- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:06:11
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:08:53
魔法を換金するのはゼーリエ視点1番くだらなさそう
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:10:06
でもゼーリエの収入源って魔法では?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:13:10
雑草を薬草に変える魔法とか植物を成長させる魔法なら色々利用価値はあるんだろうけど、花畑は本当にそれしかできなさそうなんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:40:40
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:43:34
オピウムポピーか……
それはそれとして薬草量産は実用的な感じ - 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:43:37
摘発のフリーレン
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:48:02
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:49:41
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:49:48
ケシ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:24:06
フリーレンの世界のオピウムポピーは小さいんだな
現実のアカンやつは背も高いし花もデカイ - 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:01:21
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:03:41
魔王フリーレンスレでもあったな
違法薬物の原材料にな植物を作るために使われる「花畑を出す魔法」 - 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:07:02
おい待てヤバいもんじゃねーか
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:08:35
一応言っておくと園芸用のポピー(ヒナゲシ)と阿片取るためのポピー(ケシ)は別品種なんだ……
別品種なんだけど見た目の判断が滅茶苦茶難しい上に(比較的一般的な見分け方はあるが実際のところ割と例外が多い)、交雑の可能性もあるし、園芸用でも全く含まないかと言われると……
な部分もあるのでとても難しいのだ - 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:09:50
実際に悪い輩に売買をしたらフリーレンの旅にも影響が出るから医療関係者とかに売っているとかが現実的なのかな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:32:37
意外と便利そう
極限状態ならそのまま毟って食ってもいい