リゼロ1期はマジで神アニメ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:14:55

    それだけに2期には割と不満がある(めんどくさいオタク)

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:19:05

    ほう、聞こうじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:19:31

    なるほど

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:21:06

    まあコロナもあったし分割や作画のレベルが落ちたのも仕方ないやろなあ。でも声優の演技も良かったしストーリーも一気見すると面白かった。

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:21:22

    原作は2期の範囲が1番好きだわ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:21:37

    エキドナくるくる演出は流石に違うだろって個人的には思ったので分かるぞ……

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:23:04

    >>4

    これはしょうがない事で良かった事には変わりが無い

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:24:02

    演出が……演出が肌に合わねぇ……!
    ってのはかなりあったな……

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:25:10

    2期の不満…やっぱり尺か?
    3クール必要だったとはガチで思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:26:15

    尺は滅茶苦茶頑張ってたよな
    演出と作画はもっとこう…よく出来たと思うのよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:27:15

    まあ4章自体がアニメ映えしない話ではあった
    だから5章はよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:27:43

    エミリア過去に尺使いすぎだと思う
    特典小説の映像化とかいいから
    それならアニメでカットされたようなところをやってほしかった
    みたいなのは結構ある

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:28:18

    ありうべをじっくりコトコトやって欲しかった

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:29:11

    >>13

    それなあ!

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:29:22

    >>12

    特典小説全く関係ないぞ。

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:29:28

    あんだけ長いストーリーを29分30秒も尺取ったりopカットしまくったりして凄い制作陣は頑張ってたと思う

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:29:52

    正直アニメ始まるまでは4章アニメ化は無茶だと思ってたから、よく頑張ってくれたと思うよ
    ベア子とスバルのシーンは中の人の熱演もあって号泣してもうた

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:30:52

    アニメ勢としては全然不満はなかったかな
    前半終わった後絶望的な状況で半年待たされたのは中々辛かったけど

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:31:09

    >>15

    エキドナとロズワールがキスするあたりはメロンブックスの特典小説だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:31:12

    スバルの顔、もうちょいかわいくかいてもいいのよ?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:31:42

    気になるでがないといえば嘘になゆけどまあ概ね良かったと思う。
    その変気にし出したらそれこそ一期のスレ画のシーンの演出は流石にレムさん美化しすぎだと思ったし

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:32:04

    >>20

    1期の頃のスバルの作画ホント好き

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:35:37

    不満点はないことはないけど、「俺を選べ」がマジでよかったので個人的には満足してる

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:36:44

    死の味もなかなか良かった

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:38:04

    スレ主が原作既読か未読かで言いたいことが変わってくる

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:38:06

    opとedが当然のようにほぼ毎週カットで笑った

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:38:31

    とにかく2期は演出と描写の取り捨てに苦戦してた感がある
    それでも時間めいっぱい使って最大限やろうとしてたことも伝わってるからあんまり言えない
    ただ嫉妬の魔女とサテラは別人格の下りをカットしたのは意味不明
    あそこ入れないとサテラがやばい奴のままやん

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:39:22

    地の文大事な作品だし、仕方ないのは分かるんだけど、分かるんだけど……

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:40:40

    本当にめんどくさいことを言い出すとスレ画のシーンすら「呪い」としての側面が描かれてなくて原作勢には不満があることをお前に

    いやほんと言い出したらキリないからよかったところの話をするのが建設的だ

  • 30121/09/04(土) 16:43:09

    不満点①カットされたシーンが多い
    例:アル・ドーナ、賢一のTPO弁えてる発言等

    とは言え、アニメ化するにあたって仕方の無いこととも思う。まあ許せるライン。

    不満点②カットされたシーンへの言及
    例:TPO弁えてる発言はカットしたのに、エキドナの「君が思っているのと異なる父親像を一度も思い描いたことはなかったのかい?」は残す
    油断したガーフにアル・ドーナを撃ち込むシーンはカットしたのに、ガーフの「ここまでやれるとは正直思っちゃァいなかった。許せ、俺様は男につまらねェ真似をした」は残す(こちらに関してはまあ許せるライン)

    アニメだけ見た時にもちゃんと呑み込めるように、整合性の取れた発言をして欲しい。原作ありきのアニメではあるけれど、そこに甘えないで欲しい。

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:43:24

    あとスバルの顔に関しては前半クールは目つき鋭すぎだったけど2期後半は一期との中間くらいになってから良かったと思う

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:44:52

    面倒くさいオタクなので一期もゼロから盛りすぎたろ…って思ってしまう
    その後のクルシュとの交渉のが好きだったからそこに尺使って欲しかったわ
    ここ原作読むと納得なんだけどアニメ勢に突っ込まれまくってて悲しかった

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:45:19

    正直悪いところよりも心情がめちゃくちゃ重要でアニメに不向きな4章をやりきってくれただけでもありがたいってのが先に出てくるかなぁ
    どうしても範囲が範囲だし仕方ねぇんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:45:42

    >>29

    またオタクに都合のいい全肯定ママかよみたいな捉え方多かったね

    アニメの描写だけだとまあそう受け取るのもしゃーないのがまた

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:45:58

    >>9

    3クールは流石に長いが2クールプラスαくらいの話数だったらもうちょいやりようあった

    無理だけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:46:20

    >>33

    割とミステリっぽい雰囲気あるよね

    絵として映えるシーンがそんなにないと言うか

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:46:39

    2クールCM無し29分30秒と一枠目一杯使ってるのに不満が出るってやっぱアニメ化って大変なんだなと思いました

    他作品のファンから言わせればうるせえぞこの幸せ者ども!って言葉しか出ないぜい

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:47:25

    OPEDって結局何回やったんだ……?
    覚えてる限りでも片手で数えられそうなんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:47:39

    >>37

    本当にこれ

    リゼロは恵まれすぎだと自覚しないといけないなって

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:47:52

    めんどくさいオタクなので1期のスレ画も正直
    いや概ねは満足でそんな大不満はないんだけど、変に盛り上げすぎ感あったというか
    演出とか駅広告とか…

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:47:54

    >>37

    なんか尺の使い方間違ってる感あるんだよね…

    ここのシーン無駄に長くない?ってのが多々あって

    逆にカットやいやここ削るの!?ってもあった

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:48:22

    >>33

    それはそう

    書籍化されても4章はめちゃくちゃ長いしアニメと相性悪いのは放送前から予想されてた

    結果的に評価は高かったけど一期でハードルあがりまくってたしどうしようもない

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:48:59

    >>35

    +aとは言うけど29分30秒何回もやってたんだよね…

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:49:18

    一番はキャラデザじゃない?
    2期見た後に1期見ると可愛すぎてびっくりする
    スバルのキャラデザ変わったの悲しい

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:49:20

    >>40

    あんなに盛るならモノローグも一緒につけて欲しかった

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:49:34

    逆に5章はアニメ化意識してそうなぐらい映えそうなシーンいっぱいだね
    シリウスのアレ早く映像で見たいぞ俺

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:49:53

    >>37

    そうなんだよね

    ぶっちゃけ他の作品だともっとバッサリカットされてても文句言えないぐらい長いし。

    作品が愛されてるのはわかる

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:50:11

    80点くらいを出さられるとあと20点欲しかった!ってなってしまうものなんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:50:44

    >>34

    わかる。レムの歪さをもうちょっと描いて欲しかった。そこが魅力のキャラだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:50:50

    2期はアニメ終わったら作者のTwitter見てたわ。わかりにくいしアレ必須だろ

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:51:09

    はっきり言ってしまえばアニメ作る目的は
    ・原作を買わせる
    ・アニメやグッズを買わせる
    といったところなんで

    「アニメの解釈は違う!」と言われても
    「原作読め。このアニメ見ても原作買いたいと思わねーやつなんて知るか」になるのだ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:51:53

    >>34

    アニメ見てわからんやつは単に理解力ゼロなだけだろとしか

    全肯定なら一緒に逃げてるわ

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:52:18

    >>51

    まあそれはそう

    アニメ勢には書籍読んで欲しいよ〜〜〜!

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:53:51

    ガーフィールvsエルザは巧い魅せ方したなと思った

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:54:06

    アニメの描写でもレムはデレた後の方が怖いと感じた俺は正常だったか

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:54:26

    >>50

    裏話くらいならともかく

    いちいち原作者のTwitterで確認しなきゃいけないって

    アニメとしてよくないよなあ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:54:29

    聖域編は新キャラの魔女やレグルスあたり出てきたのはいいけど
    聖域入ってからは窮屈というか

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:55:10

    前半で1番良かったのは死の味だと思ってる
    久しぶりにリゼロって感じの回だった

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:55:20

    原作4章はリゼロで一番好き

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:55:37

    >>52

    アニメを見る大多数の視聴者はそこまでの思い入れもないし、考察しながら見たりする人は少数だし、なんならアニメなんて雰囲気で見るのが大多数だ

    そしてそれが悪いことと言うわけではない。俺たちだってなんとなく雰囲気で消化している娯楽はいくらでもあるはずだ

    そこは伝わるように描けなかった製作陣の問題ではないか(もちろん仕方ないことではあるが

  • 61スレ主21/09/04(土) 16:55:40

    ③原作と異なるスバルの発言
    これも②と似てくるんですけど、わざわざ原作からセリフを改変したせいで整合性が取れなくなってるシーンがある。正直、これが1番の不満点。

    どこかと言うと、大兎に捕食された後、茶会に招かれてエキドナに死に戻りを告白するシーン。
    ここで、スバルが
    「最後にお前と会ったのは『前の茶会の時』のはずだ」
    みたいなこと言うんですよ。
    本来は、『前の茶会の時』じゃなくて『第一の試練の後』なんですよね。(その時の映像も試練後ではなく初めて墓所に入った時の茶会)

    何が問題なのかと言うと、この時のスバルの発言の意図は
    「エキドナ視点で見れば試練をクリアして『試練はエミリアがクリアする!』って言った直後に何故か発狂し始めたように見えるはずなんだけど、なんでそれを疑問に思わないんだ? もしかして『死に戻り』を知っているんじゃないか?」

    なんだけど、それが『前の茶会の時』だとおかしくなるんですよね。意味が通らなくなる。

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:55:52

    >>54

    ここマジで良かった

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:56:13

    >>56

    作者自体なんか変なとこで重要な情報出したりするからなぁ

    特典小説とか

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:57:26

    >>61

    ここ思った

    なんで改変したのか

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:57:26

    >>61

    気付けなかったのなんか悔しいな……

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:57:39

    >>61

    ここは完全におかしい

    今連載してる漫画でもちゃんと修正されてたし

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:58:15

    >>63

    リゼロは本編外で情報出しすぎなんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:59:49

    特典小説の一般発売は大分先になりそうで涙が出ますよ…

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:00:36

    それはそれとして恵まれてるのも分かるぞ

  • 70スレ主21/09/04(土) 17:00:59

    不満点④顔のアップがとにかく多い
    画像みたいな、額〜口までしかないようなアップが印象に残り過ぎてる。ちゃんと頭〜顎まで映して欲しい。
    実際はそこまで多くもないのかもしれないけど、『STRAIGHT BET』のバシッと決めて欲しいところでこれをお出しされたので……

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:01:44

    >>61

    はっきり言ってしまえば純粋にセリフミスったんだろうな

    まあ色々書いてる間に、自分でもわけのわからん矛盾を生産してしまうのは創作でよくあることだし

    そこは脚本家も同じなんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:02:01

    一期も二期も解釈や演出に関しては微妙な点も満足しない点もあったので変わりないなーと思う
    二期はコロナの影響か作画が微妙だったのがしょうがないけど物足りない感が強いので微妙な印象があるのかなと

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:02:32

    >>63

    7章で今エミリアたちが何やってるのかは特典小説読んでねはさすがにどうかと思った

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:02:43

    3期は多分やるだろうけどこれもどこまでやるかなんだよな
    五章のみだと内容的に足りないし六章いれてレム復活までやるのがキリいいけどそれやろうとしたら3クールは最低でも必要になる
    めんどくせえなこの原作!?

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:02:50

    兎のシーンはマジで怖かった。気分悪くなったもん

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:03:18

    >>73

    でも、前へ前へ進まないとリゼロが終わらないのも分かるんだ……

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:03:28

    >>73

    わかる

    特典小説買えなかった層はいつ知れるんすかね…

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:03:54

    今思うとワンクールで3章消化した一期てやべえんだな

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:04:12

    >>74

    短編集を捩じこむとか……

    ナツミとかここで出しとけ

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:04:18

    >>70

    時期的にちょうどコロナスタートで最悪だったからな

    超電磁砲3期みたいに何週も休み続けて作画安定させるか

    作画が楽なカットを増やすかのどっちかになる



    >>78

    2クールだよぉ!

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:04:24
  • 82二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:04:59

    >>80

    多分後半クールで白鯨編やったことに対してだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:05:13

    総合的には良作なんだが期待値は越えられなかったね
    て感じ

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:05:25

    >>81

    お金貯めとくか

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:05:46

    >>81

    4章範囲じゃないかな多分

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:06:42

    >>80

    ごめんごめん

    3章の「再来の王都」をワンクールで収めたって意味

  • 87スレ主21/09/04(土) 17:08:10

    まあそれはそれとしてレムを取り戻すために自殺するシーンとか、大兎に捕食されるシーンとか、スバルくんの泣き顔とか、見たいシーンいっぱい見れたのでその辺は満足です
    5章の演説楽しみにしてる

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:09:22

    五章はいっそのこと映画でもやればいいんじゃないかな

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:09:42

    >>88

    足りるか?尺

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:09:53

    >>88

    むりむり

    カットにつぐカットのオンパレード

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:10:40

    というか眼帯スバルの可愛さなんだったの

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:10:45

    >>89

    >>90

    三部作ならいけるかなあ

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:11:11

    >>92

    もうアニメでやれや!

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:12:02

    >>91

    えっっっっ

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:12:22

    >>92

    ならアニメでええやろがい!

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:15:15

    不満はないと言ったら嘘になるがワイは好きだよリゼロ2期

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:16:01

    なんなら一期もゼロから関連不満あるし……

  • 98スレ主21/09/04(土) 17:16:38

    >>79

    ええやん!3期の頭に「ゼロから始める英雄譚」「マイ・フェア・バッドレディ」「三馬鹿が行く!」やって欲しいな!

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:19:08

    3期もシリウスでてくるまで結構長いからなー
    web版だと20話近くでやっと出てきたし
    かといってヴィルヘルムらへんは描写しないといけない
    一期みたいに初回1時間放送とかやってほしいな

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:20:25

    >>98

    これやって欲しい…三馬鹿見てえよ…

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:20:58

    アニメ2期から入った新参なんだけど、書籍となろうって結構中身違ったりする?
    より面白くなってるなら書籍版漁ろうかと思ってるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:23:47

    >>101

    結構設定レベルで変わったりしてるところもある

    個人的には3章のラインハルト乱入シーンとかはなろうのが好きだったりするが、まあ書籍の方がスッキリまとまってるかな

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:24:49

    ガーフィールとの殴り合いとかなろう書籍アニメで全部違うしね

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:25:47

    >>101

    基本的に書籍版を進める

    なろうは悠長だったりするけど、なろうにしかない好きなシーンとかあったりする

    地の文に大量の心理描写があるので見たほうがいい

    特にスバルは魅力が段違い

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:25:48

    >>102

    WEB版のあそこ、ラインハルトの「お前さあ……」感5割増しで好きなんだ

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:26:36

    >>105

    ライハルはさあ……(5章とアガナウを見ながら)

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:27:27

    >>101

    4章(2期部分)以降は書籍のがオススメ

    3章までならどちらでも

    でも贅沢言うなら両方読んで欲しい

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:28:48

    リゼロ6章完結するまでの空白期間は辛かったよ

    文体も話も難しいめだから、二次創作漁っても
    原作風味の面白いのなかなかないのがつらみだった

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:29:11

    >>105

    一般騎士にまで「ええ……」って目で見られるラインハルト草


    いややっぱつれえわ……

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:29:39

    >>103

    webだとマナ奪う前から殴り合ってるからスバルの耐久力いかついことになるからな

    書籍だとマナうばってから殴り合ってたからいいとして

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:30:14

    >>108

    あれ耐えた人凄いね……

    アライブとか新刊でリゼロ成分摂取してたんやろ?

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:32:22

    個人的に情報解禁される前まではワクワクしてたけど、絵柄が1期の頃に比べて劣化してた上(あくまで主観)、PVでダフネの牙がギャグみたいになってるの見て萎えちゃった

    個人的にこんな感じの鋭い牙を期待してたんですけどね…

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:33:46

    >>111

    書籍買って変更点見つけて楽しんでたぞ

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:35:29

    >>112

    魔女たちはアニメでデフォルメが進んでてちょっとあれだった

    元々挿絵書いてる大塚さんの絵って可愛い路線だからしょうがないけどリゼロの雰囲気とたまに全然合わないときあるんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:37:03

    >>112

    亜人の牙と差をつけるためだろうか

    そもそもダフネの種族ってなんだっけ

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:38:08

    確かに2期は分かりにくかった
    アニメだけじゃ正直分からん部分多すぎ
    特に魔女達の茶会の下りとか
    お陰で理解する為に解説動画見まくるハメになって、いつの間にか小説買ってハマってしまった
    これがアニメ製作陣の策略なら、見事に嵌められたわ

  • 117スレ主21/09/04(土) 17:38:38

    ちなみに1期で1番好きなシーンは7話のSTRAIGHT BETが流れる所です

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:38:47

    >>116

    後半3行草

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:39:21

    >>117

    膝枕と15話ですよろしくおねがいします

  • 120スレ主21/09/04(土) 17:39:37

    >>116

    こんな人がいるなら原作の販促としてなら大成功……なのか?

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:39:48

    >>117

    いいよね7話

    あそこは原作越えと言って良い部分だと思う

    大好き

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:41:54
  • 123二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:42:22

    アニメと言うか原作ラノベのキャラデザが未だに若干不満あるかも
    双子は可愛いけどあんまりそれ以外のキャラデザがどうもしっくりこない

  • 124スレ主21/09/04(土) 17:42:44

    あ、あとtheater Dが流れるシーンも好きだな
    何話だっけあれ
    周りの惨状から目を背け続けて、最終的に死体に足を取られて手にベッタリ付いた血と目の前に積み上げられた死体の山を見て
    「ち、違、俺のせいじゃ……」
    って言ってるところ。スバルくんかわいいね……

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:42:54

    ぶっちゃけ原作絵師の大塚先生って可愛いキャラを描くのは得意だけど絵柄にいまいち迫力が無くてリゼロの雰囲気にあんまし合ってないんだよね
    1期は原作の良さを残しつつシリアスな雰囲気に仕立て上げるのが上手かっただけに2期の絵柄は残念だった
    というか原作の挿絵でも思ったが、フレデリカの牙とかデフォルメされて全然怖くないせいでこれじゃあ大声で歯が怖いって叫ぶスバルがただのアホじゃん

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:43:30

    >>125

    これデザインしたの大塚先生じゃないよ

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:44:37

    >>124

    14話ですかね……あそこらへん大好き

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:45:26

    自分は2期の分割とか残念なところあるけど結構楽しめました
    キャストの人たちには感謝感謝だし、ベア子スバルくんコンビ組んで大兎戦は涙が出そうになった

  • 129スレ主21/09/04(土) 17:45:46

    >>125

    勘違いされがちだけどフレデリカのビジュアルは1期アニメの時が初出だったはず

    4章の書籍が出たのはもっとあとだった

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:45:51

    >>125

    フレデリカのキャラデザは悪い意味でびっくりした

    ガーフィールは強そうな感じと少年感が共存してて好き

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:45:55

    >>115

    種族つーかエルザと同じ呪い人形

    多分呪い人形の始祖だと思われる

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:46:32

    >>126

    よく分からんけど原作でもアニメでもフレデリカの牙がデフォルメされて全然怖くなかったせいで雰囲気が台無しで嫌だったって話ね

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:48:42

    WEB版から追ってた人はそうなんやろうが……
    そんなん言ったらスバルもそんなに目つき悪くない

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:49:02

    >>124

    あそこらへんの演出は神がかってた

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:51:05

    >>133

    Webからというかこのフレデリカに驚いてたらスバルめちゃくちゃ失礼な奴、というか説得力が無くない?

    可愛らしいキャラデザにするならこの下りなくても良かったんじゃないかなって

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:51:10

    >>126

    >>129

    デザイン自体に不満があるわけじゃなく上で挙げた牙みたいに絵師の絵柄と作中のシーンが噛み合ってない場面がちょくちょくあるよねってことを言いたかった

    むしろフレデリカのデザイン自体は結構好きだよ

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:51:27

    フレデリカに関しては原作が悪いわ
    WEBの時点で
    ・美女
    ・スバルが口元見ただけで気絶する
    ・スバル「外見以外は完璧なメイド」

    どうやれっちゅーんだ

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:52:42

    >>137

    猫先生書くときにビジュアルが全く思い浮かばないタイプらしいからね……

    5章もスバルがどんな格好してるか決めてないらしいし

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:55:34

    フレデリカはあんなもんで良いでしょ。
    ギャグキャラでもないのにビスケとか大神さくらみたいなビジュアルにしたって、そっちのインパクトにもってかれてシリアスシーンが台無しになる。
    ビスケが正体判明後もロリ体型で出てるのも同じ理由でしょ。ダンロンはサイコポップな作風だからあんなキャラデザでもシリアスが成り立ってるだけだし…
    あれはそもそも書籍化時点であのシーンを変えとくべきだった。

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:57:39

    >>135

    だから書籍だと牙こわ!に変更されてるぞ

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:58:28

    >>20

    なんだろう、スバルくん以外も一期の方が可愛い

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:00:25

    血と臓物まで愛してはほんと良かったよ
    泣きたくなる音じゃなくてえんてぃんぐりすとが良かった

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:01:20

    後半クールのキャラデザは良かったと思うぞ
    騎士任命の所とかエミリアめっちゃ可愛かったし

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:09:33

    まぁ、眼帯スバルくんは最高だったけどさ

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:11:46

    うさぎ部分めっちゃ最高だっただろ!親子もかなり好き
    ただありうべはじっくりねっちょりやってほしかった

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:16:57

    作画と分割クールもそうだけど個人的には逆に尺取りすぎに思えたな。
    わりとカットして詰め込んだ方だけどそれでもアニメで見るには何度も同じところぐるぐる回ってるって感じで飽きる。アニメ化向きじゃない章だったってのもあるけども。

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:22:49

    まあ一応続編できるレベルで円盤売れたし海外人気もすごかったから3期やってくれたらそれでいいよ
    五章めちゃくちゃアニメで見たいし

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:28:22

    3期に6章までぶち込んだら下手したら3クールでも足りないレベルの尺不足だからなぁ…短編ネタ複数拾って5章やるのが一番だと思う絶対

    6章は4章並に名シーンが多すぎる

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:29:16

    5章の前に番外編で出さなきゃいけないキャラがいますね…

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:34:25

    >>149

    リリアナどうするんやろ

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:40:53

    >>150

    回想とかになるかもしれん

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:02:16

    >>77

    12月に発売される大塚先生の画集第二弾に特典小説付いてると思いますよ。第一弾にも付いてたし。

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:36:47

    3期と一緒に剣鬼恋歌もやってくんねえかなー

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:38:39

    >>152

    多分7章の特典小説は含まれないと思う…

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:47:16

    >>154

    それは…うん、いつか出る第三弾を待つのみ。

    あとは、あんまりオススメしたくないけど、最終手段で考察動画見るとか…

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:53:37

    絶望的な状況なのに、あんま絶望感が視覚化されなかったのが微妙だったかもしれない
    書籍版じゃなくて、WEB版の描写だけど

    飾り付けられて殺されてるペトラ→立ち往生でレム守って死んでるフレデリカ→スバル庇って死ぬベアトリス→死んだ二人の墓作ってパトラッシュとお別れしてから聖域へ→ロズワールに殺されるラムとガーフィール→狂ったこと言いながら喰い殺されるロズワール→守りたかった村民やオットー、レムが自らの手で焼身自殺→体中食われながらエミリアとキスして死亡

    この絶望的な周はweb版のとおりにやった方がアニメ的にも映えたし、絶望感が視覚化されて良かったと思うの。
    一期の屋敷全滅ほどの絶望感がなかった。実際かなり詰んでる状況ではあるはずなのに。

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:55:27

    >>156

    オットーたちの焼死自殺は書籍でもあったはずだけどアニメだとカットされてたね

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:12:31

    >>157

    そこいれてたら大分ちがったかもね

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:23:08

    一期のアルデバラン周辺もそうだけど
    「サテラ≠嫉妬の魔女」とか今後の展開に絶対必要なエピソードのカットは不満というよりか
    今後辻褄合わなくなるんじゃっていう不安はある。
    回想とかで挟むのかなぁ?
    あとただただ不穏なアルのことや、
    スバサテをアニメで見たかった……

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:24:27

    >>159

    アルカットは悲しかった

    もし3期やるならどうするんだろうね

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:35:36

    >>160

    アルはまあ3期で補強できるとしてサテラがなぁ…

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 21:48:06

    2期に不満あるのはわかるけど、あれ以上を求めるのは酷だなぁとも思ってしまう
    4章の映像化、難易度高杉(やるとして何年後かわからんけど6章もやばそう

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 21:53:04

    3期やるとしたら一本OVA挟むんかな

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:32:16

    せめて第二の試練からスバルの立ち直りの辺りは丸一話使ってじっくりやって欲しかった。あそこが4章の分岐点なんだし"ゼロから"と同じぐらいの演出を期待してたから

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:39:24

    二期はおもしろかったし満足ではあるけど、物足りない人の気持ちもよくわかる

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 22:43:45

    >>164

    わかる

    俺もあそこ期待してたのにあっさりしてて困惑した

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:08:07

    ラム対ロズワールとか俺を選べとか終盤の見せ場はちゃんと魅せてたからよかった
    尺不足によるもったいないカットは1期も割とあったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています