- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:45:25
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:45:46
可能性はあるんじゃない
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:46:17
少なくとも互角だとは思う
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:46:18
まあ調整過程最悪な中でリバティと差が無いからな
斤量差もあった - 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:46:21
荒らすために立てたスレ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:46:31
ドバイを待て……
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:46:46
とりあえずドバイまで待て、なんなら今年終わるまで待て
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:46:56
どちらもありうる…
そんだけだ - 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:46:59
スタオン過剰ageブームは終わったはずでは?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:47:03
枠も外なのがね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:47:12
とりあえずドバイでの対決を待つべ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:47:15
ま…また早漏スレか…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:47:30
ドバイの買い目の話で今年終わるまで待てねーよ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:48:04
距離により鞍上の差が出る
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:48:05
まぁドバイでどっち買うか迷ってるのにドバイを待てと言われてもってなるのは分かる
いや多分馬券的なスレじゃないだろうけど - 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:48:07
ドバイシーマはまだ先だぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:49:02
斤量という観点だけだ見ればシーマで斤量が増えるリバティと減るスターズの差はあるよね
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:50:53
ジャパンCの内容については二着三着の違いは明確に出てるけど馬そのものの能力についてはスターズオンアース側が臨戦態勢酷かったからどっちが上かはわかんね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:52:50
シーマでどっちを軸にしますかって話ならスタオンですわ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:53:38
ドバイだとまだ斤量違うぞ
今年終わるまで待て - 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:56:17
ちなみにドバイシーマだと前走比
リバティ+0.5kg
スタオン−1kg
やで - 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:57:10
スターズオンアースの方が強いよ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:57:17
- 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:58:31
- 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:58:41
最初から決まってるレースとかハンディキャッパーがその時々に全ての馬が対等になるように決めるレースとか色々あるよ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:58:45
- 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:58:54
日本のGIで採用されている定量戦では年齢と性別によって機械的に決まる
- 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:59:18
おっとドバイシーマの話なこれは
- 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:00:08
鞍上はスターズの方が強いよ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:00:36
これ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:01:00
おさらい
2023JC
スターズオンアース 56kg
リバティアイランド 54kg
2024ドバイシーマクラシック
スターズオンアース 55kg
リバティアイランド 54.5kg - 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:01:14
運はリバティのほうが強いって言うかスターズのが…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:01:51
好きな方選べば
- 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:03:04
- 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:04:56
- 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:07:21
それを使った荒らしが多すぎるからね
- 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:07:25
- 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:07:43
負けてるとは思わん
- 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:09:02
どっちが強いかは知りませんけどリバティアイランドの方が結果残さないとまずいよねって思います
- 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:09:40
海外だし相手も強いしどっちも馬券外だってありうる
- 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:10:55
どうかな
例えばロダンよりはリバティスタオンの方が馬券確率高いと思う - 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:11:05
馬券的な話ならロダン単勝でンアリバは複勝買っとけって感じ
ロダンは吹っ飛ぶときは吹っ飛ぶからあんま複勝買う意味ない - 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:11:28
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:11:49
- 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:11:53
ぶっちゃけ去年の感じ見てるとリバティスタオンロダンが抜けてると思うけどね
- 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:13:22
シャフリヤールは制覇したことあるけどシンプルに6歳はキツイんよな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:14:39
100%この三頭とは言わないけど能力維持してそのまま走れるなら普通にこれよな
- 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:15:51
JCでリバティが先着したのは斤量の恩恵に見えるよなあ
2400前後ならスタオン、2000前後ならリバティに分があるように見えるけど、リバティの最高パフォーマンスがオークスだしこれもう分かんねえな - 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:17:44
- 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:18:14
信じたいものを信じればええんや
俺は普通に上がりほとんど同じなの見てるだけでもイクイノックスの後ろにいれたかどうかの差でしかないと思ってるしなんなら府中をわかってる川田とビュイックの差でしかないって思ってるけどそうじゃないって思う奴はそうじゃないって思うんだろうし - 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:18:16
2400未満だとスタオンが明確に弱体化する感はあるからそれ踏まえると2400以上はスタオン2000はリバティはそうおかしな話じゃないんじゃないか?
- 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:19:13
三冠牝馬が二冠に先着されたこと今までないんだっけ?シーマはどうなるかな
- 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:19:24
言うほど2000mでスターズオンアース弱体化してるか?
秋華賞も大阪杯もだいぶ頭おかしいレースしてるであいつ
どっちの方が2000mで強いかはわかんねーけど少なくともスターズオンアースが2000mダメとは思わんが - 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:19:50
- 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:22:37
- 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:22:58
- 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:23:08
俺もJCは斤量よりも位置と鞍上の差かなって思うわ
どう考えてもリバティとンアーで仕掛けのタイミングに差があるし
2キロ差で1馬身差は実際それはそれとしてひっくり返ってもおかしくないとも思うけど - 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:23:36
- 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:23:40
- 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:24:30
アイツ敗因がわかんねえ負け方するのがな……しかも大体G1を連勝して大敗して連勝してって流れだからもしかするとシーマで…って考えも過っちゃうという
- 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:24:40
- 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:24:49
粗品レベルやん
- 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:24:49
- 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:25:47
リバティの適性は?スタオンは?って議論が出る中
オーギュストロダンに2400はベストマッチだからこっちから見るとやっぱロダンの有力感は強いんだよね - 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:26:39
とりあえず単勝はロダン買い得やろ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:27:04
- 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:27:15
血統的にもリファール入りのSS系はかなり実績あるし
- 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:27:43
ロダンとかいう120馬身負けがノイズの漢
- 69二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:28:06
有力馬が前でしっかり走った阪神2000であそこまで馬身差縮めておいて2000mは適性外とかどの口が言うねんって感じだよな
- 70二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:29:16
- 71二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:33:02
スターズオンアースの2000mは距離じゃなくて直線の長さじゃね?って思うけどね
そもそもどっちも休み明け出遅れかましてるし - 72二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:38:54
スタオンは成績ほど安定したレース運びではないんだよね
ロダンが見えてる地雷ならスタオンは見えづらい地雷っていうか - 73二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:39:59
スタオンはむしろどんなレース展開でもとりあえず馬券内にはきてくれるという実績があるとも取れるけども
- 74二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:41:08
出遅れ以外は普通に安定してるし騎手のやりたいことちゃんとやってくれる馬だろスターズオンアース
- 75二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:36:29
調べるために両者騎手を乗せずに走ってきてもらおう
- 76二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:37:37
- 77二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:56:54
0.5kg差で?
- 78二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:02:31
どう見ても斤量以外の理由(枠とか出遅れとか)で負けたことある馬が負ける理由を斤量に絞る理由がわからない
- 79二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:04:55
- 80二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:10:36
アパパネがきっちりブエナ下したのがデカい