- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:16:24
地面や建物・空中・水中などに放電して遠距離の敵を一瞬で感電させる、物体に電気を流して炎を発生させる、相手の体内に電流を流し込んで肉体を消滅させたり機械を破壊する、両手から発生させた電流で防御と同時に電撃カウンター、キックの衝撃に10万ワットの電流を加えた電キック、周囲の地面から電キック以上に強力な電流の滝を噴出させて広範囲を攻撃、人工雷雲を発生させて狙ったところに雷を落とす、全身から電流を噴出させて拘束攻撃を消滅、電熱で物体を加熱したり川の水を蒸発させる、数百万アンペアの超高圧電流で全ての物質を一瞬で破壊する、敵の体や武器に磁力を付与して引力と斥力で攻撃を跳ね返したり動きをコントロールする、磁力を付与した相手を爆発させる、磁力線の渦で攻撃を跳ね返す、全身の磁力を変えて相手の磁力攻撃を無力化、オートバイの乾電池を一瞬で破壊する超能力、自分の周囲に目に見えないバリアを貼る、視認できない高速度の攻撃もスロー再生で確認できる記憶再生装置、分身も透明化も見破れる広範囲索敵レーダー、手をかざすだけで相手の能力を無力化、毒ガスを無力化するそんなこと俺が知るか、催眠術を無力化する謎能力、電気を吸収してパワーアップ、雷雲&水&地熱などをエネルギーに変えて体力回復、宇宙からエネルギーを貰って体力回復、ツノを触る事でパワーを倍増させる、全身に電気を流す事で防御力を上げる、相手の秘密基地を突き止める謎能力、数千m以上のジャンプ、透明になる、瞬間移動、自分の体を電流に変えて動き回る、バイクから電気ビーム発射、イオンクラフトによる浮遊、超電子ダイナモの力で相手の電気吸収能力を無効化して感電させる、チャージアップによる体力回復、チャージアップによる能力100倍化、チャージアップによる電気より強力な超電子エネルギーを用いた攻撃、電気・磁力・超電子のほか光・熱・音波を自由自在に駆使して攻撃できる
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:52:23
電気使わないキックですら電車の車両をペシャンコにするレベルだから基礎スペックもかなり高い
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:04:40
遠距離攻撃で敵を倒す場合もあるのは昭和だと珍しい
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:05:47
なんでも磁力で引き寄せるから武器持ちの天敵
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:14:45
両手から電流流してくるので触られるだけでダメージになるのがやばい
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:17:44
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:29:52
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:31:49
26の秘密があるv3もドン引き
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:33:55
満月時の狼長官ぐらいしか苦戦してるイメージないなチャージアップ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:36:11
客演だとエレクトロファイヤーと電キックしか使わせてもらえない
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:38:48
チャージアップしたストロンガーにダメージ与えることができたのシャドーパワーでパワーアップしたシャドウだけ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:38:51
全然勝てなかったドクロ少佐を一撃で首チョンするやべー奴
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:40:37
Xより海のライダーやってた印象
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:41:07
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:46:17
ドクターケイトが鋼鉄参謀に茶々いれてなければ…
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:46:46
客演でエレクトロファイヤーが電ショックになってるのあるある
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:48:39
パワータイプと見せかけて戦闘技術と策略で戦うタイプ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:49:49
ストロンガーに踏まれた戦闘員が感電して服だけ残して消滅するの怖い
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:55:42
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:40:56
電気の応用性がすごい
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:29:38
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:30:04
- 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:33:09
有名な毒ガス効かなかったやつはブラックサタンの科学者共がポンコツ過ぎただけだと思われる