この二匹ってなぜかお互いに無関心だが

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:16:46

    自分達の縄張りの線引をしっかり決めてるから争わないだけだと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:18:59

    ミラボレアスは環境を好き勝手弄ってるわけでもないからアルバトリオンからしたら縄張りを荒らしてるわけでもないから出てくる必要はないしアルバトリオンもとくにミラボレアスの琴線には触れるような行動はしてないんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:20:23

    普段は極地に籠ってる左はともかく右にそんな取り決めできるとは思えないですけど…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:23:41

    アルバトリオンくん〜ちょっと君の庭にいる小さい生き物(人間)で遊ぶけどいいかい?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:26:36

    >>4

    森林、大地、小動物、モンスター、古龍「「「「「俺たちを巻き込むんじゃねえよ」」」」」

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:26:42

    そもそもスネ夫のいる場所ってのは
    天災で不毛の土地になった神域か、
    超深海もしくは火山の中とからしいから
    ミラが燃やすような文明ができないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:27:46

    お隣さんの神様同士みたいな関係
    実質イエスとブッダ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:32:07

    >>7

    イエスじゃなくてYHWHじゃない?

    イエスは許しを与えるだけだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:35:25

    というか右って謎の秘匿、隠密性で普段何処に潜んでるか一切わからないんじゃなかったけ(一説には世界の歪みに巣食っているとも)
    敵対に足る存在だとしてそもそも認識できないと思うけど…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:45:25

    >>9

    ハンター側が単純にシュレイド城内すら調べてないから実際にどうなのかも不明って状態(シュレイド城内が寝床なのか、それ以外なのかすら分かってないからね)


    シュレイド城の監視自体はしてるけど、周囲に行くことすら禁止なんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:59:10

    アルバトリオンは野生の本能で動いてそうだけどミラボレアスは高次元存在の思考回路してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています