- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:37:54
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:38:41
そいつはまず進学してないですよね
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:39:50
はい
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:41:52
留年して退学する奴=理解不能
それまでの学費が全て無駄になるアホ選択肢なんや - 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:43:23
留年して退学するようなアホがそんな損得計算できるわけないやん…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:46:02
留年しても卒業さえすれば一応大卒なんだよね
高卒になるより頭下げてでも卒業すべきと思われるが… - 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:50:22
卒業を目指して出席数や単位を必死で取る…そんなダサい生き方だけはしたくない
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:50:57
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:51:25
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:51:36
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:51:48
大卒と高卒はですね…
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:52:00
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:52:08
まぁ学費がパァになったとしてもそれは親の金であってワシの金じゃないからノーダメなんやけどなブヘヘヘヘ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:52:33
秋卒には致命的な弱点がある
卒業式が小さくて少し寂しいことや - 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:52:59
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:53:27
親「殺す…」
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:53:44
龍星くらい才能あれば中退どころか今後前科付いても独り立ちで富裕層もすぐだろうけどね
マネモブ お前はその才能で何を言っているのだ? - 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:54:04
取り敢えず留年してもいいから卒業しろ…鬼龍のように
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:57:46
不思議ですね あれほど合格にホッとして有り難がって入学した我が母校が…今はお邪魔キャラに見える
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:01:37
おい龍星 このロンゲ誰だ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:01:54
そもそも留年するな…鬼龍のように
ある程度の危機管理意識があれば留年なんてしないんだから留年するな…鬼龍のように - 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:02:09
確かに親の学費だから金銭面はノーダメかも知れんけど…
学歴大丈夫か? - 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:06:03
身の丈に合わない学校に無理して入ったパターンも存在しうると思われるが…
他にも研究室やゼミで色々厳しいところを選んでしまうという失敗もよく聞くよねパパ
俺は緩めなのを選んで比較的楽だったんやけどなブヘヘヘヘ