- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:35:50
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:38:30
ゴツイけど武器がライフルとサーベルだけなんよな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:39:38
こうやって見ると思ったよりZZ味あるな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:40:33
太いと思いきや意外と細く細いと言うには太い不思議な子
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:41:16
ZZ好きだから好きだよ
OPでもカッコよかったし
あと換装システムが進化しすぎて実質新規MSにコクピットだけつけるみたいになったの設定的に面白いよね - 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:42:41
ライフルの持ち手が上側に着いてるのなんというか好き
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:44:11
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:44:14
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:45:51
age3の量産型見たかった
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:46:41
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:50:07
一門だけでもシグマシスライフル以上の火力のシグマシスキャノンを計4門積んでるからな…
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:13:24
地味に胸部パーツ差し替えありとはいえ劇中さながらの合体がガンプラでもできる優秀な子
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:17:47
火力だけみたら歴代aegシリーズ1位かな?状況的に地球劣勢とはいえよくもこんなお化け火力運用したわな
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:22:54
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:34:26
ビームサーベル手の甲から出すタイプだったの好きだったからトライエイジだとビームサーベル持つタイプになってたのがちょっと残念だった記憶
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:42:39
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:44:12
初めて見たガンダムは君の初戦闘だったよ
日曜夕方に出先のテレビつけたらAGEやってて外連味たっぷりの闘いっぷりにかっこいいなあと虜になったもんさ
まあ子供ながらに途中参入はなんとなく気が引けて結局ちゃんと見るまで8,9年かかったがね - 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:44:57
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:46:35
劣勢でかつ4割はヴェイガンに占拠された地球を単艦で突破してロストロウランにたどり着くのが一番最初のミッションだから火力は助かる
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:47:35
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:21:39
- 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:07:41
- 23二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:49:36
ここからFXに派生したって言われても納得の強さ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:57:37
こういうスピードタイプの換装機好きだから悲しい
- 25二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 04:59:32
俺にガンダムの良さを教えてくれた機体...こいつカッケェ...ってなったからMG出してください!
出せ!(豹変) - 26二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 06:17:24
わりとオールマイティ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 06:26:45
- 28二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 06:28:29
- 29二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:29:58
- 30二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:10:59
要塞の名前を持つガンダムだ弱いわけがない
- 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:12:57
クロスレイズのDLCのサーベルのアニメがカッコよかった
ノーマルだけでなく全ウェア見たかったな - 32二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:13:21
FXの方がいろんな意味で派手だしフォートレスのバ火力やオービタルの不遇ネタと比べるとノーマルはなんか地味な印象ある
レガンナー持ち上げも1200tていう情報を入れてから見るとすげぇ事してると思うけどぱっと見だと流しそうになるし