今更だけどガッチャードの偉い所は

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:27:41

    冥黒の三姉妹相手に結構ガチで殴りにかかってる所だよね
    赤石長官とか変身しないと攻撃できなかったし

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:28:52

    酷かったね、変身して即生身の長官の攻撃で床ペロする大二

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:34:54

    >>2

    長官は風林火山やってるからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:40:45

    役者さん強そうだしな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:41:51

    ギーツもジット相手には中々変身できなかったし逆にギーツ→ガッチャード間で製作陣の意識にどういう変化があったのかが気になる
    プロデューサーの意向とか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:45:50

    少なくともクロトーに関してはわざわざ動ける人呼んでるから生身でも戦闘要員(≒怪人)枠っぽいってのはありそう
    クロトーだけ特別ってのも変だから他の二人も生身でライダーと戦ってOK、みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:48:32

    ラケシスはともかくアトロポスに攻撃ぶつける絵ヅラがセーフになるとは思わんかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:55:52

    ジオウなんか初対面のスウォルツに発砲してたしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:56:48

    >>8

    アイツは生身でも馬鹿みたいに強いから...

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:57:38

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:01:24

    >>9

    それは長官もだろうが!

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:07:22

    生身でライダーと戦うとかそれこそカブトのカッシスワームの人間態があるからな
    ガタックが手も足も出させずボコボコにされちゃったし

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:18:11

    割と特撮だと良くある気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:29:19

    >>12

    まああれは戦意喪失状態だったが

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:44:10

    まず長官強すぎない?アルティメットやゲノミクスしまくったオーバーデモンズじゃないと戦うことも難しいなんて

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:46:57

    >>15

    仮にもラスボス(ジュウガとバイスを裏ボス扱いした場合)と契約結んでるやつだし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:47:47

    ガッチャードのサイドのキャラはライダーや怪人になれなくても戦闘出来るスキルあるからな。

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:09:33

    ライアルが生身のもやしどついてた記憶

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:17:50

    >>18

    もやしは素でテニプリするし写真があればいくらでも生えてくる生き物だし人間とは言いづらくなったからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:47:21

    >>16

    ケイン=コスギと同格だもんな……

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:49:43

    >>15

    長官は生身の時はめっちゃ強かったギフデモスになってからはそんなアルリバにボロクソにやられた

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 02:30:14

    >>17

    味方の時のみなと先生とかバリバリ戦ってたもんな…

    援護してるとかだけなら割とみるけど普通にボコボコにされたりもするし手にブッ刺されたりしたのビックリした

    番組的にはともかく作中的には仮面ライダーってあくまで武装枠というかみんなやれることやってる感じよね

    最近だちょっとキツイが、生身で殴れるなら割と殴りに行く作風

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:17:47

    >>22

    むしろ生身で錬金術駆使して戦うのが当たり前で、ライダーやマルガムになることの方がイレギュラーなんだよな、ガッチャードの世界観的には。

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:48:42

    >>23

    宝太郎が変身するまではマルガムにも生身で対抗してたことを考えるとむしろ仮面ライダーがこんだけ出てるほうがイレギュラーなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:46:12

    冥黒の三姉妹がガチでヤりにきてるおかげで非変身者(ライダーじゃない頃のりんねちゃん含む)にも見せ場があるのがいい。単純にライダーだけじゃ人手が足りないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています