強すぎを超えた強すぎ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:46:45

    ハリウッドゴジラはデカいのに俊敏で接近戦強すぎるんだよね

    地底貫通する馬鹿みたいにな火力の熱戦もあるからマジで歴代トップクラスの強さだと思うんだぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:48:47

    gvk、モナークのドラマでも思ったんスけど対怪獣の戦いの慣れ感が半端ないスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:50:19

    へっ何がゴジラや、俊敏性や機動力ではコングに劣るくせに

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:51:08

    >>1

    普通にジャンプしてるの笑ったんだよね

    俊敏すぎないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:52:36

    どうしてコングはインフィニティガントレットつけてるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:53:39

    >>5

    もう一体のボスの冷凍怪獣のブレス受けて凍傷みたいになってるからスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:54:37

    他のゴジラと比べて手足長いから格闘得意なんだよね
    しかも陸上はアウェーってそんなんあり?
    まさかホームの海中は他の連中全部駆逐したタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:55:42

    >>1

    中国版予告ではまだガッチリしてる状態で海中でシモやり合ってそうな描写があるからスリムになって機動力を上げたんじゃないっスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:56:19

    >>7

    待てよ 海中特化型には流石に不利なんだぜ

    そいつを陸に上げて倒してるから総合力もあるインチキ性能やけどなブヘヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:56:54

    >>7

    水中戦ならギドラぶっ倒してた可能性あるんだよね

    怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:58:41

    ハリウッド版ならこのバカみたいなキックも真面目にやれるんじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:58:46

    スキュラはkomでゴジラに平伏してた癖にその後のコミックでは定期的にゴジラに喧嘩売ってしばかれてるんだよね
    gxkの前もいろんな核施設襲ったり暴れ回ってるんだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:00:14

    >>11

    これも期待したいスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:00:42

    VS系の映画で対戦相手ボコボコにするのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:01:57

    >>6

    というかガントレットは斧で冷凍ビーム受けたシーンの後だろうし斧壊れてる可能性が高いと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:02:08

    まさかスキュラまた何かやらかしてるんスか?
    ゴジラに何度シバかれても反抗するってスキュラって奴は結構タフなんだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:02:10

    ↓↑+B‥‥‥?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:05:34

    こんな無茶苦茶な進化や一方的にフルボッコにできるゴジラを瀕死まで追い込んだのってもしかしなくてもキングギドラってかなりヤバいんじゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:06:20

    >>14

    予告段階からスカーキングはゴジラとコングにボコされてるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:06:21

    >>18

    しかもゴジラと同じように本調子じゃない…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:06:50

    >>18

    飛行能力・かなり速い再生・電気という核よりお手軽なパワーソースがギドラを支える…

    ある意味"最強"だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:09:35

    >>21

    充電完了後のこの画が好きなのは俺なんだよね

    まるで終末を描いた宗教画みたいでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:11:22

    >>19

    すみませんアルファタイタン相手に2対1で善戦できたら恐怖なんです

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:14:56

    >>22

    KoMは何かと宗教画っぽく見えるシーン多い 多くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:17:11

    >>24

    ドハティはゴジラ教の儲だからねっ!神を引き立たせるために宗教画っぽいシーンを撮るのは当然なのさ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:58:13

    >>11

    君に去年のゴジフェスを見てほしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:00:14

    >>9

    逆に言えばティアマト強すぎじゃあないスか?

    古代にゴジラに勝ってゴジラの縄張り奪ったライバルのコング族の一人のタイタンを含めた数々の怪獣達をぶちのめして普通に水中戦でゴジラ圧倒して殺しかけているのん

    ホームの水中に限ればあの世界の最強怪獣だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:12:57

    モンスターバースすげぇ…ゴジラが仕事しないといつまでも人類を襲い続ける害獣が大多数だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:35:48

    >>1

    よく見たらアッパーして蜘蛛を吹き飛ばしてるんだよね すごくない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:40:38

    モンスターバースは作り手側に異常ゴジラ愛者が多いからね!
    ゴジラの描写は盛れるだけ盛るのさ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:43:28

    >>26

    ちなみにユーチューブだろで観れるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:15:42

    嘘か真かスカーは単独では脅威ではなくコングの群れ+なんか強い怪獣を操れるので危険な存在ではないかというファンもいるという

    >>19

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:45:40

    >>32

    お言葉ですがゴジラとコングを同時に相手取って戦えるのってメカゴジラくらいしかいませんよ

    まっそのメカゴジラ戦も2体は消耗し切った後の戦いだからバランスは取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています