平成三部作要素を出しつつ作品を作るいい方法を思い付いた!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:14:27

    平成三部作分の予算使っちまおうぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:15:51

    頭円谷かよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:16:46

    そんなとこまで平成三部作要素出さなくていいから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:17:04

    正直見てぇ...

    絶対凄いことになる...

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:17:48

    まず平成三部作要素ってなんだ???

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:18:28

    >>4

    今の特撮技術+超予算とかやばいよね

    今も毎回やばいなーって思って観てるのに

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:19:44

    つーか問題は尺足りないことだからそこは関係なくない?それとも4クールやるの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:20:04

    円谷壊れる

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:21:02

    ニュージェネレーション円谷倒産やめろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:22:16

    >>7

    予算使って4クール確保すれば大丈夫って魂胆よ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:22:40

    うおおおおお!!もってくれよ、円谷の経営!!
    初回1億円だぁぁぁぁ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:23:13

    平成三部作要素って予算使うことなん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:23:26

    一回ぐらいならここ最近の黒字でどうにか出来そう…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:23:36

    まじめに年数置いて予算バリバリのウルトラマンは見てみたいんだよな
    現代版アイアンロックスの海上戦とか

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:24:17

    >>7

    三部作分の尺を用意すればいいだろ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:29:55

    まずテレビ局をTBSにして主役をジャニーズにするだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:32:41

    >>16

    V6が大当たりだっただけで他のジャニーズがウルトラマンに合ってるかと言われると・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:33:30

    4クール時代はTBSスタッフをドラマパート班に導入してたんだっけ
    じゃあテレ東じゃ無理っすね(無慈悲)

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:37:02

    いいね大規模なエキストラに陸海空の部隊に分かれた防衛隊!
    オラわくわくすっぞ!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:47:29

    傷つき倒れても構わない

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:49:03

    見たいか見たくないかで言ったらめちゃくちゃ見たい

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:49:21

    >>15

    3年間ぶっ通しで放送ですね

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:52:03

    オラァッ!毎週新規怪獣!人形爆破!販促?知るか知るかBANDAIの言うことなんて聞いてやーんね!
    これ円谷とファンは満足しても円谷を取り巻く色んな会社に縁切られても文句言えないやつでは?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:03:49

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています