レイデオロ産駒覚醒!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:22:29

    中京4Rのコルレオニス、阪神5Rでラファミリアが勝利!
    若葉ステークスでもアドマイヤテラが勝利するぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:23:16

    牝馬は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:23:30

    2000mと2400mの未勝利戦なんですが、菊花賞目標ですかね……

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:25:08

    コルレオニスはまあやっと勝てたのかという感じだが
    ラファミリアはなかなかにガッツのある勝ち方だったわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:25:28

    >>3

    レイデオロはステイヤー 当然だよな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:25:44

    ラファミリア1億6500万の馬か…
    めちゃくちゃ高いって事もないけど菊花賞取れば逆転できるか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:25:56

    牡馬は普通に走るよな まあ繁殖の質から考えたら当然とも言えるが

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:26:08

    >>4

    何だかんだ前評判高かった良血馬は勝たせてくるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:26:09

    既に勝利平均距離1900m近かったはずだし2000m越え見えてきたな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:26:29

    >>3

    今日の若葉ステークス、明日のスプリングSで皐月賞の結果次第でサンライズアース含めて3頭が出走できる

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:27:20

    そう言ってトライアルでコケるんだろ?
    騙されんぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:27:28

    ラファミリアのデビュー勝ちにびっくりしたわ
    調教時計とか微妙すぎるし回ってくるだけと思ったら初陣からあんなタフな逃げ切りできたんかい

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:27:40

    牡馬に対して牝馬がね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:28:02

    >>11

    こう思わせてしまうトロヴァトーレのやらかしが本当に痛いな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:29:03

    >>14

    トロヴァトーレはトドメであって他も別に通用してないからこんなこと言われるんじゃねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:29:32

    >>3

    過去10年の菊花賞馬でこの時期の2000や2400で勝ち上がった馬なんていないし、そもそも2400で勝ち上がった馬が菊勝った記憶がない

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:29:45

    >>14

    元々トロヴァトーレは最後の希望扱いでそれ以前から結構みんな諦めムードやったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:30:09

    そのやらかしたトロヴァトーレが今んところレイデオロ産駒の重賞最高順位なんだから言われちゃうのは仕方あるめぇよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:30:20

    >>12

    まじでびっくりしたわ

    あんな調教とコメントで買えるわけない

    相手も弱かったけどそれにしてもよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:30:30

    >>12

    半馬身くらいつけられたところから差し返すのは

    なかなかに見応えがあったわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:30:56

    >>7

    勝ちの平均距離長すぎて普通じゃないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:33:35

    >>21

    古馬のG1勝ち秋天だけの馬がなんでこうなるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:34:07

    >>12

    あれは大物感を感じた

    将来が楽しみだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:34:12

    両トライアルともに団子だから普通にそれ3とそれ4ありそうなのよね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:35:17

    >>22

    統計スレでゴールドシップ並に長いって言われてて笑った

    なんで菊とも春天とも無縁だった馬がこうなるんや…

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:35:42

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:35:48

    >>21

    この時期に平均距離1,900あるのさすがに尋常じゃない

    今日の勝利でまた伸びた

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:36:26

    >>22

    未勝利は概して距離長いほうがレベル低いからこうなってるだけじゃないかなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:36:26

    でも未勝利とかで長い距離って正直スピードの基礎がというイメージしかない…………

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:36:59

    >>21

    多分牝馬の方が体力に劣る分短い距離走らせるしそこがない分レイデオロ産駒は勝利平均距離が伸びていると考えられる

    と思ったら牡馬のみで比較しても他の種牡馬より明らかに距離長いし唯一の勝ち上がり牝馬も2000m勝ちで勝利平均距離伸ばす側だったので頭を抱えた

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:37:26

    >>26

    菊ですら大半の馬は1800以下で勝ち上がってるですよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:37:32

    皐月賞やダービー勝つには1800で勝てるスピードが必要と言われるので2000で勝ち上がる馬はね……

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:38:42

    >>26

    そのクラシック勝ち馬たちは大体長くても2000、短いと1600や1400で勝ち上がってることあるんで…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:39:11

    >>25

    まだ3歳戦しかやってない段階でそれなら今後はもっと伸びるぞ

    まあ上級戦では勝ちすらできなければ別だけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:39:40

    平均距離こそ長いがステイヤーになるとも思えない
    デオロ産駒で重賞勝つとしたら2200~2400専みたいな煮詰めたタイプかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:39:49

    菊花賞馬ですら2000より長い場所で未勝利脱したやつがかなり前だったはずだが

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:40:13

    デオロマニアが微かなポジ要素を見つけて喜んでるのにわざわざ冷めるようなこと言ってくるやつ性格悪すぎる
    どうせ自分の好きな馬に少しでもマイナスなこと言われたらキレるくせにね

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:41:47

    僅かなポジ要素と思ってる部分がポジでもなんでもないと指摘されてキレるならしゃあないなとは思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:43:03

    >>35

    気性アレなの多いしなあ

    3000m以上走るには我慢強さも必要だしな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:43:10

    ちなみに今日勝ったレイデオロ産駒は母父どっちもファルブラヴな

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:43:35

    >>36

    サトノダイヤモンド(新馬戦2000m)

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:43:55

    母父に捧げる勝利やね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:44:09

    よし じゃあ開き直ってグッドウッドカップやアスコット金杯に行こう

    無理だな(気性を見ながら)

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:44:21

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:44:22

    >>37

    この結果でちょっとポジるくらいならともかく覚醒とか言い出すのは少なくともファンではないと思うが

    実際デオロをネタにするために追ってるデオロマニアの可能性のほうが高い

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:44:35

    >>40

    なんだかんだキンカメ系にフェアリーキングを合わせるのはいいってことか

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:44:40

    >>36

    レイデオロ自身が新馬戦2000mのダービー馬だしまあ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:44:53

    >>41

    より長いって書いてあるんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:45:12

    >>31

    軽く遡ってきたけどキタサン以降の菊単冠の初勝利はダイヤとドゥレッツァが芝2000だった以外全員芝1800勝ち上がりだった

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:45:33

    まあ勝ってるのは勝ってるからポジといえばポジなんだけどそこから更に背伸びして重賞、クラシックとか見ていくとどうよ?ってなるとあんまりポジだとはいえないって位の立ち位置かな
    しかし勝利平均距離が2000越えるんじゃないかってレベルになってるのは色んな意味ですごい

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:46:11

    >>41

    >>47

    サトイモもデオロ自身も2歳新馬なんだよなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:48:00

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:48:26

    晩成ステイヤー種牡馬(真)じゃん

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:48:38

    3月勝ち上がりで菊花賞出走はあるけど勝ったやつ近年いたっけ、遡ればいるっちゃいるけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:48:48

    こんなんで覚醒とか言うやつ多分マニアの中でも愉快犯寄りの人間だろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:48:57

    もうこうなったらゴルシと産駒勝利平均距離バトルして欲しくなってきたわ
    ってか牝馬優勢で産駒勝利平均距離トップ取ってるゴルシも大概おかしいが

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:49:24

    歴代菊花賞馬の勝ち上り時の距離見たら2000mより上の距離だと初代菊花賞馬テツモン(芝2300m)しかいないけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:49:43

    >>54

    近年に入るならトーホウジャッカルなんて7月勝ち上がりだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:50:03

    >>54

    トーホウジャッカルが7月勝ち上がり

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:50:25

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:50:36

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:50:57

    7月勝ち上がりのトーホウジャッカルがいるけどこいつの未勝利突破は1600なんよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:51:33

    >>61

    >>62

    大事なことなので2回言いました

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:51:35

    >>58

    >>59

    流石に近年だといるもんだな、ただそれでも10年前か

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:51:40

    >>56

    上で言われてるけど3歳春までしか走ってない時点で同等なら普通は間違いなく超えるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:52:07

    >>62

    逆にそれでよく菊勝てたな

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:54:30

    >>65

    普通は越えると思うが現状見えてるレイデオロ産駒の問題点に気性の悪さがあるから超長距離まで行くと気持ちの面が保つかという懸念が

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:56:04

    >>53

    この手の種牡馬の擁護に使われる母父ならワンチャン…が現状口が裂けても言えないのもひどい

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:57:13

    >>65

    そもそも古馬戦になったら勝てなくなる可能性

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:59:47

    10月くらいに一日四勝した時あったしこれくらいなら覚醒ちゃう 若葉も勝ってくれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:00:03

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:01:29

    ラファミリア気性良さそうだしゆっくり育って欲しいわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:03:21

    >>68

    小柄X遺伝子の遺伝力やばそうだもんな

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:04:05

    >>71

    もともと気性は良くて乗り味も良いって言われてたからな

    逆に言えば体質はめちゃくちゃ弱いし、調教時計は出せないしでそこしか無かったんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:07:14

    >>73

    もはや遺伝以前に繁殖入れる牝馬がどれだけいるのやら

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:09:31

    まったく走らない種牡馬はいるけど、繁殖の質もあるとはいえある程度は勝ちつつここまで難点だらけの種牡馬は記憶にない

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:09:32

    コルレニオスもラファミリアも勝ちタイムいいじゃん
    どっちも自分から逃げてペース作って好タイムだから地力がある
    いい馬に成長するかもしれんね

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:37:56

    どっちも母父同じなのか
    おもろいな

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:50:16

    2000m未満の勝鞍が無いグレード制後のダービー馬
    アドマイヤベガ、ディープインパクト、レイデオロ、ロジャーバローズ
    そもそも2000m未満走ってないダービー馬
    レイデオロ、ディープインパクト
    やはりレイデオロはステイヤー!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:51:46

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:52:36

    もしかしてレイデオロ×ファルブラヴってラケダイモーン含めて全頭勝ち上がった?

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:02:20

    >>79

    種牡馬価値を気にして菊と春天を避けてたのか

    それとも気性が3000m持たないと判断されたのか

    そういう外には出てこないであろう本音がすごい気になってきた

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:12:41

    仮に菊出てたとしてもあの最悪の馬場でキセキ相手だし
    結果的には避けて正解だった
    春天はわからん

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:01:47

    全ての馬は本質的にマイラーってネタまだ通じるんかな?

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:54:17

    明日のペッレグリーニと想定次第では皐月賞見学か

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:50:52

    >>85

    仕方ない

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:51:55

    >>85

    サンライズアースもシュトラウス、毎日杯組次第で危ういんだっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:02:41

    >>87

    うん

    全頭順調ならアーバンシック(1700万)、サンライズアース(1600万)辺りがボーダーになる

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:06:49

    >>87

    毎日杯の1.2着とシュトラウスの3頭が皐月賞出るってなったらギリギリアウト

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:18:18

    サンライズアースは現時点での想定にシュトラウス来るだけでアウトなはず
    今18番手でしょ確か

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:20:29

    ゴンバデが来なかった場合もしんどい感じ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:20:51

    >>35

    父キンカメのダービー・秋天勝ち馬が距離長い産駒出しまくったらもう遺伝子がわからねぇよ俺には・・・

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:22:18

    アドマイヤテラ掲示板内だと思ったけどリステッドだから、いまだに
    重賞で掲示板内に入ったレイデオロ産駒いませんっていうのが継続してるのがなんともだな
    牝馬がダメな分、牡馬には頑張ってほしいんだが

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:24:51

    >>91

    かなりギリギリっすね

    それこそ2頭(シュトラウス、毎日杯勝ち馬)きたら除外なはず

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:39:25

    >>92

    ウ イ ン ド イ ン ハ ー ヘ ア 牝 系

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:46:34

    >>92

    サッカーボーイ産駒ナリタトップロード&ヒシミラクルなんてケースもあってだな…

    レイデオロは気性がとっても前向き(オブラート)だったから菊春天とは無縁だっただけで

    本質はステイヤーだったのかも…

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:54:16

    レイデオロって期待値よりは低かっただろうけど思ったよりは成績良かった
    ただこのままだと社台は黙ってないでしょうね

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 02:30:18

    ラファミリアはやっぱりスピードが足りてないってパターンも全然あると思うけど
    今の状態で勝つくらいだからワンチャン大化けする可能性もありそうで面白いな

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:04:19

    >>97

    今の成績不振は合ってなかったハーヘアクロスに全力投球した結果なので

    ハーヘアクロスをすっぱり諦めるであろう4年目産駒以降どうなるか見たいんだよな

    残念ながら今年の種付けはかなり少ないみたいだが…

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:13:26

    阪神1Rで牝馬(アマミツツキ)勝ったで
    ダートで勝つのは意外だった
    そして距離は1800なので相変わらず平均距離は長い

    血統も相変わらずのハーヘアクロス無しのダート血統って感じだけどやっぱある程度時間おけば勝ち上がりはちょこちょこ出そうやね

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:36:54

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:42:00

    >>99

    だってディープ牝馬とハーヘアクロス組めるってのが一番の強みとして買われて種牡馬入りしたんだからそりゃ多いよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:22:24

    ペッレグリーニ 細江さんから指名が入ったな
    これはいける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています