- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:11:43
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:13:42
・・
おじさん - 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:13:57
ふんっお行儀の良いラインナップだ
ギャラクシーエンジェルはないのか? - 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:15:32
◇ナディアが女の子向けアニメ…?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:15:39
女の子向けというには内容がクレイジーすぎると思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:16:36
ガラスの仮面ってこの後っスか?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:19:58
メテオさんは麻薬ですね……
もう意地悪で裏目に出てひどい目にあうけどだけどやさしい女の子にはまっちゃって
ここんとろ(25年くらい)毎日です…… - 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:22:54
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:23:12
ママ小4とかアリスSOSとかシュガシュガルーンとか俺の人生を狂わせていった作品が抜けてますね(ゴッゴッ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:25:24
すごい数のOPが脳内で再生されていく!
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:25:38
ミルモでポン!…何となく覚えています
いい感じに頭のおかしいギャグアニメだったと - 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:25:51
だぁ!だぁ!だぁ!
ドクターリンに聞いてみて
満月をさがして
ミルモ
ぴちぴちピッチ
記憶にあるのはこの辺っスね
ドクターリンはなんか急にバトル物になって普通に楽しんでたのが…俺なんだ! - 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:29:03
あれっ?お願いマイメロディーとか呼ばれてとびでてアクビちゃんは?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:33:07
あれ?ワシのフルーツバスケットは?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:36:40
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:42:39
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:46:47
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:47:00
悪いねえ私はジュエルペット世代なんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:59:35
・・
どれみさん - 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:23:11
"不思議な力がわいた"ら"どーしよ"!?
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:32:10
とっとこハム太郎...
ゲームも名作だしなっ - 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:35:23
ナディアウテナはこのカテゴライズに入るか怪しいと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:40:19
赤ずきんチャチャ… 当時二刀流鞭使いのラスカル先生が好きだったんだなァ…
- 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:42:22
・・・・
おじさん - 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:43:47
ハムタロサァン…
- 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:45:15
- 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:48:03
もちろんめちゃくちゃぴちぴちピッチ
敵の方が歌ウマかったけど好きなのは味方の歌なんやっ - 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:48:40
でもねオレ最近ミルモでポン見返してめちゃくちゃ面白いんだよね
人間の方が蛆虫で妖精の方がしっかりしてるのは結構珍しいでしょう - 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:48:47
この無能が
ケロケロちゃいむがないじゃねえか - 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:49:22
- 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:50:19
くっさ~ここのスレジジイくさ~
- 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:51:26
- 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:52:12
ミンキーモモ(海)は麻薬ですね
新興宗教のパロディやったりとか今じゃ放送できないような攻めてる内容もあるしなっ - 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:54:51
- 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:59:55
- 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:06:44
昔妹とみていたきんぎょ注意報ぐらいしかないんだ
ポテトチップスをぽてちと読んだ第一人者としてお墨付きを与えられてる気がする漫画や - 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:51:07
- 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:57:04
嘘か真か知らないがこの中で一番狂ってるアニメはママレードボーイだと言う科学者もいる
- 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:58:55
ヘッ 最近のガキの俺にはひと昔どころか三回りは昔のアニメなどかすりもせんわッ
はうっ(レイアース) - 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:16:37
"金魚"が"空を飛ぶ"!?
- 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:05:38
- 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:12:09
妹2人の影響でスレ画の半分くらいは視聴している
それがボクです
あれっ 平成イヌ物語バウは? - 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:54:10
- 44二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 04:36:34
まじで全然知らんタイトルばっかで逆にびっくりしたんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 05:30:19
なかよし連載のまごうことなき女の子向け作品ヤンケ シバクヤンケ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:10:19
- 47二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:14:19
あれっ?
プリキュアは? - 48二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:23:21
タフカテでだぁ!だぁ!だぁ!の名前見るとは思わなかったんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:24:58
めちゃくちゃ好きだっんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:30:50
スレ画より後の世代やけどねえ パワパフZとキルミンずぅもええで
- 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:36:16
まだファンファンファーマシーと夢のクレヨン王国について話してないなんてお前達には失望したよ
この後おジャ魔女どれみという化け物コンテンツに人気が集中したけどその直前の雄たちも忘れちゃいけないんだよね - 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:30:40
この中でがっつりハマったのはミルモでポン
当時TVでたまたま見て作中のお菓子がめちゃくちゃ美味しそうだったのと、ほっぺぽよぽよの妖精の愛らしいキャラデザと楽器鳴らして魔法を発動させるロマンがぶっ刺さった
小3のとき無印~わんだほう(3期)までは全話視聴してて、アクミちゃんという悪役妖精っ娘(CVどれみちゃん)推しだった
成人してから見直してみたら、ダアク(CV小杉十郎太さんな一人だけ明らかに世界観が違うラスボス)と沙織ちゃん(ダアクに身体を操られていた天才フルート奏者美少女)の関係があまりに癖過ぎて二人のカプ厨になるという、幼い頃とは全く違う方向の刺さり方をした - 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:34:11
伝タフ
指定された飲み物をマグカップに注ぎながら願い事をすると妖精を呼び出せたり、妖精達の飛行手段がうちわだったりと良い感じのファンタジー要素が盛り込まれてる一方で妖精達が絶妙な人間臭さを持ち合わせてたのが好きだったのは俺なんだよね
ただ可愛いだけのマスコットじゃなかったのが良かったっス
- 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:44:25
- 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:23:47
古畑任三郎も観てたアニメやん 元気しとん?
- 56二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 04:32:59
超!超!くせになりそう!とかマージカルプリンセスマージカルあーかーずーきんチャチャとかミル、ミル、ミルモでポン!とか懐かしいフレーズが突如脳内に溢れたんだよね
この頃の曲って素晴らしかったんだよねパパ - 57二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 07:55:38
まるで今の曲が全く素晴らしくないような言い方やめろ
- 58二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:25:55
今のアニソンでこの時代並にインパクトある曲を教えてくれよ