ヒューマンタフ大学

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:09:55

    や、やっと京炎戦争が終わったのか...

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:26:18

    倒したんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:49:04

    マネモブの感想を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:50:16

    我妻よえーよ
    城ヶ崎のが強いっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:51:43

    久我と犬飼のコンビで決着で良かったと思われるが…
    というか我妻は京極ひとつにここまでガタガタにされといて全国制覇もクソもないんだよね ガバガバじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:52:30

    あ…あの…まだ反町とマッドカルテルが生き残ってるんスけど…ハッピーエンドなんスかこれ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:55:41

    >>6

    何って次の戦争のネタヤンケ

    せめて半年は戦争無しにして欲しいのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:58:18

    マジで京炎戦争長すぎたーよ
    禁断の“良い所まで追い詰めたけど増援来たから中断展開”n度打ちでおかしくなりそうだったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:00:16

    京極の全戦力は揃ったとか言っちゃったせいでこれ以上バグ空間から生やしようがないの致命的だと思うんだよね
    迂闊じゃない?

    もう無から強き者を生やすしかない…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:10:54

    我妻なんて普通に久我から一撃もらう程度ヤンケ
    なにムキムキ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:00:18

    ひょっとして姐さんの護衛が久我と海瀬ではなく久我と守若だったら既に我妻は倒されていたんじゃないスか?忌憚のない意見ってヤツっス

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:02:59

    >>9

    天羽にも言えるけど“新しい兄貴“って誰だよ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:52

    幼少から暗殺者やってた守若より一応元一般人だった一条が強いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:25:58

    犬飼、野島(犬死に)、久我、一条が命を賭けた戦いが無意味でほぼ偶然粛清に出会した守若一人で倒すなんてアリ?
    もう守若と佐古だけでええんとちゃう?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:29:42

    >>14

    すいません久我は特攻やりまくった結果戒炎に離反者が500億人で始めて粛清開始って流れだから必要なんです

    他もあの時足止めしてなきゃ組長とか殺されてたかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:33:07

    >>11

    あれは半ば無理矢理病院から出てきた怪我人に護衛やらせるという謎の人選が諸悪の根源だと思う

    それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:36:10

    >>16

    久我と犬飼の共闘やらせたいだけだからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:44:16

    結局我妻も最期まで被害者意識丸出しだったっすね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:41:48

    >>18

    (守若のコメント)

    この外道が 八つ当たりで人殺しまくってたくせに女の下に逝けるとか思い上がってんじゃねぇぞっ ゴッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:52:29

    京羅戦争もそうだったけど何も考えずに大量にキャラ出好き→増え過ぎたキャラを処理しきれずに人気も出なかったからまともな出番なしに退場っ。を繰り返すのはあまりにも酷すぎると思うんスよ。
    タカハシとか何のために出したんスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:01:50

    ヤクザ関連は京炎戦争に限らずこれまでのラスボス主人公以外のキャラが倒してるんスけど…いいんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:07:31

    もう最近は新キャラの得物考えるの面倒くさくなってきたのか敵キャラがチャカ短剣日本刀使いの三パターンしかいないんだよね酷く無い?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:14:11

    >>5

    そもそも関東最大の巨大マフィアである羅威刃ですら勝てなかったのに東北を支配した程度の規模の半グレで勝てるわけ無いんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:19:56

    >>22

    そもそも変な武器はそれだけ活躍させにくいんだ

    まぁ我妻とか紫電みたいな鎖鎌使い出してきてるから最近のお気に入りは鎖鎌なんじゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:21:18

    あの…次順当にいけば世界最大の麻薬カルテルと戦争なん数字けどいいんスかこれ
    流石に規模がデカすぎを超えたデカすぎ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:24:11

    あんだけ引っ張った割には一方的すぎて肩透かしなんだよね
    これなら久我犬飼コンビで決着でよかったじゃねえかよえーっ!?

    やっぱりバグ大は瓜生シリーズが一番だよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 02:38:47

    元々正面からの斬り合いじゃ怪我してる久我から攻撃喰らう程度なんだよね
    はっきり言って歴代のボスの中でも最弱だと考えられる
    麻生のが強いんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 02:41:56

    >>25

    だから日本支部が独立する必要があったんスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:04:52

    ウム…性根が被害者根性丸出しのメンヘラ頑固マフィアで自分の論理で煽られ返されてメンタルガタガタだった挙句相手が刺身包丁の悪魔を超えた悪魔だったから仕方ないんだなァ

    もしかして城ヶ崎は結構な強敵だったんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:46:52

    >>29

    一条のコメント

    「はっきり言って城ヶ崎は今までで1番強い。母親と会ってなきゃ負けてたかもしれないんだから話にならねーよ」

    昔の城戸より強いのは確定してるんだよね

    強くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:48:38

    アホほど胸糞な哀しき過去が生えてきた割にはすぐ荼毘に伏して困惑したのが俺なんだよね
    怒らないでくださいね?
    あれだけ引っ張ったくせに守若1人に負けるとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:55:15

    >>26

    フンッ EL戦争完結後に続編なんて蛇足でしかないだろう

    なにっ 意外とエルペタスのアサシンのキャラが立ってて面白いっ

    お見事ですメロンパンボーやはり貴方は私が睨んだ通り面白いシリーズだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:00:06

    >>32

    しかし...他のシリーズと違って平均的な戦闘力が高いのです猛者も沢山出てくるしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:29:48

    >>33

    ヒャッハー枠が大抵ある程度訓練されたアサシンか名もなき忍びの一族なんだよね 怖くない?

    ネームドの戦闘力が桁違いだから問題ないんやけどなブヘヘへ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:36:53

    >>20

    北岡の二番煎じ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:50:36

    紅林の再登場まだッスかね?横浜極道になんか紅林と殴り合いしそうなキャラいるんですけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:01:42

    流石に京炎戦争は冷めた
    それが僕です
    あれだけ引っ張った我妻を前座扱いとか死んでくれと思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:11:29

    最終的に城ヶ崎どころか右腕の麻生の二番煎じ感が出て“愛の処刑人“が名ばかりになったのは残念だよねパパ
    後半はただ強いだけの口が悪いチンピラでしかなかったんだ

    口先だけじゃなくマジで敵を愛すような頭の可笑しいボスにして欲しかったですね…ガチでね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:15:03

    このヒューマンバグ大学てたまに見かけるんだけどなんなんスか?これ
    YouTubeだろで連載してる漫画…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:16:13

    猿漫画の敵の哀しき過去の有無については割と賛否両論なんスけどぶっちゃけこれに関してはほぼいらないんじゃないかと思うのが俺なんだよね
    我妻の赤ん坊の件とか必要あるか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:16:23

    流石に守若が活躍しすぎなんだよね
    佐古含めて小林速水の二番煎じなくせに幹部撃破数はトップで我妻単独撃破は優遇しすぎなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:18:47

    京極組最強ってま‥まさか‥

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:19:36

    >>40

    待てよ

    あれだけ愛を叫んだ我妻が本当に愛を捧げたかった相手は出会う前から死んでいたというのは調理次第で幾らでも美味しくできた設定なんだぜ

    裏社会に愛を奪われた我妻と愛を貰った守若の対比になるしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:20:37

    >>43

    …活かせてないから死に設定ですね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:21:25

    我妻は爆弾だの弱者狙いだのばっかでショボいと思ってたら案の定ショボくて涙が出ちゃうよ
    ELとかの暗殺者の上澄み勢とは明確に格の差が有るんだくやしか

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:21:31

    >>44

    ウム…

    流石にあんな設定を出してすぐに守若にあっさり殺されるとは思わなかったんだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:24:13

    うーん我妻はわりと早い段階で瓜生に媚びてたしELトップ層にボコられるのは本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:24:32

    >>45

    待てよ

    一応瓜生や伊集院レベルの戦闘力はあったはずなんだぜ

    まっ話を終わらせるために守若相手にボロ負けするレベルの謎デバフを喰らったからバランスは取れてないんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:27:14

    >>48

    過大評価を越えた過大評価

    真面目にそんなシーンあったっけ?なんかメロンパンの背後取ったのは覚えてるけど伝伝タフタフTOUGHつむり

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:30:33

    >>49

    瓜生の背後を取れるなら同格レベルの戦闘力はあると思っただけッス

    伊集院にも強きもの扱いされていたと思われるが

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:30:53

    我妻の悲しき過酷‥‥半グレと付き合ってる馬鹿女がくだばってハッピーハッピーやんけ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:35:07

    某国の将軍様みたいな人物を暗殺した殺し屋組が一番表社会に馴染んでるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
    まぁ金◯◯もあの世界に存在してるみたいなんやけどなブヘヘへ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:08:40

    久我未満のスピード 守若未満のパワー 麻生未満の反応速度が我妻を支える…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:11:09

    >>53

    犬飼に折られた肋骨の影響どこへ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:17:15

    >>54

    守若の時にはもう治ってたじゃないかよえーっ

    速度に関しては久我も負傷しててなお速度負けしてるから擁護出来ないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:22:00

    千石の背中とかもそうだけど刀傷とかは後の闘いまで尾を引くのに対して骨折はすぐに猿空間行きになるよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:25:31

    ぶっちゃけ麻生を強くしすぎたのが肩透かし感の原因だと思うのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:40:27

    >>56

    うーんとりあえずくっつけられる刀傷と違って骨折は固定して時間経過しないといつまでも治らないから描写しづらいし仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:18:10

    城ケ崎がDV夫にきれて殴っていたのに我妻は妊婦襲う連中を締める展開もやってほしかったんですがね

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:40:24

    瓜生vs鶴城ぐらいの一進一退の攻防を期待してたから素直にガッカリッスね

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:36:12

    バグ大ーカ
    話の収集が付かないからってキャラを雑に殺す展開をやめてくれる?
    南雲から始まった悪癖だけどまさかラスボス枠の我妻までそうするとは思わなかったのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:57:37

    南雲は本当に猿展開を超えた猿展開なんだよね
    南雲を殺すためとしか思えない急展開すぎて悲しみより困惑の方が強かったのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:47:46

    天京戦争編...貴方は神だ。
    お互いにきちんと掘り下げがあってストーリーも引き延ばしが無くて無から兄貴が生えてこない...。飯豊の成長と村岡の最期は他の二番煎じ後輩どもには絶対にできない芸当だと思ったね。

    京羅戦争編...貴方はクソだ。
    一回クガと共闘したキャラを何の掘り下げもなく長期入院orバグ空間送りにするのはマジで何がしたかったんスか?。それにあんだけ重大な伏線っぽかった佐竹が撮った城ヶ崎の写真が1ミリも活かされないのには驚きましたよ。

    EL戦争編...貴方は神だ。
    もう割り切ってシナリオ書いたのかキャラの見た目と獲物が一つ一つ個性的で見ていて飽きなかった...それが僕です。銀田のキャラもきちんと考えれられていたし、全体的に猛者が多いから戦いのレベルが高くて見ていて面白いーよ。
    もう正直銃弾避け出した時点で本格的裏社会バトル漫画()は無理があるから、時代遅れなヤクザ共もELを見習ってファンタスティックなキャラをバンバン出してけって思ったね。
    ...しゃあけど、よりにもよって戦闘スタイルの引き出しとか言い回しとか一番個性が立ってて人気なジェイクを退場っさせたのはどうかと思うわ...。ま、バグ大では珍しくちゃんと意味のある死だからバランスは取れているんだけどね。

    羽王戦争編...貴方はクソだ。
    EL戦争編で少し見直したのにどうして敵キャラの獲物をチャカドスカタナの3種類に固定したの...?、この漫画における武器ってそのキャラの個性や象徴も同然なのに何故...?。ストーリーも冗長で引き延ばし過ぎだし、天王寺組は長年かけて築いたであろう主戦力の大半を犬死にさせて、負けたらお先真っ暗なのに和平に踏み切るとか馬鹿なんですか?。
    せめて交渉に派遣した一派が殺された時点で手打ちにしろと思ったね。
    まあ京極組みたいに大した戦果の上がらない小競り合いを繰り返すよりはマシなんだけどね。

    京炎戦争編...貴方はクソを超えたクソだ。
    京羅戦争編の問題点がそのままどころか悪化しているのには驚きましたよ。
    結局どっちも死なない小競り合い、無から生えてきては雑にバク空間送りにされる兄貴や後輩達、ほぼ城ヶ崎や城戸達と同じな量産型悲しい過去。
    あんだけひっぱって製作陣が多大に贔屓した我妻が結局森若ageに使われて終わりってネタじゃ無かったんすか?。

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:43:36

    >>63

    ながっなげーよ

    もっと簡潔に纏めてレスしろと思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:52:45

    >>63

    まぁ戦争の終わらせ方も起こし方も1番クソなのは天京だからバランス取れてるんだけどね

    なんじゃああの猿理論は

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:23:19

    三門シリーズはどうなるのか教えてくれよ
    エルペタス編に参戦するのかと思ったら仇敵であるはずの秋月家の頭首が無関係な所で荼毘に伏したけどいいんスかこれ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:24:23

    >>66

    紫電に当てがうんじゃないスか?

    どっちも秋月の元護衛だしな(ヌッ)

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:33:20

    そもそも週4投稿なのに脚本担当が1人だけみたいなんだよね少なくない?

    最近のバグ展開の理由の大半がワンオペで脚本を書いているせいだと思っているのが俺なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:19:59

    えっそうなんスか?
    最近の拷問ソムリエの手抜きが酷いと思ったらそう言う事だったのか伝タフ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:37:01

    脚本1人でやってるなら尚更整合性は取れると思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:38:11

    1人でやってるのに天京のラストとかあんな猿展開だったんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:40:28

    複数のシリーズの脚本を同時並行で書いていたら話の整合性を取る余裕なんてねーだろうが舐めてんじゃねえぞ!こら!

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:16:53

    >>68

    えっ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:47:07

    ウム…
    概要欄によると原作者は全シリーズ同じみたいなんだなぁ
    怒らないでくださいね?
    脚本ができないと作画も収録もできないのにそこの予算をケチって1人に任せるとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:19:18

    激えろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:17:35

    雷電さんが死んだあっ



    ‼︎
    つよっ つえーよ
    このチャンネルで敵側の◇(哀しき)過去… は完全に死亡フラグッスね 忌憚のない意見って奴ッス

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:20:16

    南雲は仇討ちにきた戸狩に討たれる展開が良かったけどそれやると和平が難しくなるっていうか…

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:25:54

    参ったなぁ
    今日の瓜生vs雷電が締め方まで含めてめちゃくちゃ面白かったから尚更京炎戦争のチンカス具合が目立ってるよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:30:55

    >>63

    羽王戦争の終わらせ方は結構好きなのは俺なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:37:30

    非戦闘時でも頭の可笑しさを隠せない極道組より殺し屋チームのほうがマトモな感性をしてるように見えるんスけど…いいんスかこれで…
    金鳳の話はするかワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:51:21

    >>75

    教えてくれ

    カリンとさゆり以外の裸に価値はあるのか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:52:41

    >>78

    1話決着は中身が濃くて尊い!

    主人公が活躍する展開は尊い!

    最後に雷電が言いたいこともちゃんと言えるように計らったしなっ


    どうして他シリーズではこういう描き方ができないの?

    唯一できそうな紅林はバグ空間送りにされてしまったのです…

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:54:29

    参ったなぁ
    ヒューマンバグズ大学語ってるとか春休みキッズがわらわらだよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:57:01

    ヤクザシリーズつまんねー上に偶に龍が如くに喧嘩売るようなキャラ出してるからクサ〜ッなんだよね酷くない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:40:53

    他シリーズのキャラが敵にも理解を示すせいで京極組が本当に酷く感じるのが俺なんだよね
    勧善懲悪は伊集院だけで十分なんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:46:24

    >>85

    怒らないでくださいね

    他のシリーズの敵より半グレのが頭おかしいじゃないですか

    相互理解不要ッ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:47:06

    龍が如く…すげぇ
    キャラに魅力があるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています