いつしかナッジスパロウと呼ばれなくなった

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:56:04

    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:57:39

    ワシッ 校長ジャマトの倒し方に心当たりがあるんやっ
    ギーツ 分かってるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:58:13

    うーん 「ナッジスパロウ」は絶妙に長いし
    「五十鈴大智」は語呂が良いしお前自身が面白いことを示せるから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:00:02

    あわわお前はvシネの全ての元凶

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:00:35

    >>2

    ウム…校長室がなければ作ればいいんだなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:01:39

    しかし…神様はそう呼んでくれるのです

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:01:56

    あわわお前は戦士が帰る日常の象徴その3

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:02:09

    誰?銭湯の次男坊?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:02:38

    バッファ役の人の推しやん
    元気しとん

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:04:22

    東映の行き当たりばったりがハマってからリアタイ勢が明るくなった
    俺も嬉しいぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:06:42

    五十鈴大智 これあげる

    ジャマトになってトップスコアを取ればジャマ神になれるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:08:09

    >>11

    ムフッ必要とあらば使おうね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:11:13

      ・・
    お父さん

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:12:45

    分かりました ジャマ神バッファの倒し方は僕が決めます
    鞍馬祢音と桜井沙羅の情報を売り争わせている隙にIDコアを集めます

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:15:12

    創世の女神はですねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:15:44

    >>15

    ちょっと待ってくださいナッジスパロウさん

    まさか創世の女神は……

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:15:54

    >>16

    全ての元凶=創世の女神

    創世の女神はこれまでの俺達の戦いを影で煽り裏で笑っていた悪い奴なんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:16:00

    >>16

    ニヤリ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:16:45

    >>17

    お前がそう言ったせいで狸が償わせるbotと化して闇堕ちしたんだ満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:19:01

    >>14

    はいっ ライダー確定っ

    ぶっ潰します

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:29:20

    >>8


    やっぱり絵が下手なやつはダメっすね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:32:11

    >>17

    まあミツメが発情しなきゃ現代人がここまで愚弄され尽くすこと無ければエース様が2000年転生し続ける事も無かったから悪因悪果の元締めなのは紛れもない事実なんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:35:25

    ネタ・ガチ人気両方込みならライドケミートレカ投票で割と10位以内に入る可能性がある男 
    偉大なるクイズ王 五十鈴大智

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:37:35

    待てよ 映画では英寿がナッスパ呼びしてたんだぜ
    まぁあいつは皆ライダー名読みなんやけどなブへへへ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:39:22

    >>23

    元は敵であるジャマト・未来人の力を使って現代人に害を為す邪悪極まる未来人共と戦い撃退した功労者で英雄の一人なんだ

    まさに本当の意味での仮面ライダーなのでガチ人気は当然だと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:08:37

    あわわッ貴方はお義父さん

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:47:17

    一応ライダーに変身しようと思えばできるだろうけどジャマト態の方が強いからする理由がないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:49:04

    ちなみに当初の予定ではデザスター編でそのまま退場してたらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:37:30

    >>12

    必要じゃなかったから使わなかった...

    そんな五十鈴大智を誇りに思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:21:57

    どうして主人公を差し置いて流行語に入ってるの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:31:22

    >>30

    なぜだ。(高橋悠也書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:23:18

    >>30

    主人公は前年のに入ってたから仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:24:09

    >>1

    余計なこと言ってくれちゃって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています