- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:18:46
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:19:49
いつ吹くかやない 吹きながら殴るんや
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:20:14
吹いたら隙だらけじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:21:06
てっきり笛吹スキルが演奏時間短縮かと思ったら全くそんなことなく拘束時間は同じで絶望したんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:35:33
戦闘前に吹いてわりと隙晒したところにしゃあねぇな…って感じで更新ってイメージなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:37:12
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:16:27
兄貴たちはこんなクソでかダメージソースがあるわけでもなく回避もガードもない武器でどうやって強モンスと戦ってるんだ?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:17:30
音出しながら殴ればええワン…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:18:16
自分強化と攻撃アップ吹いてあとは殴るだけやんけ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:18:43
演奏中に攻撃来たらローリングで避けて隙晒したらまた演奏って感じなんスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:18:47
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:19:39
私としてはですねえ…
多人数での対クシャルダオラの風圧完全無効をしたい時にしか担がないんですよ - 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:20:03
吹くときにちょっと動くヤンケ
その動きでいい感じに殴ったり避けたりするヤンケ - 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:20:28
うーんライズ以前の狩猟笛は修行僧の武器だから仕方ない本当に仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:22:28
アイスボーンの笛はですねぇ
開発をコケにしたんですよ - 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:22:30
後方演奏は麻薬ですね
いい感じに避けたりスタン取るのにハマっちゃって - 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:23:40
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:24:20
新作でどうなるか分からないけどこれでも旧来の笛の完成系としてカリピストからお墨付きを得てるんやで もうちっとリスペクトして使ってくれや
ちなみになんの笛を使ってるのか教えてくれよ - 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:25:03
てっきり演奏に対して何らかの救済措置があると思ってたけど全然そんなことなくて驚いたんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:26:00
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:27:24
ワシはわざわざ旋律と効果覚えていちいち音符溜めて演奏攻撃で立ち回るワールドまでの笛が好きなんです
カプコンさんこの気持ち分って下さい! - 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:28:43
わ、分かりました。新しく鉄蟲糸技を追加して、難しくなった分だけ楽譜を簡単にしておきます……
- 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:30:36
響音攻撃連打が最適解ってネタじゃなかったんですか
- 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:30:38
ライズの簡略化はディレクターが笛使いでとにかく新規を増やしたかったらしいっスね
- 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:31:10
お前…なんでその熱意をランスに向けないんだ…
- 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:33:13
俺と同じ趣味だな…
ディノバルドの笛は見た目と音が好きなのが俺なんだよね
ちなみにオトモ狙ってたりぶっ飛ばししたりスタンしたりエリア移動のタイミングだったり最悪閃光弾とか使えばディノ笛についてる攻撃大と自分強化の重ねがけ維持はそう問題なく出来るらしいよ
もちろんめちゃくちゃ笛吹き名人LV2
- 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:33:16
しかし…状態異常が特殊なことが肝のイベクエ紹介でわざわざ異常無効笛を担ぐのははっきり言って荒らしの部類に入るのです
- 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:43:05
ハザク装備で回復笛振り回すのは麻薬ですね
回復ケチるのにハマっちゃってもう毎日です - 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:05:31
許せなかった…カリピストの本当の敵が広域化だったなんて……!!!
- 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:08:00
- 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:10:28
- 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:11:32
マルチの時担いでる人がいるとすごく助かるけど自分で使う気には全くならない
それが笛です - 33二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:30:27
ライズから狩猟笛にハマったワシを愚弄するのか?
- 34二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:36:27
笛なんだから吹けよって思ったね
- 35二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:43:31
ソロ笛は無理です
マルチで仲間がひきつけているうちに吹くんや - 36二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:53:06
- 37二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:56:22
- 38二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:58:22
そもそも笛が強かった時代がないからそんなこと言い出しても仕方ありませんよ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:58:47
正直マルチやってるとアイスボーンのほうがよっぽど笛を見かけるから
快適になったとしてだからどうしたと思ってしまうのが…俺なんだ! - 40二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:58:54
- 41二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:59:16
- 42二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:59:53
- 43二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:00:57
- 44二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:01:52
ふんっ 味方へのバフが持ち味の武器が素の殴り合いで他武器並の火力を出せるわけがないだろう
- 45二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:01:58
むしろランスってガンスよりも不人気だったんすね
ガンサーとしてはランスはちょいちょい見かけるけど同業者とは当たったことないから意外なんだよね - 46二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:02:27
- 47二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:03:11
- 48二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:05:14
- 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:06:24
- 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:08:16
えっライズの方がみんな楽なんですか
ワシは攻撃派生とか蟲技とかで煩雑になったから逆にライズでは使わなくなったのん - 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:10:22
ハンマーと比べると攻撃モーションのクセが強すぎるんだよね
ハンマーがジャブストレートアッパーなのに対して笛はそこにフックとかデンプシーが加わるようなものなんだ動かしにくさが深まるんだ - 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:13:17
- 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:07:59
もしかしてライズでソロ専笛使いのワシは少数派なんスか?
他武器より考えることが少なくて殴ると音も出る鈍器だから好きなんだよね - 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:23:07
ライズとそれ以前で区切る輩もたまに見るけどね
実際はワールドでも快適になっててそれ以前より使用率倍に増えてるの - 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:27:14
飛行酒場の心は麻薬ですね
- 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:27:40
- 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:48:09
2Gまでの笛は通常時と演奏モードが完全に独立しててバフかけるのにめちゃくちゃ時間がかかるから戦闘中吹いてる場合じゃねーよって感じだったスね
3から通常時の攻撃で音符が溜まって演奏攻撃することでバフかけられるようになったから吹きながら戦えるようになったんだよね
演奏攻撃には音のダメージとスタン値が乗るから演奏攻撃をいかに当てるかが大事になったんだぜ
ワールドではさらに改良されてアイスボーンの笛が今までで一番おもしれーよな時代だったっスね…
ライズの笛は強くて楽だけどなんか物足りないのが俺なんだよね - 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:50:22
皮ペタ重ね着で自分のお気に入りの演奏音を探すのに丸一日費やしたのは俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:19:02
- 60二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:38:39
楽しさだけならアイボーの笛一強なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:42:06