京都2歳S組はすげぇな

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:48:02

    これで4頭が皐月賞に出れる
    シンエンペラー
    コスモキュランダ
    ダノンデサイル
    ホウオウプロサンゲ(NEW)

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:48:34

    スプリングステークス次第でさらに増えるぜ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:48:35

    珍しいな京都2歳Sがこれだけ出世レースになったの

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:49:11

    ルカランフィースト...待ってるよ...(というか明日頑張れ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:49:14

    また2024クラシック牡馬の基準としての地盤が固まるシンエンペラー

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:49:17

    だいたい毎年大した馬出て来ないからこりゃ凄いわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:49:49

    上位馬だけとかじゃなくて全体的に次走の結果が良いの凄い
    レコードも出てたしやっぱレースレベル高かったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:49:50

    出るだけで満足してたらいかんでしょではある

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:50:24

    スプリングと毎日杯次第ではまだ増えるのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:50:52

    今年はどちらかと言えば他のルートが残念な気が‥?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:51:06

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:51:29

    >>8

    次のレースとかで結果出してる上での話なんやから別に良いやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:51:37

    流石に本番で好走する前から出世レース扱いはできないのでは

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:51:44

    毎日杯にも先行して強い競馬をしたと噂のサトノシュトラーセもいる
    着順次第では皐月賞とは言わなくてもダービーにで間に合うかも

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:51:46

    京都2歳Sってそんなやばいの…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:52:10

    エピ以来のアタリ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:52:20

    >>11

    世代のレベルが低いって毎年聞いているのは俺だけか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:53:29

    >>14

    サトノシュトラーセは多分、元々、皐月賞出る気ない気がする…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:53:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:54:09

    京都2歳もホープフルもレースレコード出る程度には締まったペースになったから経験として大きかったってのはあるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:56:31

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:57:07

    意地でも認めたくない勢がおるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:57:52

    東スポ杯がね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:58:04

    今年の牡馬の評価が低いのは牝馬のレガレイラに頭抑えられてる感が強いからであって皐月で負けなきゃいくらでも挽回できる

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:58:09

    2023京都2歳S
    1着 ホープフル2着、弥生賞2着
    2着 出走無し
    3着 あすなろ賞1着
    4着 京成杯1着
    5着 若葉S 3着
    6着 1勝クラス1着
    7着あすなろ賞3着
    8着 弥生賞1着
    9着 若葉S 2着
    10着 ジュニアC10着
    11着 アルメリア賞1着
    12着 共同通信杯3着
    13着 1勝クラス1着
    14着 セントポーリア賞7着

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:58:48

    もう書いてくれてる人いるけどまとめてみた

    1着シンエンペラー   ホープフルSと弥生賞2着から皐月賞へ
    2着プレリュードシチー 未定?
    3着サトノシュトラーセ あすなろ賞勝利後毎日杯へ
    4着ダノンデサイル   京成杯勝利後皐月賞へ
    5着キープカルム    若葉S惜しくも3着で権利は逃す
    6着ディスペランツァ  ホープフル9着後1600mの1勝Cを勝利
    7着オールナット    あすなろ賞3着
    8着コスモキュランダ  1勝C2着の後弥生賞制覇、皐月賞へ
    9着ホウオウプロサンゲ 若葉S2着で皐月賞の優先出走権獲得
    10着カズゴルティス   ジュニアC10着
    11着ギャンブルルーム  アルメリア賞1着
    12着パワーホール    共同通信杯3着
    13着ルカランフィースト 若竹賞1着後スプリングSへ
    14着コスモエスメラルダ 1勝Cで苦しんでいる模様

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:59:46

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:00:29

    プレリュードシチーが頓挫あってすみれS出れなかったのが痛いなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:01:31

    >>27

    はい。お前一口馬主先輩決定

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:01:44

    逆に3歳戦で上がってきた馬何? ビザンチンくらいしかいないだろ
    今日の若葉もスレ画の通り京都2歳組だし
    今世代の牡馬印象だけで語られすぎなんよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:01:47

    >>27

    お前がシンエン嫌いなだけやろ

    クラシック始まってすらいないのに世代の話に繋げる能無しは世代を語るな

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:02:38

    馬柱が綺麗さで世代レベルを見る人は多い気がする
    見方の指標としては間違っていないんだろうが、それだけでしか見ていないというか

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:02:46

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:03:29

    世代レベル語るのは古馬と戦ってからだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:03:43

    レガレイラに負けてるの一点だけで牡馬レベル低い言われてるけど普通に高そうだよな今年
    良いタイムのレースも多いし、どスローのレースの時もレースラップが良いものが多かったりする

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:05:47

    23世代がこの時期でもダービーでも古馬でもずっと世代弱い言われて実際そうだったからアレだけど普通はクラシック前の評価なんてそんなに当てにならんからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:06:19

    >>26

    2着馬一応京都新聞杯予定の筈

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:06:27

    世代レベルが低い
    (ぼくがおうえんしてるおうまさんクラシックでれなくてやだやだやだやだ)

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:07:20

    サトノシュトラーセは前走コース的にもめちゃめちゃ飛びそうな展開だったのに勝ち切ったから期待しちゃう
    毎日杯勝ってダービーで見たい
    あと馬体が美しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:07:56

    シュトラーセは距離短縮もいい方向に働くんじゃないかな

  • 412624/03/16(土) 16:08:49

    >>37

    情報ありがとう…

    京都新聞杯か、メンツ次第だけど好勝負してくれるといいね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:08:50

    クラシック終わってないのに世代弱い扱いはわからん
    普通古馬になってから世代がどうこういわれないか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:09:35

    逆に今年は(去年もだけど)東スポ杯がいまいちだね
    勝ち馬は無理やり出てきそうな構えだしてきたけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:10:56

    >>42

    そこは視点の違いじゃない?

    クラシックまでで区切って見てるか、世代の最終成績で判断するかの差でしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:12:53

    キープカルム鞍上のせいで権利逃したの最悪
    カナロアだしどうせダービーは距離持たないから皐月賞は絶対出たかったのに

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:13:45

    伝説の2歳ステークス

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:13:46

    サトノシュトラーセは毎日杯勝てば一応皐月には間に合うんだっけ?
    距離短縮も皐月見据えてかなと勝手に思ってるんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:14:55

    >>44

    だとしてもスレの上にでてる今世代が弱いは論外だな

    まだ比較すらできんのに

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:16:26

    >>47

    アルアインが毎日杯→皐月賞で勝ってるし間隔的には大丈夫

    賞金は計算してないから知らん

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:17:45

    まぁ凄かったら全力で持ち上げて、ダメだったら全力で貶すだけでしょ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:17:57

    >>49

    賞金は余裕で足りるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:18:35

    世代戦しかしてないのに世代レベル低いと言われるのもおかしな話だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:20:18

    そもそも世代レベルの高低の話スレチもいいところじゃねぇか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:20:55

    そもそも2歳重賞、おまけにG3で下位の馬まで現時点で特筆出来る成績残してるのは中々見ない事よな
    勝ち馬以外それ以降…とか勝ち馬も…とかってパターンは往々にしてあるのに

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:22:35

    東スポが逆に異常な低レベルになってしまっているのが気がかり

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:25:17

    前にも言われてるけど3歳春までの中距離戦ってスローになりやすい中で淀みないペースを経験できたのが良かったんだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:25:20

    ここまでの成績だと

    京都2歳>ホープフル>朝日杯>東スポ杯

    だな

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:32:21

    京都2歳Sのラップ
    12.5-11.1-11.4-11.8-12.3-12.8-12.0-11.9-11.9-12.1 1000m59.1 上がり3F35.9
    少なくとも2歳戦の2000mでやるラップじゃねぇわこれ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:35:32

    世代レベル低い論の理由がレガレイラ一点張りなんどうにかならん?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:43:38

    >>40

    いや距離短縮は良くない

    ワンターンなのは良いから出るってだけ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:44:56

    >>59

    牝馬なめてるんでしょ、その人は

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:46:01

    レース直後はなんの参考にもならんレースだとか低レベルとかいう意見も見たが声高に言ってる奴が節穴だっただけか

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:50:45

    シンエン認めたくなくて世代レベル低いって言ってるようにしかみえん

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 16:56:03

    今この時点で世代弱いという人初めて見たかもしれない
    世の中広いなあ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:11:41

    京都2歳S組 その後20走で(6-5-3-6)
    勝率30% 連対率55% 複勝率70%

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:17:51

    >>55

    その後の勝ちがショウナンラプンタのゆきやなぎ賞しかないというね

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:21:11

    この世代全体のレベルはまだ判断できないけど大物感ある馬は少ないよな
    アーバンシックぐらい?

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:22:27

    >>67

    すまんが京成杯も勝てないアーバンシックに大物感は無い

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:24:08

    >>67

    アーバンシックで大物判定通るならレガレイラやシンエンペラーも入るんじゃね?

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:25:00

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:26:43

    ビザンチンはきさらぎ賞のレベルが低いのがね…
    雑魚メンに勝っただけな気がする

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:29:02

    >>69

    牝馬入れれば大物感あるの何頭かいるね

    シンエンペラーはどうだろ、トップナイフみたいな感じでそこそこやれるけど大物感と言われるとね

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:31:30

    京都2歳S勝ってホープフル、弥生賞2着のシンエンペラーがトップナイフみたいってマジ?めちゃくちゃ大物感感じるんだけど自分の感性がズレてんの?

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:32:37

    シンエンは普通に強くね?世代内でも戦績上位だし大物だよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:32:41

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:34:58

    そもそもトップナイフは弥生賞までで8戦してるしなぁ
    重賞戦績は似てるけど過程が違いすぎる

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:41:41

    大物感とかいうあやふやすぎる感性

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:57:31

    ここ4頭から普通にG1馬出そう

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:02:02

    世代レベルが低い(ウソだよ♡多士済済だから抜きん出た結果を残しづらいだけだよ♡)

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:02:27

    大物感とか言ってるけど末脚好きなだけだろ
    要は藤岡兄が好き=川田ってこと

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:04:44

    これからスタートなのにこの世代レベル低いんだと主張されても困る
    せめて古馬になってから判断してくれ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:07:53

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:13:37

    時計とかラップとかレース見てたら今年の世代がレベル低いとは思わないだろうに、まともに見てないんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:16:35

    >>83

    ホープフル→結構良い

    共同通信杯→酷い

    きさらぎ賞→酷い

    弥生賞→酷い(去年よりはマシ)

    うーんこの

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:17:53

    レコード出ててレベル低いとは…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:23:50

    >>82

    この時期に言われてないぞ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:26:13

    単純にレガレイラがくっそ強いってのが補強されただけで
    シンエンはちゃんとトップクラスってわけよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:26:26

    >>84

    共同通信杯はドスローだったことを加味しても内容良いぞ

    どんなにスローでも東京で11.4-10.9-10.8を刻んで4F45.3出せるレースは多くない

    弥生賞も悪くないレース内容だった

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:28:32

    牡馬レベルが低いんじゃなくて
    現状レガレイラがまぁまぁおかしいことしてるだけなんだよなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:30:09

    まぁ単純にシンエン認めたくなくて世代レベル低いことにしたい先輩一口馬主が多いってことやろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:32:04

    レガレイラ、シンエンペラー、ジャンタルマンタル
    この辺はちょっと強さ違うね

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:32:09

    レベル低い低い言われてガチで低かったのは去年
    レベル低い低い言われてそんなことなかったのは2017年

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:34:26

    世代戦の内容だけで世代レベルわかるなら16世代は最終的にああなってないやろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:36:25

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:36:38

    レガレイラに関しては皐月賞がある中山最終週の馬場をこなせるかって感じはあるのよね
    毎年かなり荒れるからな…(普通に適応するかもだし適応できない可能性もあるし)
    シンエンペラーはある程度荒れ馬場の適正を弥生賞で見れたけどレガレイラはそこを確認できてないし

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:39:32

    >>94

    現状シンエンを弱いと評価するのは冷静に見れてないだろ

    何言ってんだお前?

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:40:00

    >>94

    言わんとすることは分からんでもないけど

    このスレはそれとは違くない?

    認定する側もアレだったがあれはスレ主が無知だったから起きたやつやと思うぞ(多分いつもの先輩一口馬主も混じってはいたんよな)

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:42:19

    >>97

    無知だったらからってあそこまでやる必要はなかったろ

    側から見ててだいぶ胸糞悪かったぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:44:01

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:45:36

    >>98

    ろくな理由も説明せずに弱いで片付けられたらファンからしたら嫌だろ

    説明もせずスレも管理しなかったスレ主が悪いで終わる話や

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:52:45

    >>100

    まあソンシに限らずその馬応援してるファンからしたら理由もなしに弱い言うやつはそりゃ嫌やね

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:59:48

    バカは元気だなぁ😄

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:17:40

    どんな競馬オタでも普通この時期に世代が弱いなんて言わんよ、当たり前だが比較できんからな
    早ければ古馬と対戦始めた時や古馬になってから比較して判断する
    煽りたいだけだね

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:23:18

    スプリングSと毎日杯の結果次第で6/18が京都2歳組とかも有り得るわけか

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:23:50

    ここはもう5chやヤフコメやネトケより酷いかも知れないな

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:28:01

    >>105

    いやー、その中ならヤフコメには負けるよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:31:43

    >>105

    負けてるじゃん🤣

    そんなにシンエンの評価高いと嫌なのか…w

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:31:49

    重賞勝ちのない2戦2勝馬で強いと言われてた馬が重賞(OP)の壁に阻まれてるイメージ
    アドマイヤテラ、ダノンエアズロック、トロヴァトーレ、ジュンゴールド

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:33:29

    >>108

    スプリングのジュンゴールド次第で残りのメンバーにも希望出てくる

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:34:55

    >>17

    混戦→ドングリの背比べ

    抜けて強い馬がいる→周りがみんな弱いだけ

    どの道難癖つけられるからしゃーない

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:40:40

    毎年今年の世代弱いは聞くが3月で言うやついるんだな
    珍しい

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:44:06

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:54:36

    シンエンペラーはむしろあの血統で2歳から日本の重賞取ってる時点で大物感しかなくね
    全連対だからまぐれでもないし。感で終わるか本当に大物になるかはわからんけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:56:04

    もう毎年ずっと「今年の世代は弱い弱い」って言ってれば良いんじゃないですかね

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:58:47

    23世代(特に牡馬)が古馬戦で勝ち切れないのはクラシック終了までほぼスローペースしか経験してないからペース耐性がないという意見は見た
    でも24世代は割と締まったペースを経験できてる馬が多い
    京都2歳も若駒戦にしては締まったレースだったからペース耐性という点で他馬よりアドバンテージが出来てるんだろうね、それが好走に繋がってると

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:01:05

    >>112

    普通はそうなんだよな

    じゃあ決めつけてる奴は何なのかって?


    まぁ自分の中で叩き棒にしたいんかなと...

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:58:52

    ルカランフィーストがスプリングS3着で皐月賞の優先出走権獲得

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:37:16

    皐月は魔境確定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています