- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:07:33
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:08:31
ムリ
ム リ - 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:09:25
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:09:44
うーん…普通に新作作って欲しいな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:10:57
これファンからにも言われてるんですが変に擦ったらつまらなくなるんですよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:10:59
トリガーを見て思ったのは、別の世界でティガとティガに出てきた闇の巨人達に似たキャラクター達が戦うシーンを2クール使って放送してニュージェネレーションティガやります!ってやるんだったら本編の後日談に当たる世界の短編作品的な感じで2クールお届けします!の方がいいんじゃないかなって
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:11:45
トリガーに限らず、2クールで4クール時代みたいな
あまり本筋絡まないエピソードまでやるのやっぱきついと思うわ - 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:12:25
今回のトリガーでティガ要素が上手く活かせてなかったからまた何かしらの要素を使うんだったらもうちょっと時間置いてからやってほしい
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:13:13
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:13:51
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:14:27
トリガーはトリガー!
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:14:36
スフィアが人間態姿でジャグラー湧くやるんでしょ(適当)
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:15:50
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:18:08
タイガでも思ったけど、ただでさえ2クールの尺でやる内容じゃないのに、
オムニバス的エピソードやりたがるのが色々と圧迫してる気がしてならない - 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:21:19
- 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:24:23
- 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:25:13
縦軸の概念はオーブの功罪の一つよな
それまでもあるにはあったけど強く意識され始めたのはオーブから - 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:26:18
まんまダイナをやるわけじゃないだろうから要素の取捨選択次第でどうにかなるでしょう
- 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:27:14
- 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:27:16
でもね、リファインされたダイナデザインも見たいんですよ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:29:09
ニュージェネレーションコスモスとかは見てみたいかも
敵を倒さないで気を沈めるという要素はニュージェネでリファインされてもいいと思う - 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:29:54
メビウスはインペライザーあたりも含めたら
割と前から伏線貼ってた気もする
正直スーツ作る予算考えたら四天王にもうちょい尺使って予算抑えても
いいんじゃないのってニュージェネの感覚で見返すと思っちゃう
- 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:30:00
メガロゾーア戦にあと1話欲しかったよね
- 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:30:16
- 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:30:57
誰…?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:31:49
どう見ても仮装したダイナで笑う
- 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:33:25
- 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:34:35
- 29二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:35:51
- 30二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:36:56
テラノイドとかダイナストロングの没スーツだったと思うし完成版以外にも何着化作ってたりしたんかね
- 31二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:37:49
- 32二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:38:52
テラノイドが本当の意味でウルトラマンになっていくストーリーとか見てみたい
- 33二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:40:29
テラノイドは偽ウルトラマンの中でもシンプルなかっこよさがあった
- 34二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:42:58
地続きの世界観だったら置いて行ったリブットキーの存在的にあの世界ならウルトラマン作りやすそうでは有ると思う
- 35二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:47:40
- 36二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:45:03
玩具売れないじゃん。