平家物語が山田尚子監督でアニメ化決定!

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:17:17

    監督は聲の形などを監督された山田尚子さんです
    めちゃくちゃ楽しみ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:18:04

    かぐや姫は大赤字だったけど
    こっちもいけるとは思えないんだが

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:18:14

    安徳天皇周りもちゃんとやってくれ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:19:41

    ワンクールでどこまで描けるかな…

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:22:09

    分割で何クールもやるのは良くなさそうな作品

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:22:55

    どうなんだろう
    前例あるの?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:25:05

    後白河法皇の私兵とかちょくちょく危険なネタがあるしなあ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:25:10

    >>6

    教材用以外のアニメ化は無いらしい

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:25:38

    >>6

    アニメ古典文学館ぐらいだったと思う

    1番近いのは高畑勲監督のかぐや姫の物語

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:25:45

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:27:59

    歴史もの曇らせアニメ来たな

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:29:09
  • 13二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:30:56

    声優も豪華

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:32:07

    アニメ映画じゃなくてTVアニメなんや!?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:36:06

    古典とか全然詳しくないからどれくらいがちょうど良いペースかよく分からない

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:38:09

    大河ドラマ風アニメかと思ったけど、割とファンタジーな感じなのね
    楽しみな反面ちょっと心配

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:38:21

    おお……、こういう歴史物は調理が難しいがどうなるかな

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:40:52

    >>16

    原作が日本文学全集だからそこまでファンタジー寄りにはならないと思う…

    平家物語って軍記物でファンタジーじゃないよね?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:45:24

    後白河法皇とかいう天皇家屈指の畜生

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:46:15

    あの世阿弥が「あらゆる物語の手本になる」と言った名作やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:46:53

    梶裕貴絶対義経だわこれ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:48:37

    安徳天皇の声優が今から楽しみ
    緒方恵美さんがいいな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:49:02

    これが終わる頃には逃げ若もアニメ化してそうだしそのうち平安末期と南北朝時代にやけに詳しい子供が生まれてしまう……。

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:51:46

    >>18

    そうなんだけど、ちらっとあらすじ見たかぎり主人公と重盛が特殊能力?みたいなの持ってるらしいから、平家物語そのままではないのかなって

    多分流れはほとんど同じなんだろうけどね

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:52:34

    >>23

    来年の大河の主人公は北条義時だしサイエンスsaruは能がテーマの別の平家物語の作品も作っていたから中世が舞台の作品本当に多いね

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:54:32

    古典のアニメ化は良い
    太平記とかも頑張ってほしい

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:57:16

    >>13

    オールスターみてぇな出演陣だな…。

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:57:20

    >>24

    本当だ…ありがとう

    確かにあまりファンタジーというか改変があると良くない気がするね

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:57:52

    いつ放送開始なんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 16:59:31

    >>29

    9月からFODで先行配信

    フジテレビで2022年1月から放送予定

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:04:35
  • 32二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:21:27

    音楽はチェンソーマンや聲の形などの牛尾憲輔が担当

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 17:55:03

    重盛がメインで活躍するらしいけど、途中で死ぬじゃん
    なかなかその辺りは鬱になりそう

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:01:02

    原作平家物語は琵琶法師目線なの?

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:02:05

    >>31

    片目が青いのが特殊能力の伏線かな?

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:04:04

    >>34

    琵琶法師が全国で平家物語を語って回ったので有名なったけど

    琵琶法師が作者とか琵琶法師視点とかではないはず

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:11:43

    平家物語って何年にもわたる話だと思うけど
    オリキャラのびわちゃんは出ずっぱりなのかな

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:12:11

    教盛好きなんだけど出るかな

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 18:30:57

    山田尚子監督作品すこ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 05:12:57

    高野文子がキャラクター原案ってすごいな……

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 05:53:46

    平教経の死に様が好きなんだが、そこまで行けるのか?
    行ったとしてやってくれるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:09:17

    吉田玲子は悲劇シナリオ得意だから期待したい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています