだけど、ヘラクレスがアトラスの逸話持ってきたら耐えてしまいそうやな

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:25:27

    まあ初っ端から真名解放攻撃かますのはどんなサーヴァントであれ愚策だろうしな

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:27:09

    >>90

    >>94

    凛の重力宝石でグラつく程度で跳ね返せるか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:08:57

    >>96

    普通にアキレウスより筋力が上でギリシャ世界を支えた逸話持ちだぞ?可能性は全然あると思うが

    てかそれに関しては凛が凄いとしか言いようがない

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:05:14

    ・アキレウスが前進できる程度には持ち手側に負荷は掛からないぽい
    ・コスモスの質量は対国宝具を防げると明言されるレベル
    ・ラドン殺してリンゴ取った逸話が採用されてるんで世界を支えたか怪しい
    ・魔力放出ありとはいえ筋力で大幅に劣るアルトリアが何度か後退させてる
    ・「城壁が高速で追突する」表現のベルレフォーンと正面からやると一殺される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています