- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:14:20
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:16:52
本当は最初ノリダーみたいに顔出したりして
コメディというよりパロディにしようとしたのを
とんねるずの2人が止めたってのを聞いた。
本当ならほんとファインプレーだよね - 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:17:48
成長して先輩ウルトラマンとして活躍するゼアスが見たい
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:18:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:19:12
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:19:30
ゼアス!ゼアス!ゼアスゼアスゼアス!
ゼアス!ゼアス!ゼアスゼアスゼアス! - 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:20:50
ツブイマで見れたっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:21:24
最終回の声援が主題歌になる演出はメチャクチャ熱い
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:24:12
潔癖症だったんだっけ
シャドーとの戦いで急に口開いたのはビックリしたわ - 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:24:26
歯磨きで変身するんだっけ、小さい時に一回ビデオかなんかで見た気がする
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:25:22
なんか黒いやつもいなかっけ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:26:19
実際何でマネージャー主人公にしたんやろ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:26:59
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:27:00
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:29:27
スペック上だとかなり強いんだよね、ゼアス
未修得の技多いけど - 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:30:35
アンディ・フグと角田に師事したこともあって何気に格闘戦滅茶苦茶強くなってるのよね
- 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:32:22
マネージャーさんも急な主役抜擢やったのに
最低限の演技は出来てたよね
2の時はかなり上達してたし - 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:36:31
初めて見たウルトラシリーズでシャドー共々思い入れ深い
ギャラファイで久々の映像出演ホント楽しみ - 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 14:37:24
ゼアス!ナイス!ボーイ!はちょっと特定の年代狙い撃ちすぎる…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 14:38:25
ギャグ調だけどウルトラマン自体は茶化さず王道な展開なのいいよね
- 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 14:39:44
ゼアスへの叫びが徐々にゼアスっ!ゼアスっ!って応援に代わって、最終的に主題歌になるのすき
”勇気だったら”持っているはずって歌詞もすき - 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 14:43:16
ゼアスって101回ぐらい言ってるんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 14:44:00
演技拙いのが新人感あってはまってるよね
- 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 14:50:48
手をめっちゃこすって光線出すやつだっけ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:52:43
何がどうなったらナイスボーイと一緒にレイバトスと戦うんだ…