プラントの15歳で成人て決まりさ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:29:58

    イザークが激情に駆られて避難戦撃ち落としたりシンが終盤メンタルボロボロになったり精神的に未熟な兵達が戦場に出ることになって明らかに失敗だと思うんだけど皆はどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:31:13

    でも出生率がね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:31:58

    そうでもしなければ国家運営が立ち行かないプラントの限界をよく表している

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:32:12

    >>2

    出世率低いんなら尚更若い子戦場になんか出すなよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:32:27

    そうでもしないと人がとにかく足らないから

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:32:37

    コーディが早くに才能発現しやすいのは確かなんだれはうけど、15さい成人はナチュラルに対する優位性誇示とプラントの人手不足解消のための方便では?と思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:32:58

    15歳で成人じゃなかったら起きないかと言うとそんなことはないし
    30歳で成人ということにしたら世の成人は今よりも学生気分の抜けない・社会人の自覚が無い新人は減るかというとそんなこと無いと思うので
    ぶっちゃけ大して変わらんと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:33:00

    >>4

    今の段階ではガンガンプラントに移民来てるからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:33:47

    >>7

    流石に15歳成人と18歳成人は結構変わると思う

    思春期の数年はデカいよ、30で成人にしろとは思わない

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:34:07

    そんな未熟な人間を成人として扱ってむりやり引っ張り出さないとやってけないし
    あとナチュラルと違ってコーディネーターは優れてる!って主張通すならナチュラルと同じ成人年齢だとちょっとまずいし…優れてるなら劣等種より先に一人前になるはずだよね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:34:31

    >>1

    避難船は赤十字も白旗もなく連合からの事前通告なしの状態でどうしようもないしシンはおそらく日本と同じ義務教育受けてただろうシンが避難的に移民した結果だから当てはまらないだろこの2つ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:36:36

    まあミネルバは子供多すぎて正規軍なのに民間人のガキ入り込んだAAと似たような雰囲気で崩れて行った感はある
    整備兵とかまで同年代で軍隊みたいな雰囲気なれんよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:37:58

    連合「エクステンデットを出荷するのに15年かけるのは要領悪いですね」

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:39:29

    >>13

    本編でいちいちゆりかご入れんの効率悪すぎとか苦言されてたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:39:44

    ミネルバは議長の思惑によって本来的クルーたちが想定していたのとは違う配備運用をされてそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:40:10

    >>10

    未熟な状態・ミスが許容される期間が短すぎるよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:40:48

    >>12

    アレは進水式後に習熟訓練するのが普通なのにそのまま出航地球降下戦線練り歩きという狂気スケジュールが原因だから

    最終決戦まで沈まなかったのが奇跡よ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:41:12

    種本編見るとザフト兵が本当若いのしかいない

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:41:18

    >>9

    個人の成長という意味では大きいけど

    >>1の言う「激情に駆られて避難戦撃ち落としたり」や「メンタルボロボロになったり」、「精神的に未熟な兵達が戦場に出る」とはまた別の話だからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:42:46

    プラントからオーブあたりに移住して15歳だけどまだまだ子ども扱いされることで救われた人とかいそうだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:43:03

    シンなんかオーブからプラントに移住した結果PTSDでガタガタの14歳が翌年成人という異常なことになってたしなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:43:18

    コーディネーターはこの年でこれだけの兵器扱えるんだぞって言うアピールにもなるんだろうけどもうその真意が精神的に幼いよな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:45:38

    >>22

    3人子供がいればMSで大暴れ出来るからな‥

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:46:25

    子供を子供として扱う気がない時点で大人とは呼べないよな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:50:55

    反射神経なんかは30くらいになれば大分落ちるんじゃなかったか?
    その意味では能力あるならさっさと戦場出すってのもおかしくない気が

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:52:03

    18でようやっと大人の戸口に立てるぐらいなのを3年短縮するんだから
    そりゃ金もかかるし、考察含むんで結果のみ述べると少子化と言う歪で元を取られる
    結果的とは言え20年前の作品とは思えんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:52:53

    志願兵なのに勝手に軍人にさせられたみたいに言われてもね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:54:39

    マクロスシリーズでも人口の99割全滅した地球人の神郷増加と人材不足解消政策で成人年齢引き下げてる設定あるし人口や人材不足問題対策が一番の理由だろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:56:50

    今の露がそのくらいの子を戦地に送ってるらしいけど
    やっぱり切羽詰まってんじゃないかな
    10歳くらいで大学卒業クラスの子が大勢いるんだろうし
    一応やっていけてるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:04:21

    >>1

    人口が少ない、出生率が低いからという理由はあれど事実上の学徒出陣だと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:22:06

    >>12

    そこはあくまで民間人の子供として大人が気を使ってたAA(単独逃避行、軍人死んでて人手不足)と、成人した軍人でしょ?とその辺ほっぽってたミネルバ(別に孤立もしてないし全員正規クルー)と状況が違うしぶっちゃけ艦長の人望が…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:54:48

    言うて20歳だろうと15歳だろうと社会に出て1年目2年目の精神の未熟さはあんま変わらんやろ
    12とかならまああれだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています