原神の召使とウマ娘のオルフェーブルから分かったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:06:46

    男のオタクって男っぽい要素の強い女キャラを嫌いがちじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:07:27

    まぁ召使なんて引いてしまえば走って泳いで料理して戦ってウインクして、文字通りの「召使」になるけどな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:10:34

    しゅごでか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:13:23

    そういうのが刺さってる人は知り合いに居るけど特別嫌ってる人は見た事ないな…どこ行ったら見れる?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:13:59

    「俺は好きだぞ!」みたいなこと言ってくるやつは絶対いるけど、そりゃあ例外はあるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:14:02

    あと一つか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:15:01

    主語でまとめるなよ
    十人十色という言葉を知らんのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:15:27

    そうかなあ…?そんな感覚ないけども

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:17:44

    >>7

    そういう傾向にあるって話だよ

    オルフェだって解釈違いだって意見めっちゃあったぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:18:36

    逆に有名ソシャゲの直近の新キャラで2人も出るってことは人気属性なのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:19:56

    >>10

    人気を出そうと思って出したのならそうだろうけど、人気を犠牲にしてでもそういうキャラにしたいと思った可能性もあるからな

    オルフェも召使も

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:20:01

    嫌いとは行かないまでも興味持たれることは難しくなりそう
    オルフェもそうだしウオッカライアンギムレットクリスエスとかも
    去年の春〜夏も1番話題になったのミラ子だったし

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:20:40

    現に今シーズンの新キャラである千織が性格キツくてヤダってめっちゃ言われとるぞ
    PVで客に鋏投げたあたりで

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:21:41

    男オタクが原神の召使とウマ娘のオルフェーブルを嫌いがちだとしても、その理由が「男っぽい要素の強い女キャラ」だからなのかどうかはまた別の話だぞ
    オルフェが解釈違いっていうのがもう理由が違うじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:29:31

    召使なんてそもそもが敵側だしな
    フォンテーヌの件だけ見れば悪くはないけどスメールの件もあったし男っぽい以前の問題

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:32:03

    スレ主の主観じゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:32:58

    >>14

    自分の主張に都合の良い点と点を無理やり結んでる…ってこと!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:40:33

    ソシャゲのガチャキャラって商品なのに人気出そうと思ってないんですか!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:41:31

    >>15

    召使スメールで何かやらかしてたっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:42:01

    ウマカテ以外でオルフェー「ヴ」ル警察ってしていいんでしたっけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:42:04

    ニッチで狭い所でウケてるのを他でも大人気と勘違いして
    他キャラ貶しだすオタクしぐさ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:54:53

    こういうタイプって女騎士系統だからむしろ人気な気がするけど…
    もしかして嫌ってるグループには女騎士を好まない傾向があるのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:55:44

    普通にそのキャラ達男オタクに人気だぞ
    スレ主が嫌いだからでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:57:28

    ウマの方は知らんけど召使は男ユーザーからも実装期待されてたぞ
    除いてるスレとかTL構築偏ってるだけじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:59:11

    オルフェに関してはマスクウマ娘厨や荒らしが下げてるイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:00:09

    オルフェはお気持ちやばかったけど召使普通に人気でしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:00:39

    というか原神はフリーナがかなり人気じゃなかった?
    あれも結構男要素強いキャラだと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:01:09

    >>15

    スメールの森林の書最後に暴く壁炉の家出身の奴は博士の命令で動いてた奴だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:06:08

    オルフェーヴルはキャラクター性は今は普通に受け入れられてるけど
    ・前のデザインが良かった勢
    ・オルフェを舎弟キャラだと思ってた勢
    ↑の2つが発表された当初暴れまわってただけだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:09:03

    召使は全キャラで1番Twitterのいいねも多いしこいつの実装発表されたせいで千織が過去最低売上記録されるくらい多くのユーザーから待ち望まれてるんだけど……

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:22:27

    >>13

    アレむしろ客が「権力を傘に着た割り込み、先に予約した女性客を侮辱し、あまつさえその予約されたドレスの損壊及び店員への暴行と恫喝」とクズの役満で呆れられてたからな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:22:38

    >>30

    千織が可哀想なのは召使発表に加えて後半に控えてるメンツがヌヴィレット万葉とかいうバケモン共なとこ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:24:39

    チリ(ポケモンSV)

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:25:44

    召使に関してはXでフリーナのインプレ数超えてるから人気どうこうもわからんでもないけど注目されまくってるから好みという主観の一点からは出ないと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:27:51

    え、召使って人気ないの?♡数とかも凄いし、SNSとか見てても反応凄いなって思ってたんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:30:41

    わかったけど
    何一つわかってなくてくさ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:31:16

    まあ召使は胡桃を明確に超えることはないんだろうな、って気がするから考えないことにする

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:34:21

    おう、原神やってるようなシコ猿は男要素多めの方が抜けるとかのたまうぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:34:33

    >>35

    ①一部反発がある(立ち位置的には敵側なので)

    ②スレ主が男っぽい要素の強い女キャラが嫌い


    スレ主の脳内で①と②をがっちゃんこ!!


    スレ主「男っぽい女キャラ嫌う人って多いよね!!!!!こいつ嫌いな奴はみんな俺と同じこと思ってる!!!1!!!11!」

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:34:56

    >>24

    やっぱエコーチェンバーってクソだわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:35:08

    >>35

    人気だよ。1はそれが気に入らないんじゃない?

    じゃなきゃわざわざ否定意見を求めるスレなんて立てないよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:35:46

    おう、ウマ娘やってるようなシコ猿は男要素多めの方が抜けるとかのたまうぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:37:21

    そもそも召使はおっぱいでかいし尻見せてるしムチムチだしおねショタ適正もあるしで
    めっちゃ男オタク受けする要素の塊だろが!

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:37:49

    原神は男性キャラの活躍も多いし男らしくてカッコいい女性キャラにも人気でるんかな、見た目だけじゃなくストーリー面での活躍度合いとかも関わってくるし
    ウマ娘は男っぽいキャラの人気は総じて悪めなイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:38:12
  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:38:37

    一言目が男のオタクな辺りからいつものボクだと思ったけど有識者おらんか

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:39:46

    よしそれじゃ企画変更して男勝りなキャラを紹介するスレにしよう

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:40:05

    >>46

    知人が出てこないし否定された悲しいボクが出てこないから多分別人

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:01:54

    >>43

    男オタクがみんなおねショタ好きみたいな言い方はよしてくれよ…


    少なくとも、俺が求めてるのは洋画みたいなロマンスなんだぜ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:10:48

    >>49

    >>43はおねショタなんて一要素でしかないように言ってのにそう捉えるのってスレ主と同じくらい歪んでるからあにまん閉じて一回寝た方がいいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:16:21

    >>50

    速攻でシュバッてて草


    むしろ適正無いだろ「お父様」なんだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:19:04

    お父様として見るならおねショタ適正は皆無だわな
    色んな意味で

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:30:46

    >>51

    もう>>50に対してそのレスってのが見当違いすぎて話にならんわw

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:36:50

    >>51

    >>52

    本編でも言われてたけどお父様は肩書みたいなもので別に「父」親役というわけではない定期

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:37:52
  • 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:39:13

    「オルフェーブル」って書くのもいつものあいつの特徴なのかもな
    にわか晒してるわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:39:53

    そもそも召使がお父様って呼ばれてるのは
    母は氷の女皇ただ一人!って配慮からなんだよね、性別は関係ない

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:47:02

    旅人がショタ寄りの造形なので長身女性モデルはすべておねショタ適正があるとすら言える

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:59:03

    つまりウマ娘と原神両方エアプで悪あがきしてたってコト…!?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:24:17

    もし召使の攻撃モーションが男の子が好きそうなやつだったらそっちで人気出る可能性がまだ残ってる

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:39:45

    ヴだぞ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:41:24

    確か孤児院関連って世界任務やってないと情報集められないから仕方ないかなぁとは思うよ
    探索頑張ろうねとも思うけど

    稲妻(おみくじ)
    層岩巨淵地下(カタリナ)
    スメールは森林書の一部だっけ?
    今思い出せるのでこの3つはあったはず

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:43:38

    >>62

    これら知らないとフォンテーヌ魔神任務で急に出てきた孤児院設定みたいな感じになるのかなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:49:09

    それ言い出すとナヒナヒ二章とかやってない勢には龍王関連も唐突になるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:51:39

    若陀「龍王」がいるから龍王の単語は聞いたことあるはず
    龍関連は淵下宮から
    龍王が存在するってのはナヒーダ伝説任務2だけども

    こう書くと色々情報散らばってるんだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:55:21

    >>62

    先代召使うんぬんの話が聞けるのはおみくじ任務だったっけ?

    あれ知らなかったから絶対やばいヤツだと思いながら魔神任務やってたわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:58:10

    >>59

    やっぱいつものあいつなんじゃ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:58:26

    スレタイに原神とウマ娘書いてある時点でいつもの主語でかオタク代弁マンだろうなと思ったら案の定だった

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:01:49

    >>66

    そう

    おみくじ任務やった後、離島で話聞ける

    現召使が先代から立場を奪って孤児院の長になったとかそんな感じのやつ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:04:47

    >>32

    放浪者の名前の件で過去に色々あったし流石に可哀想だな

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:25:49

    お言葉ですが召使はめちゃくちゃ人気ですよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:40:37

    ファンからお父様って呼ばれてるのをXで見て勘違いしたんやろなぁ
    ホヨバの捻った設定に見事に釣られた1に特に悲しくない過去

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:41:16

    失礼な
    頭の出来は最高に悲しいぞ!実に愉しい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています